サンデー #ヤリス?2週連続で #トヨタディスプレイオーディオを #市販ナビに交換
新年度初めの日曜日ご入庫はGRヤリス
純正のディスプレイオーディオ、JBLサウンドシステム付車です。
こちらをパナソニックストラーダ CN-F1X10BGDに交換です。
トヨタディスプレイオーディオを市販ナビに交換は以前もご紹介しておりますが
今回はJBLサウンドシステム付き。が!
こちらも対応交換キットが発売されておりますので比較的容易に交換可能です。
どちらかと言うと同じGRヤリスでもオーディオレスのRCグレードに
新規で市販ナビ取付の方がチョットだけ手間がかかるかもしれません(^^;
オプションは純正USBポートをHDMI/USBに変更(もちろんナビと接続)
ETC2.0は高度化光ビーコン対応のCY-ET2500VDを純正位置に、
(これ最近、かなり道路側が整備されてきたのでとっても便利です)
ドラレコはナビ連動のCA-DR03HTDを設置させて頂きました。
そしてこの日曜日ご入庫はヤリスハイブリッド
こちらも純正ディスプレイオーディオ付
これを市販ナビパナソニックストラーダCN-F1D9HDに交換です。
こちらはUSBのみご使用ってことで純正のUSBポート流用、
ケーブル変換にてナビと接続しております。
もちろんどちらも純正バックカメラ&ステアリングスイッチは流用です。
と言う訳で・・・昨年、当社代車にヤリスを導入した際、
ディスプレイオーディオを交換し、その裏話?として本ブログで
と言う記事を書きましたが
その時点では僕の目論見
”DAを市販ナビに交換&それをご紹介すればお問合せ&ご依頼がぐっと増えるだろう・・”と言う
狙いは外れ、お問い合わせも一件も無かったのですが、
その後はお問い合わせ等も徐々に増え、この4月は
2週続けて日曜にヤリスDA換装がご入庫し、何とか面目を保った??と言う感じでしょうか・・・・(^^;
by大塚専務
| 固定リンク
« #ユピテルから #レーザー・レーダー探知機2023モデル新発売~ #業界初MSSS対応、まずはワンピースモデルから~ | トップページ | #アルパイン #純正ミラー交換型 #ドライブレコーダー搭載デジタルミラー #DVR-DM1200A-IC~ #90ヴォクシーにお取付 »
「本日のお仕事」カテゴリの記事
- #プリウス60 #3カメラドライブレコーダーCS-361FHT #iCELL-B12A #レーザー・レーダー探知機AR-333 #取付(2023.09.19)
- #ハリアー(80)に #VANTRUE E3 & #iCELL-B12A 連荘 #お取付(2023.09.11)
- #BMW #X1 #U11 #VantrueN5&駐車監視様に #iCELL& #iZONE #取り付け&最近のBMW車の注意事項(2023.07.10)
- お決まりの #シビックタイプR #FL5ですが今回は #フロントカメラ #サイドカメラもお取付です!(2023.07.03)
- #BMW #M4 #G82 #4カメラドライブレコーダー #VANTRUE N5&探知機お取付(2023.06.25)
「大塚専務の日記&コネタ」カテゴリの記事
- #プリウス60 #3カメラドライブレコーダーCS-361FHT #iCELL-B12A #レーザー・レーダー探知機AR-333 #取付(2023.09.19)
- #ハリアー(80)に #VANTRUE E3 & #iCELL-B12A 連荘 #お取付(2023.09.11)
- お盆休み前の追い込み中? #デリカD5 #MMCS交換(2023.08.10)
- #ベンツGLE #X167 #リアモニター #地デジ #DVDプレイヤー #VISIT等お取付、 #VISITは使い様によっては優れもの?その2(2023.08.04)
- #ベンツGLE #X167 #最強のドライブレコーダーZ-310 #駐車中監視 #レーダー探知機諸々、更に #リアモニター地デジDVDプレイヤーVISIT等お取付その1(2023.07.29)
コメント