« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »

2022年5月28日 (土)

#ユピテルから新機種2種発表! #レーザー検知性能がアップ&無線LAN標準搭載の探知機Z1000と、より使い易くなった #リア専用ドラレコSN-R12d

件名の通り、ユピテルから新製品2種が発表となりました。
どちらも優れものだと思いますのでお見逃しなく!

まずはレーダー・レーザー探知機の新製品、ワンピースタイプのZ1000

Z1000

メーカーHPはこちら↓

https://www.yupiteru.co.jp/products/radar/z1000/

ユピテルのレーダー・レーザー探知機と言えば2月に2022年モデルがマイナーチェンジで発売されたばかりですが
今回はレーザー検知の水平範囲が業界最高の約60度とさらに進化、
そして今までオプションSDカードが必要だった
無線LAN機能を標準搭載で各種データー(*注)が自動更新可能!!
これは今や多くの方がスマホご利用でしょうからありがたいです!(^^)!
*注 オービスデーター更新には別途、ity.クラブの加入が必要です。

当社販売価格は税込¥39,600-と前モデルより¥1,100-高くなりますが
無線LANカードが¥7,700-であることを考慮すればお安いかと・・・・(^^;)

当社HP記載は次回更新時(6月1日予定)となりますが、製品は今月末発売予定、
また、それに伴い前モデル(Z130L)はメーカー在庫限りでセール価格で販売予定です。
(詳細は次回更新時に・・・・)
尚・・・・・小さな声で言うと・・・・2ピースモデルも近々に・・・・・・


続いてはドライブレコーダーでリア専用モデル、SN-R12d

Snr12d2

メーカーHPはこちら↓

https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/sn-r12d/

ドラレコと言えば今や2カメラ以上のモデルが主流ですが、
普及当時は、先ずはフロント・・・って事で
すでにフロントにはドラレコ設置済でそれ自体は不満もないしそのまま使いたいが、
やっぱ後方録画も欲しい・・・・って時に最適なリア単独設置可能モデルです。

 

従来のリア専用モデルSN-R11の後継機になる訳ですが
進化点としてSDカードフォーマット不要になった事と(リア設置なのでこれ、重要です)
付属SDが8GBから16GBに、保証期間が1年から3年になっており、お勧め度が高くなっております!

録画ファイルについてはスマホ連携なら本体&スマートフォンへのダブル保存も可能!

もちろん、SN-R11と同じくオプションスイッチを追加すれば
手元でWiFi接続操作や”これは画像を残したい!”って時に任意で別フォルダに保存可能です。

当社販売価格は税込¥19,250-と前モデルより¥1,100-高くなりますが
機能アップを考慮すればお安いかと・・・・(^^;)

 

と言う訳で探知機&ドラレコでは信頼度の高いユピテル製品ご購入・お取付は
指定店である当社にお任せください!

 

 

 

       by大塚専務

 

| | コメント (2)

2022年5月20日 (金)

#ケンウッド彩速ナビ2022年モデルTYPE-M等、新製品発表!ワイヤレスミラーリングに対応!

先日ケンウッド2022年新製品第2弾が発表となりました。
 
メインはサクサク動くレスポンスの良さと多彩なメディア対応がウリの
ケンウッド彩速ナビの上位グレードTYPE-M!!
Mdvm909
 
TYPE-Mのニュースリリースはこちら↓
 
 
ラインアップは従来通り9インチフローティング、9インチインダッシュ、
7インチ200mmワイド、7インチ180mmの4種。
7インチはHDMIの外部出力無しは相変わらずです。
 
昨年モデルからの大きな進化点は
なんといってもワイヤレスミラーリングに対応し、
スマートフォンのハイビジョン映像をWi-Fi接続でナビ画面で楽しめる事、
 
また、スマホとのBluetoothテザリング接続でCDタイトル情報と
アルバムアートの表示も可能・・・・と、近年らしくスマホ連携機能がより強化されたって感じでしょうか。
 
 
お次はエントリーモデルのTYPE-L
 
ニュースリリースはこちら↓
 
 
ラインアップは7インチ200mmワイド、7インチ180mmの2種で
ワンセグモデル・DVD再生無しのエントリータイプではありますが
この2022年モデルではBluetoothレシーバー搭載になりパワーアップしています。
 
 
TYPE-M/Lどちらも、ハード面では先にモデルチェンジしたTYPE-Sと同じく、
今まで別売りだったステアリング連動用ケーブルが付属になり、
今まで付属(本体一体)だったUSBケーブルが別売になっております。
また、連動ドライブレコーダーも新発表のDRV-MN970(後記)や
先に発表されている(発売日調整中)デジタルルームミラー型ドライブレコーダー“ミラレコDRV-EMN5700」”と連動可能です。
 
