2021年12月31日 (金)
2021年12月30日 (木)
あ・・ッと言う間に年の瀬~カウントダウンでブログ毎日更新その5?ラストはやっぱりパナナビお取付!~インプレッサ スポーツ にCN-HE01D~
カウントダウンラスト!1年間有難う御座いましたm(_ _)m来年もよろしくお願い致します。
お陰様で通常営業は28日にて終了しておりますが、
例年通り?事前ご予約頂いたお客様の取付作業は請け賜わる・・・って事で
2021年最後のご入庫はインプレッサ スポーツ GP3です。
オプションは連動前後ドラレコのCA-DR03TD
「ワンタッチ後方ビュー」及び「リバース後方ビュー」対応で
バックカメラ代わりに設定しております。
パナストラーダのスタンダードモデルに関しては
前モデル(REシリーズ)はそのコスパの良さ&ナビ性能自体は上位機種と同じ&
基本的に当社では取付工賃込セールの固定モデル?として御提案し続けていることもあり、
発売以来常に当社売れ筋ナンバーワンであり、2021年もこのシリーズが一番売れました。
それが2021年新モデルはさらにパワーアップ、基本性能・機能は上位機種と同じ
(HDMI入力は上位機種のみです)
特に今年は上位機種&ライバル?楽ナビ(現在は入手不可??)との最大の差であった
モニター性能がHDになった!!!!って事で、このモデルは間違いなく売れると思います!!!
半導体不足でナビ不足・・・ながらも何とか年末の最終出荷で
CN-HE01D/WDはご予約分すべて入荷&フリー在庫も少しですが出ましたので
年明け早々本ナビご購入&設置御希望の方はバシバシメールにてお問い合わせください!
(フローティングタイプは年内はご予約分も一部未入荷&納期未定で来年入荷次第・・・・となります)
と言う訳で年内のご予約作業はすべて無事終了致しました。
例年通りのご挨拶となりますが
本年もこのつたないブログ&素人作成のHPに御付き合い頂き、
更に多くのお客様に御来社&お仕事ご依頼頂き、本当に感謝しております。
来年もコロナ・・は一旦落ち着いているようですがオミクロン?がどうなのか、
半導体不足による製品供給不可問題・・・と闘いながらにはなりそうですが
より多くのお客様に、ご満足頂けるよう、
HP&ブログではお客様に有益な情報を、
ご相談・ご依頼のお客様には専門店ならではの技術と知識とサービスをもって、
当社モットーである「お客様の立場にたったサービス」で対応し、
より精進致しますので宜しくお願い致します。
一年間ありがとうございました。また来年もよろしくお願い致します。
では、皆様、良いお年をお迎え下さい。
*新年の受付は1月5日(水)9時以降となります。
それまでは電話・FAX・御来社でのお問い合わせには対応できませんが
メールでのお問い合わせに関しては返信いたしますのでお急ぎの方はメールにてご連絡下さい。
ただし、通常の返信(お問い合わせより24時間以内)よりは遅れる場合がございますのでその点ご了承ください*
by大塚専務
2021年12月29日 (水)
あ・・ッと言う間に年の瀬~カウントダウンでブログ毎日更新その4?最新車種から旧車種まで最新パナナビで!!~ニッサンオーラ&カローラレビン( #AE86)ナビお取付~
2021年12月28日 (火)
あ・・ッと言う間に年の瀬~カウントダウンでブログ毎日更新その3?今年も #ドラレコだったか・・&くどいようですが #駐車中監視は・・・・(^^;)~
2021年12月27日 (月)
あ・・ッと言う間に年の瀬~カウントダウンでブログ毎日更新その2?懐かしい&感謝m(_ _)m~
クリスマス御入庫はホンダオデッセイRA-6・・・で御依頼内容は・・・・
2021年12月26日 (日)
あ・・ッと言う間に年の瀬~カウントダウンでブログ毎日更新その1?とりあえずは今年も年末はポルシェから?&ピービー社廃業は痛い・・・(-_-)~
2021年12月17日 (金)
期待大の新製品入荷開始でやっと師走らしく?(^^;~ #ユピテル3カメラドラレコZ-300& #パナストラーダHDナビCN-F1X10BHD~
2021年12月14日 (火)
#パナソニック新ストラーダ「 #ご購入御礼1.2.3.キャンペーン」実施中です!実質キャッシュバック??でお得なのでお見逃しなく!!~肝心のブツはご予約多数ながらも入荷希少で納期未定ですが・・・・(-_-;)~
2021年12月 8日 (水)
#ユピテルドライブレコーダー新製品は新発想? #全方面対応3カメラモデル!~ #マルミエZ-300!これは良いか??~
ユピテルから新しい発想のドライブレコーダーが新発売となりました!!
リアカメラをデュアルタイプにし室内・側面をカバーすると言う
全方向対応の3カメラモデルです!
3つのカメラ共に高性能でもちろんスタービス・HDR搭載で
前も後ろも左右も車内も高画質でカバーします!
品番はZ-300
その凄さはメーカーHPでご確認ください!↓
https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/z-300/
https://www.yupiteru.co.jp/sp/y-3000_z-300/
思えば東名高速のあおり事件で前後2カメラの需要が一気に高まり
常磐道のあおり事件で室内も録れるタイプの人気が上がり・・・・
全方向対応として360度タイプが注目されるも
360度タイプは後方が弱いって事で、次には360度にリアカメラをプラスしたモデル・・・が
現在多数発売されておりますが、360度はどうしても解像度が前後タイプに比べ悪くなるため、
フロント側でナンバーが録画できない・・・ってパターンもあり・・・・(-_-;)
これを回避するタイプとして3カメラモデルでは
Vanture N4の人気が高く当社でもこちらのお持込取付はメッチャ多いです。
N4は中華製で当社では販売していないとはいえ、
画質・画角・夜間の映像等で優れモノだと思ってはいるのですが
唯一、好きになれないのは(360度タイプもそうですが)
室内画像に運転席&助手席の人物の顔がメッチャ鮮明に映ること(-_-;)
近年は動画投稿サイトにドラレコ映像をアップすることも多くなっているかと思いますが
人物の顔がモロに映っていると加工しなきゃ・・・ってのもありますし
あくまで僕個人の事ですが、室内カメラ付きのドラレコ取付けた後に
テストで画像確認すると、自分のフケタマヌケ面が鮮明に映っていて気が滅入るのですが
このZ-300ならその心配はありません(^^;
もちろん、最新の機能満載で、SDカードフォーマット不要や
安全運転サポートや後方接近警告/記録等万全です!
まぁ、リアデュアルカメラはお車の形状や使用状況(リアに荷物を目いっぱい高く積む方はNGですね)で
難点がある車種もあるかとは思いますが、
360度やフロント2カメラでも車種や取付位置により死角が出来ることが多いのでこの点は同じかと。
となると・・・これはかなり良い製品かと思います。
ちなみに当社HPへの掲載は次回更新時(1月5日予定)ですが
すでに販売開始しており、
当社販売価格は税込¥44,000-となります。
あ・・駐車監視(要オプション)も付いてはいますが
相変わらずユピテルの駐車監視は使い難いので、こちらら期待しない方位が良いでしょう。
と言うわけで信頼性の高いユピテルレーダー・レーザー探知機や
ドライブレコーダーは指定店である当社にお任せください!
by大塚専務
最近のコメント