« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »

2022年9月25日 (日)

#アイオニック5~ETC、レーザー・レーダー探知機・ドラレコお取付+ナビはとりあえず断念&諸々コネタ~

シルバーウィーク後半ご入庫はこちら
202209251  
韓国ヒュンデのEV、アイオニック5です。
202209252
初入庫&珍しい&今後も入庫は少なそうなので写真撮りまくり(^^;)
202209253
こちらのお客様・・・・過去当社HPやブログに純粋な?取付ネタでの登場回数は最多・・の
遠方からのお客様で今回も長岡から御来社頂きました。<(_ _)>
プリウス20に始まりプリウスPHV、リーフ、更にリーフ・・・とHV・EVの純正ナビ付車に
更に市販ナビ(パナソニックストラーダ)を追加してダブルナビ&モニターに・・・と言うムチャ付け?をご依頼頂いており、
都度そのミッションをこなしてきたのではありますが・・・・・・
*一番最後のリーフの記事はこちら↓
 
で、リーフに設置したCN-HX910Dは今や貴重な1DIN+1DINのインダッシュモデルHDナビで
未だに闇烏も愛用中&こちらのお客様も愛用中&昨年不調があり(インダッシュでありがちなモニター開閉不良ですね)修理済・・・だったのですが
今回頂いたメールでは
「ヒョンデIONIQ5(BOSE付き)に乗り換えるので昨年修理して頂いたHX910Dを移設可能でしょうか?」との御相談。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さすがに・・・・・これは無理・・・・・・・・・全く資料が無いし・・出てこない・・・・<(_
_)>
 
物理的問題や音声割込み等は現車確認で何とかなるかも知れないですが
市販ハイブリッドナビ取付に必須の車速信号取得が現段階では無理そう・・・・・
お客様曰く「関西の方でタクシーがあるので信号は取れると思いますが・・・・」
(タクシーはタクシーメーターが必須で車速信号とってる筈・・・)との事で方法はあると思い
様々な手法で情報を集めるも・・・・・・「現段階では無理だと思います・・・・」と初の後ろ向き回答。
 
昔の車なら車速信号など資料が無くても何とか探し出すか作り出す?が電装屋の得意とするところでしたが
現在の多重通信・様々な電子制御が組み込まれた車両では
テスター当てるだけでエラーが出る場合もあるし、その場合、国産車なら手持ちのダイアグテスターで何とかなりますが
ヒョンデのソフトなんか当然?入ってないし・・・・・・・・(^^;)
 
ってことでナビ取り付けは断念するも、リーフから既存機器取り外しで御来社時にお客様が
「ナビとしては機能しなくても良いのでTVだけ用として取付できないか?」と・・・・・
ネックになっていたのは車速信号だけだったので、これなら物理的問題さえクリアできれば大丈夫だろう・・・
取付けたらブログのネタになるぞ~~と
久々にやる気満々&興味津々でのご入庫となったのですが・・・・・・
 
件名の通りナビ取り付けは断念致しましたので・・・・・・ネタにならず・・・・(^^;)
 
とは言え、アイオニック5の後付電装品のネタは現段階ではネット上でも少ないようなので以下、
長々と・・・・クダラナイことからDIY派の方のご参考になるかもしれない?コネタ等箇条書きです。
 
 
 
・今回お取付したのは前車から取り外したパナソニックETC2.0車載器
202209254  
・ユピテルレーダー探知機
202209255
・ドラレコはフロントのみを電源配線だけ(本体はお客様が御自身であとで貼付け・・・ってことで)
202209256
・日本での再発売を開始したヒュンダイはメーカー名も「ヒュンデ」に変ったとの事でしたが
車検証の表記は「ヒュンダイ」です。(どうでもいいですね・・・意味同じだし)
 
・最近は初めて触る車でも事前にメーカーの修理書や配線図が閲覧できるようになったので
ワクワクドキドキすることは無くなったのですが久々に何の資料も無しでの作業となりましたが・・・・
内蔵バラシはごく一般的な感じ・・・・しいて言えば最近の車にしてはネジの数が多い・・・・
(最近の車内装は殆どがハメ込みのみでネジの数が少ないので・・・)
202209257
・輸入EVと言えば、テスラ初入庫の時はシステムオンオフふくめ操作方法がわからないことが多かったですが
アイオニック5は普通にスタートストップキーもあるし、電子シフトふくめ普通にスイッチ類があるので
操作は取説見なくても(事前にメーカーHPでみてはいましたが・・・・・)迷わず操作できます。
 
ちなみにドアノブはテスラモデルSのように、あけるときはこんな感じで出てきます・・・
202209258  
・電源もテスラモデル3等とは異なり、普通にヒューズボックスありますからDIY派の方はヒューズから
アクセサリー電源&常時電源とれます。
ただ、ヒューズのサイズは最近の1部輸入車やアウトランダーPHEV等と同じマイクロサイズです。
 
 
・輸入車でタマに変なのがある?Aピラーのクリップに関しては・・・・・なんと!最近のホンダ車と同じ物が使われています。
ただ、ホンダ車の場合はクリップを車両側に残したままピラー自体を上側にスライドさせて取り外すと簡単等の記事がネットでは多数ありますが
(本来の外し方ではありませんが・・・簡単なのは事実)アイオニック5ではこの外し方=スライド不可構造です。
(ネジ止めされているのでネジを外してカバーを取れば逃がせますが上側が開く=下にスライドさせないと抜けない=無理がある)
202209259  
とは言え、ホンダ車のピラー外しに慣れていればクリップを外すのは簡単(黒い部分の両側の爪を押すだけ)ですので
今回も両側(運転席・助手席)とも、速攻で脱着可能でした。
(ホンダ車も含め、本来このクリップは黒い伸びる部分を切断し、再使用不可で脱着の際は新しいクリップに取り換えるのがメーカーの指示ですが
上手く外せば再使用は可能です)
2022092510
 