昨年モデルでは連動ドラレコはTYPE-MはDRV-MN940、TYPE-S/LはDRV-MN940Bと
分かれていたのですが、どうやら2022年モデルからは上記USB別売・STケーブル同梱含め、
ハード面は全グレード統一になっている様で、これは売る方としてはありがたいです(^^;
*バックカメラ入力は上位モデルは専用コネクタ、下位モデルはRCAは変わりません。
 
 
でもって、そのナビ連動2カメラドライブレコーダーも2022年モデルDRV-MN970が発表。
Drvmn970  
ニュースリリースはこちら↓
 
 
 
こちらは写真を見れば一目瞭然ですがフロント&リアカメラの形状が大きく変更になりました。
メーカー曰く従来比で約40%小型化したそうで・・・・
 
まぁ、個人的には前モデルのカメラ形状も嫌いではなかった&デザイン的に目立たなかったので
写真で見る範囲では40%は大げさかな・・・イメージ的にはあまり・・・って感じですが・・(^^;
 
なんにせよ、ナビ連動ドラレコの中では彩速ナビ&専用ドラレコは
現段階ではナビ連動の利点を最も活かしていると思いますし、本モデルから全グレード対応ですので
彩速ナビ導入&ドラレコもご検討の方には良い製品かと思います。
 
 
 
あと、同時にオーディオもBluetooth搭載4モデルが発表になっております。
 
ニュースリリースはこちら↓
 
 
 
TYPE-Mは6月中旬、TYPE-Lとドラレコは7月上旬、オーディオ類は6月下旬発売予定で
当社HP掲載は次回更新時(6月1日予定)で販売価格もその際に記載致します。
 
そして・・・・相変らずの半導体不足ですので
発売後も充分な製品供給はないと思いますので、ご検討の方はまずは御相談&ご予約頂くのが良いかと思います。
ご予約はメールでOK、予約料やキャンセル料は発生致しませんので。
と言うか、当社では現在彩速ナビは基本的にご注文頂いてからのお取り寄せとなりますので・・・・・
 
また、本日以降今月中にメールでのお問合せ・ご予約の場合は
TYPE-M限定ですが、早期ご予約特典として6月1日掲載予定の価格より¥5,500-(税込)ほど
お安く致しますのでご検討の方は、まずはメールにてお問い合わせください!
 
 
 
 
 
         by大塚専務

| | コメント (0)

2022年5月17日 (火)

お得意のポルシェ純正ナビ(クラリオン)交換も、取付キットが入手不可&2DIN規格の筈が謎の規格?で余計な手間とお客様の費用ご負担が・・・・(-_-)

少し前になりますが先日御入庫はポルシェカイエン(958)ターボBOSE仕様
202205171  
こちらの純正クラリオンナビを市販ナビ・パナソニックストラーダ
振向く大画面CN-F1X10BHDに換装
202205172
同時に ETCはナビ連動のETC2.0、CY-ET2010Dに換装、
202205173  
ドラレコはコムテックZDR058にてお取付致しました。
(ドラレコは既に外部バッテリーが設置済だったので、それを流用することにより駐車中監視も可能にしております)
と、同時にエアコンガスメンテナンスも施工させて頂きました。
 
でもって、同じく958カイエンに関してはその前にもご入庫があり、
こちらはノーマル(7インチ180m)のCN-HE01Dに換装です。
202205174
ドラレコはナビ連動前後型CA-DR03HTDを設置、
設置済のバックカメラ(ステアリング連動ガイドライン表示)、
後付けフリップダウンモニターも ナビ連動で流用、ETCはナビ連動不可ですが単独使用に配線変更で流用いたしました。
202205175
 
で・・・・これらのお取付、市販の取付キットが販売されておりませんので
通常のお取付より配線加工&ブラケット加工って手間がかかり、費用がかさみます。
 
ポルシェ含め輸入車のナビ換装に関しては、昨年まではピービー社から
取付キットが販売されていたので、そちらを使用もしくは流用すれば
(上記2車は年式的にピービー車のキットも対応外ですが配線を加工するだけで流用可能でしたので)
作業的には比較的簡単だったのですが、pb社が廃業=キット入手不可となった為、
従来よりパーツ代&工賃がかかることとなります。。。。
 
で、ポルシェ純正クラリオンナビの換装に関してお見積をすると
良くあるお問合せとして
”純正クラリオンナビは2DIN規格なのになぜ同じ2DINナビの換装するのにパネルやブラケットが必要なのですか?”
ってのがあります。これは素朴な疑問かと思います。
 
