#ユピテルから新機種2種発表! #レーザー検知性能がアップ&無線LAN標準搭載の探知機Z1000と、より使い易くなった #リア専用ドラレコSN-R12d
件名の通り、ユピテルから新製品2種が発表となりました。
どちらも優れものだと思いますのでお見逃しなく!
まずはレーダー・レーザー探知機の新製品、ワンピースタイプのZ1000
メーカーHPはこちら↓
https://www.yupiteru.co.jp/products/radar/z1000/
ユピテルのレーダー・レーザー探知機と言えば2月に2022年モデルがマイナーチェンジで発売されたばかりですが
今回はレーザー検知の水平範囲が業界最高の約60度とさらに進化、
そして今までオプションSDカードが必要だった
無線LAN機能を標準搭載で各種データー(*注)が自動更新可能!!
これは今や多くの方がスマホご利用でしょうからありがたいです!(^^)!
*注 オービスデーター更新には別途、ity.クラブの加入が必要です。
当社販売価格は税込¥39,600-と前モデルより¥1,100-高くなりますが
無線LANカードが¥7,700-であることを考慮すればお安いかと・・・・(^^;)
当社HP記載は次回更新時(6月1日予定)となりますが、製品は今月末発売予定、
また、それに伴い前モデル(Z130L)はメーカー在庫限りでセール価格で販売予定です。
(詳細は次回更新時に・・・・)
尚・・・・・小さな声で言うと・・・・2ピースモデルも近々に・・・・・・
続いてはドライブレコーダーでリア専用モデル、SN-R12d
メーカーHPはこちら↓
https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/sn-r12d/
ドラレコと言えば今や2カメラ以上のモデルが主流ですが、
普及当時は、先ずはフロント・・・って事で
すでにフロントにはドラレコ設置済でそれ自体は不満もないしそのまま使いたいが、
やっぱ後方録画も欲しい・・・・って時に最適なリア単独設置可能モデルです。
従来のリア専用モデルSN-R11の後継機になる訳ですが
進化点としてSDカードフォーマット不要になった事と(リア設置なのでこれ、重要です)
付属SDが8GBから16GBに、保証期間が1年から3年になっており、お勧め度が高くなっております!
録画ファイルについてはスマホ連携なら本体&スマートフォンへのダブル保存も可能!
もちろん、SN-R11と同じくオプションスイッチを追加すれば
手元でWiFi接続操作や”これは画像を残したい!”って時に任意で別フォルダに保存可能です。
当社販売価格は税込¥19,250-と前モデルより¥1,100-高くなりますが
機能アップを考慮すればお安いかと・・・・(^^;)
と言う訳で探知機&ドラレコでは信頼度の高いユピテル製品ご購入・お取付は
指定店である当社にお任せください!
by大塚専務
| 固定リンク
« #ケンウッド彩速ナビ2022年モデルTYPE-M等、新製品発表!ワイヤレスミラーリングに対応! | トップページ | HPに記載の無い製品でも販売しているものは多数御座います。~今週はアルパインナビ連荘~ »
「大塚専務のお知らせ」カテゴリの記事
- #ユピテルドライブレコーダー #新製品 #定番モデルがモデルチェンジ #SN-TW87d(2025.03.18)
- #パナソニックストラーダ #ご購入キャンペーン実施中!(2025.02.27)
- #ユピテルの売れ筋 #3カメラドライブレコーダーが夜間性能パワーアップでモデルチェンジ! #Z-320(2025.01.27)
- #ユピテルドライブレコーダー #新製品 #フロントカメラは #4K記録+リアカメラの #ZR-4K-02(2024.12.07)
- #パナソニックストラーダ2024年モデル #発売開始! #ご購入御礼キャンペーン実施中!(2024.11.12)
「製品紹介」カテゴリの記事
- #ユピテルドライブレコーダー #新製品 #定番モデルがモデルチェンジ #SN-TW87d(2025.03.18)
- ブログ更新が滞っておりますが・・(^^;) 最近多いのはトヨタ・レクサス車種専用セキュイティ #ArgusD1ですかね・・・(2025.01.30)
- #ユピテルの売れ筋 #3カメラドライブレコーダーが夜間性能パワーアップでモデルチェンジ! #Z-320(2025.01.27)
- #ユピテルドライブレコーダー #新製品 #フロントカメラは #4K記録+リアカメラの #ZR-4K-02(2024.12.07)
- #パナソニックストラーダ2024年モデル #発売開始! #ご購入御礼キャンペーン実施中!(2024.11.12)
「大塚専務の日記&コネタ」カテゴリの記事
- #MC後 #GRヤリス #RCグレード #市販ナビ取付(2025.03.24)
- #ジムニー(JB64)、 #データシステム製専用設計バックカメラ& #専用設計サイドカメラお取付(2025.03.03)
- #シビック(FL) #タイプR(FL5) #ドライブレコーダーお取付、定番作業ながらもここのところ何故か #SN-TW91diが連荘(2025.02.25)
- アルヴェルじゃないんかい!? #レクサスLM #ドライブレコーダーお取付(2025.02.07)
- ブログ更新が滞っておりますが・・(^^;) 最近多いのはトヨタ・レクサス車種専用セキュイティ #ArgusD1ですかね・・・(2025.01.30)
「ドライブレコーダー」カテゴリの記事
- #ユピテルドライブレコーダー #新製品 #定番モデルがモデルチェンジ #SN-TW87d(2025.03.18)
- #シビック(FL) #タイプR(FL5) #ドライブレコーダーお取付、定番作業ながらもここのところ何故か #SN-TW91diが連荘(2025.02.25)
- アルヴェルじゃないんかい!? #レクサスLM #ドライブレコーダーお取付(2025.02.07)
- #ユピテルの売れ筋 #3カメラドライブレコーダーが夜間性能パワーアップでモデルチェンジ! #Z-320(2025.01.27)
- #ユピテルドライブレコーダー #新製品 #フロントカメラは #4K記録+リアカメラの #ZR-4K-02(2024.12.07)
コメント
BMWのG82カブリオレに取り付けたいのですが、こちらの商品用のOBDアダプターは、どちらの機種になりますか?
投稿: こいきん | 2022年6月21日 (火) 01時11分
こいきん様、コメントありがとうございます。
ユピテルの輸入車用OBDアダプターは
OBDF12-M(税込¥8,800-)となりますが、
こちらの製品に関しては注意事項が多数ございます。
詳細は以下のブログご参考頂ければと思います。
10年前の記事ですので機種は当時の製品での記載ですが
販売方法は今も変わりませんので。
http://yamigarasu.way-nifty.com/vr/2012/01/_-0fbd.html
投稿: 大塚専務 | 2022年6月21日 (火) 02時06分