ドラレコ取付でここのところメッチャ多いのが #DC4000R~ #ポルシェマカン& #新型ヴォクシー90系に駐車中監視でお取付~
先日ご入庫はポルシェマカンGTS
ポルシェの入庫率が高い当社ですがマカンは先代はかなり入庫が御座いましたが
現行マカンは初ご入庫かと・・・・
で、ご依頼内容はドラレコ&レーザー・レーダー探知機で
ドラレコは最近メッチャお取付が多いカーメイトのDC4000R
これを駐車監視で御利用と言う事で
オプションのDC203+駐車監視に必須の補助バッテリー:iCELL-B12A、
更にドライブレコーダー電源GPSコントロールシステム:iZONEもお取付・・・・
(すみません・・・・写真は上記3枚しかありません・・汗)
と・・・現時点では駐車中監視を行うには最強?の組み合わせ+
レーザー・レーダー探知機は最新のユピテルZ1000をOBD接続で設置致しました。
その翌日ご入庫はヴォクシー(90系)HV
ご依頼内容はドラレコお取付で↑と同じくDC4000Rを
駐車監視オプションDC203も追加で設置。
90系ノア・ヴォクシーはリアのワイパーが上から出てくるタイプなので
ドラレコのリアカメラを一番付けたい場所=リアガラス最上方真ん中は
ワイパーの拭き取り範囲に入らないため、
ワイパー拭き取り範囲を考慮すると若干下方に取付となりちょっと目立ちます。
(ワイパー拭取り範囲は無視で配線が目立たないように・・・優先ならもっと上に付けられますが・・)
でもって、こちらは駐車監視に必須の補助バッテリーは無しでのお取付。
当社HPや本ブログでは過去散々記載の通り、車両バッテリーを利用する駐車中録画は
電圧制御等の保護機能はついておりますが多かれ少なかれ車両バッテリーに負担がかかり、
車両バッテリーの寿命が短くなるだけではなく、
車両運行状態等により、最悪バッテリー上がりを起こす可能性があるので推奨しておらず、
お問合せ&お見積り時には必ずその旨ご案内しておりますが、
こちらのお客様はその点ご了承の上で・・・・でしたのでお取付を請け賜わりました。
(作業完了後のお引き渡し時にはiCELL追加もご検討なされる・・・との事でしたが)
と・・・相変わらずドラレコお取付が多い最近の当社ですが
ここのところの傾向としてご依頼が多いのはやはり3カメラタイプで
VANTRUE N4(当社では販売しておりませんのでお持込前提です)から始まり、
ユピテルZ-300、そして最近は上記DC4000R・・・・と、この3製品がメッチャ多いです。
DC400Rに関しては僕自身は本体(フロント部)がゴツイので
どうなのだろう??と思っておりましたが、
僕も一目置くドライブレコーダー専門家?のomiさんのサイト、
「LaBoon!!」でDC400Rの評価が高いのでこの辺りの影響かとも思います。
(VANTRUE N4もomiさんが推しておりますので・・・・まぁ、個人的には
N4は確かに良いと思いますが会社的にはユピテルZ-300推しで・・・笑)
最後に、上記記載の各製品はVANTRUE N4以外は当社でも販売しております。
DC4000R・DC203及びiKeep社のiZONEに関しては当社HPでは記載しておりませんが
取扱っておりますので当社にて上記製品お取付ご希望の方はネットで製品ご購入・・・の前に、
まずは当社の販売価格・お持込みと当社ご購入の場合の取付工賃の違いや保証(アフターサービス)等につき
メールにてお問い合わせ頂くのが宜しいかと思います。
お持込と当社ご購入では工賃&アフターサービスに差が有りますので・・・・
基本的に後付カー用品で取付作業が発生する製品に関しては
DIYでお取付ならともかく、取付は業者に依頼なされる場合、
DIYでお取付ならともかく、取付は業者に依頼なされる場合、
当社以外の業者にご依頼なさるとしても、
製品購入と取付は同じ業者にご依頼なさるのを強くお勧め致します。
製品購入と取付は同じ業者にご依頼なさるのを強くお勧め致します。
by大塚専務
| 固定リンク
« 相変わらずカメラやもやってます(^^;~ #プジョー508SW、 #フロントカメラAUX接続& #サイドカメラモニター増設 等~ | トップページ | #コルベットC8初ご入庫~探知機 #Z1000&3カメラドラレコ #Z-300お取付~ »
「大塚専務の日記&コネタ」カテゴリの記事
- #MC後 #GRヤリス #RCグレード #市販ナビ取付(2025.03.24)
- #ジムニー(JB64)、 #データシステム製専用設計バックカメラ& #専用設計サイドカメラお取付(2025.03.03)
- #シビック(FL) #タイプR(FL5) #ドライブレコーダーお取付、定番作業ながらもここのところ何故か #SN-TW91diが連荘(2025.02.25)
- アルヴェルじゃないんかい!? #レクサスLM #ドライブレコーダーお取付(2025.02.07)
- ブログ更新が滞っておりますが・・(^^;) 最近多いのはトヨタ・レクサス車種専用セキュイティ #ArgusD1ですかね・・・(2025.01.30)
「ドライブレコーダー」カテゴリの記事
- #ユピテルドライブレコーダー #新製品 #定番モデルがモデルチェンジ #SN-TW87d(2025.03.18)
- #シビック(FL) #タイプR(FL5) #ドライブレコーダーお取付、定番作業ながらもここのところ何故か #SN-TW91diが連荘(2025.02.25)
- アルヴェルじゃないんかい!? #レクサスLM #ドライブレコーダーお取付(2025.02.07)
- #ユピテルの売れ筋 #3カメラドライブレコーダーが夜間性能パワーアップでモデルチェンジ! #Z-320(2025.01.27)
- #ユピテルドライブレコーダー #新製品 #フロントカメラは #4K記録+リアカメラの #ZR-4K-02(2024.12.07)
コメント