で、今回のネタとして、これを解説いたしますと
ポルシェジャパンでカレラでは997(ケイマン・ボクスターは987)前期でディーラーオプションとして採用され、
その後の後期モデル含め各ポルシェ(カレラ・ケイマン・ボクスター・カイエン・マカン・パナメーラ)の
日本仕様純正標準装備されたクラリオン製ナビは
一般的な2DINサイズではあるものの、取付ネジ位置とパネル部の距離が長めの為、
純正ブラケット&パネルはその様に設計されています。
 
ゆえに、純正のブラケットを流用で他の市販ナビ換装すると
オーディオパネル面よりナビパネルが引っ込んだ型となり、
見た目も悪くなるうえ、換装した新ナビのパネル開閉時(CDやSDカードアクセス時)に
干渉してしまい、正常に作動しない・・・・・・・って事で
パネルやブラケットを対応品に交換するか、加工して取付する必要があるのです。
そして、加工に関しては非常に微妙なクリアランス調整が必要となるため工賃はかかる・・・となってしまいます。
 
と言う訳で、とりあえずポルシェの純正クラリオンナビ換装に関しては
御相談頂ければベターな方法での御提案は出来ますのでご検討の方はお気軽にご相談下さい。
 
 
 
 
 
                  by大塚専務

| | コメント (0)

2022年5月15日 (日)

梅雨入りが近いらしい・・・(T_T)~デリカD:2(MB37S)HYBRIDナビお取付~

梅雨入りが近いらしいって事でどんよりした空気が流れている感じですが
そんな先週末の僕のお仕事は珍しくミツビシ車連荘で
エクリプスクロスPHEV・アウトランダーPHEV・ランエボ等々で
結果、土日御入庫全てが三菱車ってことで珍しかった・・・・ってだけの話です。
ネタはこれにて終了。・・・ではあまりにもそっけないので・・・
(と言いつつ写真も殆ど撮ってないので・・・・・)
 
とりあえず唯一写真撮る余裕があったのは
現行モデルでは当社初ご入庫はデリカD:2(MB37S)HYBRID。
御依頼はナビ取付等でメインのナビはパナCN-F1D9HD
202205161 
全方位カメラパッケージ車でしたので、カメラ機能含めそれらの機能は全て流用です。
202205162
ETC2.0やUSB、HDMIケーブルも純正位置にお取付。
202205163  
ただ・・・、事前のお問合せ時にお客様は
リアにフリップダウンモニターお取付もご希望で
機種も指定で御相談頂いていており、ご用意していたのですが
御入庫されたお車を見たら天井にスリムサーキュレーター付き・・・でした\(゜ロ\)(/ロ゜)/。
 
現行デリカD2&スズキソリオ等でスリムサーキュレーター付きの場合は
物理上、フリップダウンモニターは取付できませんので
リアモニターに関しては後日、対応品をお取付御相談と言う事になりました。
 
僕の事前確認が甘くお客様にはご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ない次第です・・・<(_ _)>
 
と言う訳で・・・・このリアモニターに関しては後日、その後・・・・がご報告出来れば・・・・と思います。
 
 
 
 
       by大塚専務

| | コメント (0)

2022年5月 6日 (金)

3年ぶりの行動制限なしのGW中盤~フリップダウンモニターの取付の際・・&オデッセイRC系MOPナビ交換の際の純正USBポート流用~

3年ぶりの制限なしのゴールデンウィークも中盤・・いやもう後半か?ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
ニュースでは観光地はかなりの賑わいの様ですが、
僕はと言えば例年と変わらず、GWは稼ぎ時?って事で日々作業に勤しんでおります(^^;)
 
そんなGW中盤のご入庫抜粋はセレナ(C27)
202205061  
御依頼内容はDOPナビを彩速ナビフローティング9インチMDV-M908HDFに交換
202205062
 
純正アラウンドビューモニターやステアリングスイッチは勿論全流用、
FスピーカーはケンウッドKFC-XS174Sに交換、
新たにリアモニターとしてカロッツェリアTVM-FW1030-Bを設置。
202205063
 
お次はホンダオデッセイRC4(以前当社にてMOPナビをパナCN-HE01Dに交換済)に
リアモニターカロッツェリアTVM-FW1020-Bをお取付他
202205064
で・・・今回のメインコネタは、
上記2車種ともフリップダウンモニター設置の際には
カロッツェリアの取付キットを使用すると
天井に取付ボルトを隠すためのルーフキャップが着くのですが
サードメーカーのキットを使用するとこのキャップが不要なので
見た目を気にする方にはこのご選択もあり・・・・
&たまたま連荘ご入庫の2台共、サードメーカーキット御選択だった・・・・ってお話でした(^^;)
 
ただ・・・・今後はこのサードメーカー製取付キットもこのご時世で値上げ・・・・となっており
今後は当社からお勧めは難しい状況かと思います(T_T)
 