・最後に・・・ナビ(CN-HX910D)取付を断念した理由は・・・・物理的に無理でした(-_-)
事前のお客様の御希望&写真で見る限りの僕の予想では中央の操作パネルの下側にモニター部を吊下げ設置する予定でしたが
実際にあてがってみると長さが全然足りない・・・・が、お客様がその後ろのパネルに穴開けて(写真青枠部)埋め込んで構わない・・・
って事だったので、それならイケるか!!とバラして確認してみたら・・・・
穴あけ&埋込予定部のすぐ裏にはバッチリ純正オーディオユニットが設置されており(写真赤枠部)
これを移動するのは無理・・・って事で泣く泣く断念となりました・・・・・・・(T_T)
2022092511
 
どうでも良い話ですが↑の写真で右下のフレーム部・・・メッチャ錆びてます(^^;)
これ、輸入車(特にアメ車、最近ではテスラも殆ど見えないところは錆びてます)だと新車でも普通にあるんですよね・・・・
まぁ、機能には問題ないし、普通に乗る分には見える部分ではありませんが、見ちゃうと気になりますよね・・・なんとなく。。。
 
 
 
と言う訳で・・・・・アイオニック5に後付電装品・・・・・ってご希望は無さそうな気もしますが
(ドラレコも日本仕様は標準装備の様ですし・・・)ご希望の方はとりあえずご相談下さい。
 
 
 
 
 
 
 
 
        by大塚専務

| | コメント (0)

2022年9月 9日 (金)

#ユピテルドライブレコーダー新製品2機種新発売。やっと?駐車中録画に真面目に対応して行くようです・・・(^^;)

ユピテルから新型ドライブレコーダー2種が新発売となりました。
どちらも従来モデルに今までユピテルが無頓着だった?駐車監視録画に対応した機能(要オプション)を追加したモデルです。
 
1台目は最近はすっかり主流の前後モデルにおされ気味で需要は少なくなりましたが
昔はこれが当たり前だったフロント単体タイプでSN-ST5600d
当社販売価格は¥18,150-(以下各税込)
Snst5600d
メーカーHPはこちら↓
 
従来モデルとの大きな違いは駐車監視記録を行なう場合、
キーオンオフに連動して自動で駐車記録モードに切り替えできることになった点です。
・・・って、これコムテック等他メーカーでは当たりまえだのクラッカーでしたが・・・(-_-;)
(要オプションOP-VMU5M¥6,600-)
 
ドラレコはあくまで保険、後方からの事故なら相手が悪い場合が多い?って考えれば
フロントのみで問題無い・・・ってお考えの方にはコスパの高いフロント単体モデルで
充分な性能を持ちますのでお勧めしやすいですが、駐車監視機能追加をウリにしたモデルですので
駐車中監視を使用しないなら従来のSN-ST5400d¥14,300-等で充分かと。
 
2台目は現在主流の前後2カメラモデルでコスパに優れた
売れ筋モデルSN-TW71dの後継機でSN-TW72d
 
当社販売価格は¥26,400-
Sntw72d  
メーカーHPはこちら↓
 
前モデル(SN-TW71d)との大きな違いは↑のSN-ST5600dと同じく
自動駐車モード切替が採用されたことです。
(要オプションOP-VMU5M¥6,600-)
 
要するに、両機種とも駐車監視を使用する場合の自動駐車モード切替機能が追加されたモデルと言う事です。
ちなみに、上記モデル発売と同時にそれ様の駐車監視用オプションOP-VMU5Mが発売されましたが
同時に以前ご紹介したZQ-41Si用オプションOP-VMU5Lも新発売となり、
これを利用すればZQ-41siでも自動切り替えが可能となります。
 
 
ドライブレコーダーに関しては当社では信頼性や作動の安定性で
ユピテル製品が一推しなのですが近年ご要望の多い駐車中監視も・・・・となると
ユピテル製従来モデルは一部を除き、駐車監視モードへの切り替えや使用方法がメッチャ面倒でお勧めできなかったのですが、
ここにきてやっと?上記機種で一般的な使い易さになった&今後の新製品は同対応製品になると思いますので
お勧めできるパターンが増えるかと思います(^^;)
 
尚、以前からクドイほど記載し続けておりますが
車の電気専門の電装屋である当社の見解としては
車両バッテリーを使用するドライブレコーダーの駐車中録画は、
電圧制御等の保護機能はついておりますが
多かれ少なかれ車両バッテリーに負担がかかり、車両バッテリーの寿命が短くなるだけではなく、
車両運行状態等により、最悪バッテリー上がりを起こす可能性がありますのでお勧めしておりませんし、
その場合、当社では一切の責任は負いませんので
その点ご了承頂ける場合のみお取付を請け賜わっております。
 
駐車中監視ご希望のお客様は外部バッテリーiCELLの導入が宜しいかと思います。
 
 
上記各製品、当社HP掲載は次回更新時(10月1日予定)となりますが
既に発売開始されておりますのでご検討の方はバシバシお問い合わせください!
 
 
と言う訳で探知機&ドラレコでは信頼度の高いユピテル製品ご購入・お取付は
指定店である当社にお任せください!
 
 
 
 
 
 
 
       by大塚専務

| | コメント (0)

« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »