相変わらずカメラやもやってます(^^;~ #プジョー508SW、 #フロントカメラAUX接続& #サイドカメラモニター増設 等~
最近ドラレコネタばかり?ですが相変わらず後付けカメラ設置も多いです(^^;
*ただ、新車では圧倒的にバックカメラ後付設置は減りましたね・・・・
純正ナビパケ&アラウンドビュー設置済が増えましたから・・・・
先日ご入庫はプショー508SW(車体写真失敗したので掲載無し・・・m(__)m)に
いつものサイドカメラ、HBS-CAM02
こちらのお客様は以前他の車種でもサイドカメラお取付をしており、
サイドカメラは常時表示御希望ってことでビートソニックの5インチモニターに常時表示。
で、フロントカメラはケンウッドCMOS-320をお取付し、
こちらは必要な時だけ・・・って事で純正の楽ナビのAUXに接続。
↑これに↓こんな感じ
最近のプジョー・シトロエンの日本ディーラー仕様車の楽ナビへのAUX接続については
昨年7月にM様のプジョー3008HYBRID4へのAUX接続(このときは音声だけ)をご紹介いたしましたが、
ディーラーではなぜかAUX設定は非公開?って事で、ディーラーでAUX設定(コマンド入力のみ)と
走行中の映像視聴制限解除(要配線加工)を行った状態での入庫をお願いしているのですが
ディーラーによって対応が違う様で、今回はお客様がディーラーにこれを依頼したところ、
AUX設定のやり方の説明書を渡されたそうで・・・・要するに自分でやってください・・・てことですね。
で、お客様ご自身で設定済でご入庫&走行中の映像視聴制限解除は当社で施工となりました。
↑AUXのメニューが追加されてます
ちなみに、M様の3008HYBRID4の時は電話でディーラーと話しながら
M様と2人で何度もトライするがなかなかうまく入力できなくて時間がかかったコマンド入力、
今回お客様に説明書を見せて頂きましたところ・・・・・
M様の時に電話で聞いた内容と、タッチする場所が微妙に違う・・・・・・(-_-;)
・・・・なるほど・・・・これで前回は苦労した訳か・・・・・
逆に偶然?入力できたのはラッキーだったかも・・・・・・・
と言う訳で、次回からはこのAUX設定も当社にて請け賜わります(^^)/
(設定自体は無料です。1分で終わるので・・・・)
この翌日ご入庫はBMW 523i (F10)
モニターはすでに設置済だったレーダー探知機ZERO 805Vを利用って定番?パターンです。
最後にこちらは結構前の取付事例ですが
三菱RVR(2021年)
2つ以上のカメラを一つのモニターで表示する場合、
スイッチャーを使って切り替える、スプリッターを使って合成する等の方法がございますが
DPM2の場合は入力が2系統あるので、カメラ2つまでならスイッチャー不要で切り替え表示可能です。
という訳で、カメラ類追加等も電装店である当社にお気軽にご相談ください。
by大塚専務
| 固定リンク
« 当社ご入庫もHV/EV車が・・・その2 #アウトランダーPHEV #ドライブレコーダー&外部バッテリー #iCELLお取付等~ | トップページ | ドラレコ取付でここのところメッチャ多いのが #DC4000R~ #ポルシェマカン& #新型ヴォクシー90系に駐車中監視でお取付~ »
「大塚専務の日記&コネタ」カテゴリの記事
- #ユピテル新製品3種! #MSSS対応レーザー・レーダー探知機2ピースモデル #Z2100、 #駐車監視機能強化のドラレコ #ZQ-32R、と??の #SN-TW91di(2023.05.14)
- コロナ緩和で賑わう?GW後半~ #レガシィBP/BLのダッシュボードは・・・汗&又もやカメラスプリッター登場?等~(2023.05.08)
- コロナ緩和で賑わう?GW中半~密かに休みのはずがまさかの出張作業&フリードにカメラ5個お取付等~(2023.05.05)
- コロナ緩和で賑わう?GW!とは言え僕の仕事は例年通りですが(^^;)前半~ #フリードメーカーオプションナビ交換等~(2023.05.02)
- #ライズ #ディスプレイオーディオ交換~ #パノラマビューは勿論、 #スマートパノラマパーキングアシストも流用可能~(2023.04.29)
「車載カメラ関連」カテゴリの記事
- コロナ緩和で賑わう?GW後半~ #レガシィBP/BLのダッシュボードは・・・汗&又もやカメラスプリッター登場?等~(2023.05.08)
- コロナ緩和で賑わう?GW中半~密かに休みのはずがまさかの出張作業&フリードにカメラ5個お取付等~(2023.05.05)
- #ライズ #ディスプレイオーディオ交換~ #パノラマビューは勿論、 #スマートパノラマパーキングアシストも流用可能~(2023.04.29)
- #GR86ナビお取付~ #バックカメラはBRZ用スバル純正品で・・・・~(2023.03.27)
- カロッツェリア2023年春の新製品発表&久々の発表会もあったので行ってまいりました!(2023.01.20)
コメント
「タッチする場所が微妙に違う」そうでしたか・・・
たぶん話をしていた営業担当者さんはメカニックさんから聞いた内容を伝書鳩していた
のだと思うので電話&専門外の事の説明の難しさって感じでしょうか!?
ただ、知識etc何に於いても個人差が在るのは否めませんが(> <)
で、『微妙な違い』は次回訪問時、参考までにご教示頂ければと思っておりますので
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
投稿: M | 2022年6月13日 (月) 07時46分
M様、コメントありがとうございます。
詳細は別途ご連絡させて頂きます。
投稿: 大塚専務 | 2022年6月13日 (月) 17時09分