« #パナソニックストラーダ2024年モデル #発売開始! #ご購入御礼キャンペーン実施中! | トップページ | #ユピテルドライブレコーダー #新製品 #フロントカメラは #4K記録+リアカメラの #ZR-4K-02 »

2024年11月16日 (土)

スポーツタイプが多い? #サイドカメラお取付 #GRヤリス #シビックタイプR

最近の新車はバックカメラ装備は標準、全方位モニター装備車も多くなり、
昔に比べると新車へのカメラ増設って作業が少なくなりましたが
サイドカメラやフロントカメラの増設は相変わらずポツポツとご依頼があります。
やはり全方位モニターの設定がない車種が多くスポーツタイプが多い感じですね。
 
ってわけでこちらはこの1~2年で最もご入庫が多かった?シビックタイプR(FL5)
202411161  
まぁ、ご入庫が多かったのはほとんどが前後ドラレコ+iCELLってパターンでしたが
こちらのお車はドラレコは全方位のZQ-21をフロントに一発のみ
202411162
で、メインはサイドカメラお取付
202411163
いつものAVC HBS-CAM03HDです。
 
モニターはデータシステムの5インチ、SSM-W5.0II
202411164
手元でオンオフできるスイッチ追加しております。
 
お次はGRヤリス(MC後)
202411165_20241111163501   
 
同じくサイドカメラHBS-CAM03HDと
202411166  
フロントカメラKENWOOD CMOS- 320
202411167
 
モニターは同じくデータシステムSSM-W5.0IIですが
フロントカメラもありなので↑の様に助手席側Aピラー根本だと
フロントカメラ確認時はつらい&MC後のGRヤリスはオーディオ周りが変更になっていて
ダッシュボード上設置だと位置が高い・・・ってことでこの位置に。
202411168  
フロント&サイドカメラにこのモニターなら画像切り替えもモニターでできるのですが
このお取付ではお客様のご希望で以前シエンタの記事で書いたのと同じく
マルチカメラスイッチャーCSW298を介して車速連動でフロントカメラカメラ表示(15km/h以上でオフ、10km/h以下でオン)、
ウインカー連動で左ウインカー作動時はサイドカメラ映像、
更にリバース連動でバック時も増設カメラ表示&メインモニターではバックカメラ表示と縦列駐車時にはありがたい・・・・ってお取付になっております。
202411169
まぁ、GRヤリスやタイプR等のスポーティーなお車はマニュアル車が多く操作が多いので自動表示は便利かと・・・・(^^;)
 
あ・・こちらのお車は探知機ZK2000もお取付でした
2024111610_20241111163901
 
 
 
 
       by大塚専務
 

|

« #パナソニックストラーダ2024年モデル #発売開始! #ご購入御礼キャンペーン実施中! | トップページ | #ユピテルドライブレコーダー #新製品 #フロントカメラは #4K記録+リアカメラの #ZR-4K-02 »

大塚専務の日記&コネタ」カテゴリの記事

車載カメラ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« #パナソニックストラーダ2024年モデル #発売開始! #ご購入御礼キャンペーン実施中! | トップページ | #ユピテルドライブレコーダー #新製品 #フロントカメラは #4K記録+リアカメラの #ZR-4K-02 »