« あ・・ッと言う間に年の瀬~カウントダウンでブログ毎日更新その1?とりあえずは今年も年末はポルシェから?&ピービー社廃業は痛い・・・(-_-)~ | トップページ | あ・・ッと言う間に年の瀬~カウントダウンでブログ毎日更新その3?今年も #ドラレコだったか・・&くどいようですが #駐車中監視は・・・・(^^;)~ »

2021年12月27日 (月)

あ・・ッと言う間に年の瀬~カウントダウンでブログ毎日更新その2?懐かしい&感謝m(_ _)m~

年末コネタ連荘アップその2はまさに小ネタですが・・・・(^^;)

クリスマス御入庫はホンダオデッセイRA-6・・・で御依頼内容は・・・・
202112271  
ん???これはパナソニックの2004年発売の名機であるCN-HS400Dでは???
  
こちらのお客様、当社が杉並方南町時代の2005年に、このナビをご購入・お取付御依頼頂き、
以来、今でもご愛用頂いてるとの事ですが1年程前から起動時に現在地が東京駅(初期出荷状態)になってしまったので
内部電池寿命&交換御希望との事で、内部電池交換で御来社頂きました。
 
このCN-HS400Dは当時としてはポータブルナビ的に簡単に設置可能ながらも
当時はGPS情報が今よりは不確定&ポーダブルナビはGPSのみによる自車位置測位で不安定だったのに対し
車速信号も接続する&ジャイロ搭載により据え置きナビと同等の
ハイブリット自車位置測位(GPS+車速・ジャイロ)&VICS対応を実現した革新的なモデルだったのです。
 
とは言え、据え置きナビとポータブルナビの中間的モデルだった為、メモリーは車両常時電源ではなく
ナビ内蔵の電池・・・・ってことで内蔵電池の寿命がくれば起動時毎に初期状態に戻ってしまいます。
(これは現在のポータブルナビ:ゴリラでも同じです)
 
って事で今回は内部電池の交換を御依頼頂き実施いたしました。
 
本来は内部電池交換はメーカー修理となるのですが
これだと時間がかかるのでお客様ご了承の上で、当社にて汎用品流用で対応致しました。
 
 
思い越せば・・・・単なる下請け稼業の電装屋であった当社が
一般のお客様から多くのお問合せ&御依頼を頂けるようになり、
現在のように一般のお客様メインで商売が成り立つ様になった最大のきっかけは
HP立ち上げ後、今回のパナソニックナビCN-HS400Dの前モデルであるYouナビCN-HDX300Dが
爆発的にヒット&その後継機であるCN-HS400D販売&お取付で
一般のお客様と直接お取引の今の体系を作った元になっていたと思います。
 
今回のお客様はその初期の杉並方南町時代のお客様であり、お住まいもその近辺だった&
お近くのお店でも対応可能な内容だったため、
八王子に移転してしまった当社にご依頼頂くのは心苦しかったのですが
お客様は快く御来社頂きましたので対応させて頂きました。
 
年の瀬で、チョットだけ2021年を振り返りつづ、年末まで毎日連荘で
コネタ?を配信する予定といいつつ、
このネタは当社方向転換?の根本ともなるネタで2021年とは関係御座いませんが
当社が移転を繰り返しつつ&昔に作業した内容でも
お問合せ&御依頼頂けるリピーターの方が多数いらっしゃることに深く感謝いたします<(_ _)>
 
 
 
   by大塚専務
 
 

|

« あ・・ッと言う間に年の瀬~カウントダウンでブログ毎日更新その1?とりあえずは今年も年末はポルシェから?&ピービー社廃業は痛い・・・(-_-)~ | トップページ | あ・・ッと言う間に年の瀬~カウントダウンでブログ毎日更新その3?今年も #ドラレコだったか・・&くどいようですが #駐車中監視は・・・・(^^;)~ »

本日のお仕事」カテゴリの記事

大塚専務の個人的な話」カテゴリの記事

大塚専務の日記&コネタ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« あ・・ッと言う間に年の瀬~カウントダウンでブログ毎日更新その1?とりあえずは今年も年末はポルシェから?&ピービー社廃業は痛い・・・(-_-)~ | トップページ | あ・・ッと言う間に年の瀬~カウントダウンでブログ毎日更新その3?今年も #ドラレコだったか・・&くどいようですが #駐車中監視は・・・・(^^;)~ »