カロッツェリア新製品発売に伴う(新フリップダウンモニター用?)新発売HDMIケーブル注意事項& #ナビメーカー指定のUSB/HDMIケーブルって・・他
これに伴い、HDMIケーブル等も新製品が発表、既に発売されております。
HDMI入力が2つになった新フリップダウンモニター用と思いますが
・CD-HM031(TypeA-TypeAオス・オス3m¥3,850-)
・CD-HM052(TypeA-TypeAオス・オス5m¥4,950-)
・CD-HM221(TypeA-TypeDオス・オス2m¥3,300-)
・CD-HM231(TypeA-TypeDオス・オス3m¥4,950-)
・CD-HM251(TypeD-TypeAオス・オス5m¥8,250-)
の5種が新発売となっておりますが
ご注意いただきたいのは、CD-HM251に関しては
方向性ありのアクティブタイプとなっておりますので
出力側(ナビ等)がTypeD、入力側(モニター類)がTypeA限定で
その逆では機能しませんので、この点ご注意ください。

ついでにコネタですが近年のナビでは当たり前の
USBやHDMI入出力ケーブル(殆どは別売オプション)ですが
ナビメーカーの指定品はPC用等の一般USB/HDMIケーブルより高い傾向があるので
一般品をお持込で取付してくださいってお問い合わせを良く頂きますが、
一般品は車両搭載(振動や熱対策等が必要)を考慮していないのでお勧めはできない・・・ってのは
正直、経験上実用では問題ないのですが(^^;)
ナビ側がUSBは専用端子(パナソニック&カロの通信系)だったり
専用ケーブルで無いとロックがかからなかったり、お持込ケーブルによっては
挿入自体に加工が必用な場合が多々ある(加工賃がかかります)ので
保証や加工賃追加を考慮すれば、トータル的に
ナビメーカー指定品オプションを使用するのが良いかと思います。
勿論、当社に御相談・取付ご依頼の場合は
べストな御提案を致しますが、御自身でのDIYや他社でのお取付の
ご参考までに・・・・・・・
と言う訳で、市販ナビ取付のご依頼・御相談に関しては
専門である電装店・パナソニック/カロッツェリアの
指定販売店である当社にお気軽にご相談ください!
by大塚専務
| 固定リンク
「大塚専務のお知らせ」カテゴリの記事
- #ユピテルドライブレコーダー #新製品 #定番モデルがモデルチェンジ #SN-TW87d(2025.03.18)
- #パナソニックストラーダ #ご購入キャンペーン実施中!(2025.02.27)
- #ユピテルの売れ筋 #3カメラドライブレコーダーが夜間性能パワーアップでモデルチェンジ! #Z-320(2025.01.27)
- #ユピテルドライブレコーダー #新製品 #フロントカメラは #4K記録+リアカメラの #ZR-4K-02(2024.12.07)
- #パナソニックストラーダ2024年モデル #発売開始! #ご購入御礼キャンペーン実施中!(2024.11.12)
「製品紹介」カテゴリの記事
- #ユピテルドライブレコーダー #新製品 #定番モデルがモデルチェンジ #SN-TW87d(2025.03.18)
- ブログ更新が滞っておりますが・・(^^;) 最近多いのはトヨタ・レクサス車種専用セキュイティ #ArgusD1ですかね・・・(2025.01.30)
- #ユピテルの売れ筋 #3カメラドライブレコーダーが夜間性能パワーアップでモデルチェンジ! #Z-320(2025.01.27)
- #ユピテルドライブレコーダー #新製品 #フロントカメラは #4K記録+リアカメラの #ZR-4K-02(2024.12.07)
- #パナソニックストラーダ2024年モデル #発売開始! #ご購入御礼キャンペーン実施中!(2024.11.12)
「大塚専務の日記&コネタ」カテゴリの記事
- #MC後 #GRヤリス #RCグレード #市販ナビ取付(2025.03.24)
- #ジムニー(JB64)、 #データシステム製専用設計バックカメラ& #専用設計サイドカメラお取付(2025.03.03)
- #シビック(FL) #タイプR(FL5) #ドライブレコーダーお取付、定番作業ながらもここのところ何故か #SN-TW91diが連荘(2025.02.25)
- アルヴェルじゃないんかい!? #レクサスLM #ドライブレコーダーお取付(2025.02.07)
- ブログ更新が滞っておりますが・・(^^;) 最近多いのはトヨタ・レクサス車種専用セキュイティ #ArgusD1ですかね・・・(2025.01.30)
コメント