そしてコネタオマケその1は
他同業社のブログでも多数アップされておりますが
セレナC27のフロントスピーカー交換の際、
ツィーター交換にはダッシュボードを思いっきり外します。
202205065
 
・・って↑この写真だけ見ると”これ、メッチャ工賃かかるのでは??”と思うかと思いますが
実はセレナC27のダッシュボード前方部は簡単に外れるので
工賃は通常のスピーカー交換と大差御座いません(^^♪
 
コネタオマケその2は上記ホンダオデッセイRC4は2か月前に
当社にてMOPナビをパナCN-HE01Dに交換させて頂いたのですが、
その際、過去の施工実績から事前のメールで
”純正USBポートは新ナビと連動出来ます”としてお請けしながら
作業完了後のテストで連動していなかったため
急遽USBケーブルをグローブボックス内設置でお引渡ししたのですが
これは完全に僕の確認不足で・・・・・・・<(_ _)>
 
RC系オデッセイのMOPナビ付車の純正USBポートは
↓ここに2つ(この写真・今回ご入庫車は1つなので右側は空です)のパターンと
202205066   
リアコンソール(USBポート)ありのパターンがあり
202205067
↑これです。
 
過去に当社御入庫車は前者(フロントにUSBポート2つ、リアコンソール無し)だった為、
いつも通り接続したらフロントUSBポートが連動していない!!って事で
USBケーブルをグローブボックス内設置でお引渡ししたのですが
偶然にも?翌日同型・同内容のRC系オデッセイのMOPナビ交換作業があり、
その際、作業した工場長が検証し、リアコンソールUSB付車では
従来通りの接続ではナビ連動はフロントではなくリア・・・・・・って事が確認できましたので
今回リアモニター設置でご入庫時にこの配線も修正=フロント純正USBポートとナビ連動させて頂き、
純正ナビ交換では使用できなくなるもう一つのUSBポートは
充電専用として使えるように変更させて頂きました。
(純正ナビはUSB入力が2つありますが、お取付したナビ:CN-HE01DはUSBが1つしか対応していないので
 純正USBポートも1つしか連動致しません。
 カロッツェリアやケンウッド等、USBが2つ対応の場合は両方ナビ連動可能です)
 
 
と言う訳で、GWもあと少し・・・・最後キッチリ作業して
僕個人はGWがあけたら暇を見てお休みを頂ければ・・・などと目論んでおります・・・(^^;)
 
 
 
 
       by大塚専務

| | コメント (0)

2022年5月 2日 (月)

3年ぶりの制限なしのゴールデンウィーク!!!とは言え僕の仕事は例年通りですが(^^;)~ #ステップワゴンRPメーカーオプションナビ交換等~

3年ぶりの制限なしのゴールデンウィーク、皆様いかがお過ごしでしょうか?
僕はと言えば例年と変わらず、GWは稼ぎ時?って事で日々作業に勤しんでおります(^^;)

HP記載の通りGW期間(4月29日~5月8日)は事前ご予約頂いたお客様の作業のみとさせて頂いており、
その他の通常業務は休業とさせて頂いておりますので、
この期間中はお電話やFAX・御予約なしのご来店でのお問合せには対応できませんのでご了承ください。
メールでのお問い合わせには対応致しますが通常より返信が遅れる場合が御座います。*

そんなGW前半のご入庫抜粋はホンダステップワゴンRP3、石川県から御来社頂きました<(_ _)>
202005021

って事は・・・・他社では施行を断られることが多いMOPナビの交換・・・・ってことで

202005022

↑こちらのMOPインターナビを
パナソニックストラーダCN-F1X10HDに換装です。

202005023

もちろん、純正バックカメラ・ステアリングスイッチ10個・USB&HDMIポート流用です。

ホンダ車のメーカーオプションナビ交換に関しては
過去本ブログで多数ご紹介している通り、基本的には可能ですが
オーディオパネルの交換は殆どの車種で必要、
配線に関しては大きく分けて、
全て造り直し・一部造り直し・殆どそのまま流用可能・・・となり、
今回のRPステップワゴンでは一部造り直し・・・のパターンでしたので
比較的短時間で作業終了となりました。

ちなみにGW初日の作業は同じステップワゴンでもRK5のMOPナビ交換
202005024

↑こちらをパナソニックCN-RHE01Dに

202005025

こちらはホンダMOPナビ交換でも配線は殆ど流用可能と言う
一番難易度の低い交換でしたがスピーカー交換や簡易デッドニング、
サブウーファー追加等もご依頼頂き、それなり?の作業となりました。


と言う訳で、GW期間後半もじっくりバッチリ皆様のご期待にそえるよう作業したいと思います。

僕個人はGWがあけたら暇を見てお休みを頂こうかと・・・・・・(^^;)

 


       by大塚専務

 

| | コメント (0)

« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »