« #プリウス60 #純正交換型デシタルインナーミラ―ドラレコ #DVR-DM1000A-ICお取付~ #リコールは知ってたけどドアが開かない??(^^;) | トップページ | #カロッツェリア2024年春の新製品発表!ナビの定番 #楽ナビも地図更新のみとラインアップ少し変更・・業務用モデルは市販と同じに! »

2024年5月24日 (金)

#シエンタ(2024年)に #サイドカメラ #フロントカメラ増設&デジタルインナーミラーお取付

先日御入庫は現行新車のトヨタシエンタ。。。って外観写真撮り忘れましたが(汗

ご依頼内容は弊社お得意のサイド&フロントカメラ増設とデジタルインナーミラーお取付。

デジタルインアーミラーは純正ドラレコ搭載車なのであくまでミラーで後方確認用で
セルスターのCS-1000SMをオプションのフロントカメラは無しで。

202405245

個人的には国産デジタルインナーミラー型ドラレコの第一期モデルの中では気に入ってるモデルなのですが
ネット上での評判はイマイチなのがちょっと哀しいです(^-^;

 

さて、メインのカメラ類ですが、一時期はカメラ屋?と自負するほどお取付ご依頼の多かった車載カメラ類ですが
近年はバックカメラは標準装備、更にマルチビュー(アラウンドビュー等呼び名はマチマチ)装備車も多く
ご依頼は少なくなりましたが、今回のお客様はマルチビューはご選択なさらず・・・って事でサイド&フロントカメラ増設です。

サイドカメラはお決まりのAVC HBS-CAM03HD
202405241

補助アンダーミラーと増設サイドカメラ、どちらも干渉しないよう、アンダーミラーの下部に設置してますので視界も良好です。

フロントカメラはKENWOOD CMOS-320
202405242

カメラモニターは純正の10.5インチモニターに映すことも可能なのですが
HDMI入力を使用してAVソースとしての使用になるので
カメラ映像表示までの操作手順が多く面倒で使い勝手が悪い&キャンセラーが必要って事で
カメラモニター専用に5インチモニター、データシステム社のSSM-W5.0IIを増設です。

202405243
このモニターの場合、映像入力は2系統あるのでカメラ2つならセレクターは不要なのですが、
お客様はより使い勝手の良さ重視ってことでデータシステム社のマルチカメラスイッチャーCSW298を介して
車速連動でカメラ表示(15km/h以上でオフ、10km/h以下でオン)、
ウインカー連動で左ウインカー作動時はサイドカメラ映像、
更にリバース連動でバック時も増設カメラ表示で縦列駐車時にはありがたい・・・・ってお取付になっております。

202405244
↑バックに入れると純正モニターで純正バックカメラ表示、増設モニターには増設サイドカメラ映像が自動表示です。

 

 

 

                 by大塚専務

 

|

« #プリウス60 #純正交換型デシタルインナーミラ―ドラレコ #DVR-DM1000A-ICお取付~ #リコールは知ってたけどドアが開かない??(^^;) | トップページ | #カロッツェリア2024年春の新製品発表!ナビの定番 #楽ナビも地図更新のみとラインアップ少し変更・・業務用モデルは市販と同じに! »

大塚専務の日記&コネタ」カテゴリの記事

車載カメラ関連」カテゴリの記事

ドライブレコーダー」カテゴリの記事

コメント

車速連動の映像表示すごい!ほしいです!
サイドカメラのみを付けて、この自動表示機能にすると、
総額はどのくらいになりますか?

投稿: | 2024年5月29日 (水) 23時17分

車種や機種によって異なりますが本記事と同じ内容で
サイドカメラを5インチモニターに車速連動表示ですと
税込で¥87,780-となります。

投稿: 大塚専務 | 2024年5月30日 (木) 13時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« #プリウス60 #純正交換型デシタルインナーミラ―ドラレコ #DVR-DM1000A-ICお取付~ #リコールは知ってたけどドアが開かない??(^^;) | トップページ | #カロッツェリア2024年春の新製品発表!ナビの定番 #楽ナビも地図更新のみとラインアップ少し変更・・業務用モデルは市販と同じに! »