お客様感謝セール突入の最初の土日、流石にドラレコよりナビ取付??
連日ワールドカップで盛り上がっておりますが、
当社では毎年恒例のお客様感謝セール突入で盛り上がって・・・は微妙ですが(-_-;)
そんなセール突入最初の土日の僕のお仕事。
土曜朝一でお引渡しはハイゼットカーゴ(S700系)
売れ筋のナビ、パナストラーダCN-HE01WDに連動ETC2.0:CY-ET2010D、
前後ドラレコはYUPITERU SN-TW72d、レーダーレーザ探知機は同じくYUPITERU Z1000、
更にフロントスピーカーはcarrozzeriaTS-F1640IIに交換・・・とフルスペック装備です。
と。。。こちらは前日に工場長が作業済・・で僕はお引渡しだけ(^^;)
で、この日の僕の作業は新型ランディ(前モデル=セレナOEMからノア・ヴォクシー90系のOEMに変ったモデルですね)。
こちらも売れ筋、パナストラーダCN-F1X10HDとETCとバックカメラお取付。
新型ランディは初ご入庫とは言え、OEMもとのノア90系では今年3月に本ブログでご紹介の通り、既に同じ取付を施工済でしたのでなんなく設置完了(^^♪
設置完了の頃ご来社はVWポロ
こちらはナビではなく現在の定番のドラレコ取付、当社売れ筋No1のユピテル3カメラモデルZ-300です。
そして翌日曜日ご入庫はアウトバック(BS9)
純正ナビを外してブルーレイ再生可能なパナストラーダCN-F1X10BHDお取付です。
勿論、純正の3カメラは流用
既に設置済だったリアのツインプライベートモニターにもHDMIで接続しております。
と。。。ここのところ圧倒的にドラレコ取付がメイン業務となっておりますが
って事でナビ取付が多くなっております・・・って・・・コネタにもならずに失礼致しました・・・(^^;)
by大塚専務
| 固定リンク
« 本日はマツダデー?~ #マツダ車純正ナビ交換はお手の物?~ | トップページ | 最近流行りの後付 #デジタルインナーミラー、 #GENTEXお取付、これは最強か?(価格も・・・・汗)~ #アイオニック5にその他・・・~ »
コメント