« ポルシェ #ケイマン(987) #リアスピーカー交換 | トップページ | 腰が・・・・(^^;)~ #輸入車アイスト車用バッテリー、サイズ限定ですが #エナジーウィズから発売されております。 »

2022年11月 2日 (水)

#パナソニックストラーダ、 #2022年モデル発表!!~まぁ、予想通りのマイナーチェンジですが(^^;)~

当社主力製品であるパナソニックストラーダの2022年モデルが発表となりました!!
 
ここ数年、カーナビは各社ともマイナーチェンジが続いており、
先日発表のサイバーナビも地図が新しくなっただけで
ストラーダに関しても今年は基本的に最新地図塔載がメインのマイナーチェンジですが・・・・(^^;)
(11月3日追記:フローティングモデルは「レコーダーリンク」が新搭載、
 スタンダードモデルはデジタルパワーアンプ搭載と回路設計の最適化で音質を向上しております)
とは言え、パナストラーダは昨年のフルモデルチェンジ=各機種HDパネルで格段パワーアップ
&従来通り万人向けに使いやすく無難に勧めできるモデル&当社一番の売れ筋であり
2022年モデルも総合機能&コスパを考慮するとお勧めかと思います。
Cnf1x10bgd  
 
とりあえず新製品情報は
コスパに優れるスタンダードモデルCN-HE02D(WD)のメーカープレスリリースはこちら↓
 
 
(同時発表のCN-HA02D/WDは量販店モデルですの当社では販売致しません)
 
そしてメイン?でもあり、多くの車種に特別なキット等不要で
大画面ナビが設置可能、しかもスイング機能有で大ヒットモデルとなっておりますフローティングタイプ大画面ナビ3種の
メーカープレスリリースはこちら↓
 
 
全機種とも発売は12月以降予定ですので当社HPへは
12月1日(予定)のHP更新時に当社販売価格含め掲載致します。
 
とは言え、ただでさえ新製品は最初のころはタマが少ないうえ、
半導体不足による品薄はまだまだ続いておりますので
とりあえず早く欲しい!ってかたは早目のご予約をお勧め致します。
ご予約はメールでOK、キャンセル料や予約料も必要御座いませんので。
 
とは言え、今回は、マイナーチェンジですので
近々にお取付ご希望の方にとっては地図が新しいだけ&発売直後はか価格が高い新製品か
現時点では価格が安い現行モデルか・・・はお考え次第となりますが
どちらでもパナストラーダは当社一推しですので問題無いかともいます(^^;)
 
と言う訳でパナソニックストラーダ2022年モデルはもちろん、
2022年サイバーナビもご購入ご検討の方は正規販売店である当社にバシバシご相談下さい!!
 
 
 
 
 
       by大塚専務

|

« ポルシェ #ケイマン(987) #リアスピーカー交換 | トップページ | 腰が・・・・(^^;)~ #輸入車アイスト車用バッテリー、サイズ限定ですが #エナジーウィズから発売されております。 »

大塚専務のお知らせ」カテゴリの記事

製品紹介」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ポルシェ #ケイマン(987) #リアスピーカー交換 | トップページ | 腰が・・・・(^^;)~ #輸入車アイスト車用バッテリー、サイズ限定ですが #エナジーウィズから発売されております。 »