カロッツェリア新製品発売に伴う(新フリップダウンモニター用?)新発売HDMIケーブル注意事項& #ナビメーカー指定のUSB/HDMIケーブルって・・他
これに伴い、HDMIケーブル等も新製品が発表、既に発売されております。
HDMI入力が2つになった新フリップダウンモニター用と思いますが
・CD-HM031(TypeA-TypeAオス・オス3m¥3,850-)
・CD-HM052(TypeA-TypeAオス・オス5m¥4,950-)
・CD-HM221(TypeA-TypeDオス・オス2m¥3,300-)
・CD-HM231(TypeA-TypeDオス・オス3m¥4,950-)
・CD-HM251(TypeD-TypeAオス・オス5m¥8,250-)
の5種が新発売となっておりますが
ご注意いただきたいのは、CD-HM251に関しては
方向性ありのアクティブタイプとなっておりますので
出力側(ナビ等)がTypeD、入力側(モニター類)がTypeA限定で
その逆では機能しませんので、この点ご注意ください。

ついでにコネタですが近年のナビでは当たり前の
USBやHDMI入出力ケーブル(殆どは別売オプション)ですが
ナビメーカーの指定品はPC用等の一般USB/HDMIケーブルより高い傾向があるので
一般品をお持込で取付してくださいってお問い合わせを良く頂きますが、
一般品は車両搭載(振動や熱対策等が必要)を考慮していないのでお勧めはできない・・・ってのは
正直、経験上実用では問題ないのですが(^^;)
ナビ側がUSBは専用端子(パナソニック&カロの通信系)だったり
専用ケーブルで無いとロックがかからなかったり、お持込ケーブルによっては
挿入自体に加工が必用な場合が多々ある(加工賃がかかります)ので
保証や加工賃追加を考慮すれば、トータル的に
ナビメーカー指定品オプションを使用するのが良いかと思います。
勿論、当社に御相談・取付ご依頼の場合は
べストな御提案を致しますが、御自身でのDIYや他社でのお取付の
ご参考までに・・・・・・・
と言う訳で、市販ナビ取付のご依頼・御相談に関しては
専門である電装店・パナソニック/カロッツェリアの
指定販売店である当社にお気軽にご相談ください!
by大塚専務
| 固定リンク
「大塚専務のお知らせ」カテゴリの記事
- #ケンウッド彩速ナビ2023年モデル、上位モデルも新発表!全機種 #音声操作対応です!(2023.05.19)
- #ユピテル新製品3種! #MSSS対応レーザー・レーダー探知機2ピースモデル #Z2100、 #駐車監視機能強化のドラレコ #ZQ-32R、と??の #SN-TW91di(2023.05.14)
- #ユピテルから #レーザー・レーダー探知機2023モデル新発売~ #業界初MSSS対応、まずはワンピースモデルから~(2023.04.08)
- #ケンウッド彩速ナビ2023年モデル発表、まずはワンセグモデル~ #MDV-L310/L3901W(2023.04.07)
- この業界のみならず世間一般で止まらない値上げの波ですが・・・・ケンウッド製品&ユピテル一部製品4月より値上げです・・・(T_T)(2023.03.11)
「製品紹介」カテゴリの記事
- #ケンウッド彩速ナビ2023年モデル、上位モデルも新発表!全機種 #音声操作対応です!(2023.05.19)
- #ユピテル新製品3種! #MSSS対応レーザー・レーダー探知機2ピースモデル #Z2100、 #駐車監視機能強化のドラレコ #ZQ-32R、と??の #SN-TW91di(2023.05.14)
- #ユピテルから #レーザー・レーダー探知機2023モデル新発売~ #業界初MSSS対応、まずはワンピースモデルから~(2023.04.08)
- #ケンウッド彩速ナビ2023年モデル発表、まずはワンセグモデル~ #MDV-L310/L3901W(2023.04.07)
- カロッツェリア2023年春の新製品発表&久々の発表会もあったので行ってまいりました!(2023.01.20)
「大塚専務の日記&コネタ」カテゴリの記事
- #ユピテル新製品3種! #MSSS対応レーザー・レーダー探知機2ピースモデル #Z2100、 #駐車監視機能強化のドラレコ #ZQ-32R、と??の #SN-TW91di(2023.05.14)
- コロナ緩和で賑わう?GW後半~ #レガシィBP/BLのダッシュボードは・・・汗&又もやカメラスプリッター登場?等~(2023.05.08)
- コロナ緩和で賑わう?GW中半~密かに休みのはずがまさかの出張作業&フリードにカメラ5個お取付等~(2023.05.05)
- コロナ緩和で賑わう?GW!とは言え僕の仕事は例年通りですが(^^;)前半~ #フリードメーカーオプションナビ交換等~(2023.05.02)
- #ライズ #ディスプレイオーディオ交換~ #パノラマビューは勿論、 #スマートパノラマパーキングアシストも流用可能~(2023.04.29)
コメント