« やっと確認できました(^^;) #オデッセイRC前期、 #メーカーオプションナビ交換&マルチビューカメラ流用 | トップページ | #DSオートモビル #DS3クロスバック~ #サイドカメラフロントカメラお取付~ »

2021年9月13日 (月)

#ゴルフ8等、初ご入庫、まぁ相変わらずの #ドレイブレコーダーお取付ですが・・・・・(^^;)

先週末ご入庫のうち初ご入庫の車種が2台!!
1台目はこちら。
202109131

ハイ、ゴルフ8ですね。ご依頼内容は
ゴルフ7以降は圧倒的に多いドライブレコーダーお取付。
(6まではナビお取付でしたが・・・・)

お取付したドラレコは当社取り扱い無し=お客様お持込では
これまた人気のVANTRUE N4です。
202109132

前方・後方・室内を同時録画できるドラレコとしては
VANTRUE N4はかなり高レベルの製品かと思いますが
室内録画用カメラは本体背面(室内側)でとても広角なので
一般的なドラレコ取付位置(助手席側ミラー裏・ワイパーがかかる範囲でガラス全体の上から20%以内)ですと
運転席側の室内録画がミラーにかかってしまい死角が出来ることが多いのですが
↑の位置ですと全てばっちりクリアです。

リアカメラはこんな感じ。

202109133

初ご入庫の車種の場合、新型車でも国産車なら
今は整備要領書がネットで見れるので(整備業者用&有料です)
問題はないのですが輸入車の初ご入庫車の場合は、
現車で確認しながらの内装バラシ&電源取り出し個所確認になりますので
ちょっと緊張&楽しいのですが、
今回のゴルフ8&2カメラドラレコお取付では、この点ではゴルフ7とほとんど同じでしたので
予定作業時間より早く終了致しました。

で、翌日ご入庫の初ご入庫車は新型車ではありませんがルノーコレオス(Y2TR)
202109134 

ルノーはメーカーで言えばご入庫率が高いほうですし、
商売柄、車両メーカーの各車種は最低限日々勉強しておりますが、
恥かしながら、コレオスはお問い合わせ頂いた時に”え??どんな車??”と
久々に思ったお車でした(^^;)
(多分・・・10年前のセアト・イビーザ以来かと・・・・・とは言え、セアトはメーカー自体が日本では珍しいですが
 ルノーはメジャー・・・なのに知らなかったとは・・・・・恥ずかしい・・・)

 

まぁ、今の時代、知らない車でもググれば情報は得られますし、
今回のご依頼はフロントのみのドラレコ:ユピテルSN-ST5500dのお取付のみでしたので

何の問題も御座いませんしたが・・・・・・・

202109135

 

と言う訳で、コロナやら自民党総裁選やら、世間はまだまだ落ち着きませんが
もう少し我慢・・・で頑張りたいと思います。

 

 

 


          by大塚専務

 

|

« やっと確認できました(^^;) #オデッセイRC前期、 #メーカーオプションナビ交換&マルチビューカメラ流用 | トップページ | #DSオートモビル #DS3クロスバック~ #サイドカメラフロントカメラお取付~ »

本日のお仕事」カテゴリの記事

大塚専務の日記&コネタ」カテゴリの記事

ドライブレコーダー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« やっと確認できました(^^;) #オデッセイRC前期、 #メーカーオプションナビ交換&マルチビューカメラ流用 | トップページ | #DSオートモビル #DS3クロスバック~ #サイドカメラフロントカメラお取付~ »