#ロードスター(NC) #BOSEオーディオを市販2DINナビに交換 ~って・・・何故今のネタ??(^^;)~
又もやブログ更新が滞り申し訳ございません・・・・m(_ _)m
ネタは色々あるのですが、書いててあまり楽しく無い話題ばかりなのでスルーしておりました(^^;)
ってわけで、先週末の僕のお仕事の一例、お車はこちら
NCロードスターでBOSEオーディオ付きです。
で、ご依頼はBOSEシステム流用で市販ナビお取付、お取付したナビは
ケンウッド彩速ナビMDV-M807HDです。
純正ステアリングスイッチは勿論、BOSEアンプ&スピーカーは全て流用です。
BOSEシステムですと量販店やディーラーでは市販ナビ換装は不可と言われがちですが
ロードスターはNA~NCまで、BOSEシステムでも問題無く換装可能で当社でも過去相当数やっており
今更?掲載するネタでもないのですが今回アップした理由は2つ。
一つ目は、ロードスターNCでBOSEオーディオ付きの場合は異形パネルの為、市販2DIN取付には
純正の2DINパネルとブラケットが必要です。
(↑相変わらずビフォーの写真を撮り忘れたので取り外したBOSEオーディオの写真でご勘弁を)
で、それらのパーツは昔は難なく入手できたのですが、最新のナビメーカーの取付資料を見ると
純正ブラケット(↑写真右のやつです)が廃盤になっており交換不可・・・なんて記載されております。
が!こちらは代替品が販売されておりますので問題無しです!
で、2つ目は・・・・・ここ最近の当社&同業社・・・いや・・・お客様自体の悩みの種の
半導体不足による製品不足の問題・・・・・
こちらのお客様も、3月中にご相談頂き、4月初旬にはご予約頂いたのですが
肝心のナビが何時まで経っても入ってこない・・・・・(-_-;)
GWあけても入荷の目途さえたっていない状況で・・・・・・・
結局しびれを切らした?お客様が製品は在庫のある他店で御購入でお持込・・・・でのお取付となりました。
結局しびれを切らした?お客様が製品は在庫のある他店で御購入でお持込・・・・でのお取付となりました。
お持込でのお取付は保証や工賃の面でお客様にはデメリットがあるので
お勧めではないのですが、入荷の目途も経たない以上、仕方ないかと言うところで・・・・・・
申し訳ないと同時に、メーカーさん・・・・何とかお願いしますよ・・・・・・と
かなう訳もない願いをかけたのでありました。。。。
by大塚専務
| 固定リンク
« 流行りの汎用ドライブレコーダー兼用デジタルインナーミラー、遂に待望の国産品発売!勿論当社でも販売致します!!~ #CS1000SM~ | トップページ | 「 #はじめトク?ETC助成金キャンペーン2021」密かに?始まってますが、まったく初めてご購入する方限定ですのでご注意を・・・・ »
「本日のお仕事」カテゴリの記事
- 何故か連荘が続く・・・ #フォレスター(SK) #ストラーダCNF1X10BGD(2023.09.25)
- #プリウス60 #3カメラドライブレコーダーCS-361FHT #iCELL-B12A #レーザー・レーダー探知機AR-333 #取付(2023.09.19)
- #ハリアー(80)に #VANTRUE E3 & #iCELL-B12A 連荘 #お取付(2023.09.11)
- #BMW #X1 #U11 #VantrueN5&駐車監視様に #iCELL& #iZONE #取り付け&最近のBMW車の注意事項(2023.07.10)
- お決まりの #シビックタイプR #FL5ですが今回は #フロントカメラ #サイドカメラもお取付です!(2023.07.03)
「大塚専務の日記&コネタ」カテゴリの記事
- 何故か連荘が続く・・・ #フォレスター(SK) #ストラーダCNF1X10BGD(2023.09.25)
- #プリウス60 #3カメラドライブレコーダーCS-361FHT #iCELL-B12A #レーザー・レーダー探知機AR-333 #取付(2023.09.19)
- #ハリアー(80)に #VANTRUE E3 & #iCELL-B12A 連荘 #お取付(2023.09.11)
- お盆休み前の追い込み中? #デリカD5 #MMCS交換(2023.08.10)
- #ベンツGLE #X167 #リアモニター #地デジ #DVDプレイヤー #VISIT等お取付、 #VISITは使い様によっては優れもの?その2(2023.08.04)
コメント