ここ数か月での #ドラレコ需要・その2~望まなくても強制的に設置?・・に適した? #ユピテル新ドラレコ発売!~
ここ数か月でのドラレコ需要の変化で、昨日記載したその1と対極?でここ数か月増えている需要。
それは・・・・
自分はドラレコなど全く必要性を感じ無いので付ける気もないし、そんな物にお金はかけたくない・・・
が!!!
「家族が着けろ!と煩い」
「コロナ禍でマイカー通勤となったが会社から”ドラレコ設置”を義務付けられている」って事で
”とりあえず最低限で良いからコスパの良いドラレコを付けてください!”って
ご依頼もここ数か月増えてきております(^^;)
と・・・・ご本人は望んでいなくても強制的に付けなくてはならない場合、
なんでも良いなら超怪しいメーカーの安~~~い製品ネットで売られておりますが
その設置によりラジオやナビの地デジ・GPSに干渉するのは悪影響・・・
となればある程度は安心できる製品&最低限+アルファの機能は備えているがコスパに優れるドラレコが良いかと思います。
そんな中、ドラレコの雄ユピテルから新発売のドラレコ、SN-ST5400dはそんな方にピッタリ!?
夜間にも強い「SUPER NIGHT(スーパーナイト)」搭載、
対角160度、HRD+GPS・Gセンサー・アクティブセーフティ機能搭載と
フロント単体ドラレコとしては充分すぎる性能の上、超廉価版でコスパの高いモデルです!
更に前モデル(SN-ST5300d)から同価格で付属SDカードが16GBになりました!(^^)!
当社販売価格は税込¥14,300-です!
ちなみに前モデルSN-ST5300dは在庫限りで処分価格¥11,000-(税込)で現在販売中、早い者勝ちです!
と言う訳で、ドラレコその他後付け電装品お取付は
専門の電装店である当社にお気軽にご相談下さい!
by大塚専務
| 固定リンク
「製品紹介」カテゴリの記事
- #ユピテルドライブレコーダー #新製品 #定番モデルがモデルチェンジ #SN-TW87d(2025.03.18)
- ブログ更新が滞っておりますが・・(^^;) 最近多いのはトヨタ・レクサス車種専用セキュイティ #ArgusD1ですかね・・・(2025.01.30)
- #ユピテルの売れ筋 #3カメラドライブレコーダーが夜間性能パワーアップでモデルチェンジ! #Z-320(2025.01.27)
- #ユピテルドライブレコーダー #新製品 #フロントカメラは #4K記録+リアカメラの #ZR-4K-02(2024.12.07)
- #パナソニックストラーダ2024年モデル #発売開始! #ご購入御礼キャンペーン実施中!(2024.11.12)
「大塚専務の日記&コネタ」カテゴリの記事
- #MC後 #GRヤリス #RCグレード #市販ナビ取付(2025.03.24)
- #ジムニー(JB64)、 #データシステム製専用設計バックカメラ& #専用設計サイドカメラお取付(2025.03.03)
- #シビック(FL) #タイプR(FL5) #ドライブレコーダーお取付、定番作業ながらもここのところ何故か #SN-TW91diが連荘(2025.02.25)
- アルヴェルじゃないんかい!? #レクサスLM #ドライブレコーダーお取付(2025.02.07)
- ブログ更新が滞っておりますが・・(^^;) 最近多いのはトヨタ・レクサス車種専用セキュイティ #ArgusD1ですかね・・・(2025.01.30)
「ドライブレコーダー」カテゴリの記事
- #ユピテルドライブレコーダー #新製品 #定番モデルがモデルチェンジ #SN-TW87d(2025.03.18)
- #シビック(FL) #タイプR(FL5) #ドライブレコーダーお取付、定番作業ながらもここのところ何故か #SN-TW91diが連荘(2025.02.25)
- アルヴェルじゃないんかい!? #レクサスLM #ドライブレコーダーお取付(2025.02.07)
- #ユピテルの売れ筋 #3カメラドライブレコーダーが夜間性能パワーアップでモデルチェンジ! #Z-320(2025.01.27)
- #ユピテルドライブレコーダー #新製品 #フロントカメラは #4K記録+リアカメラの #ZR-4K-02(2024.12.07)
コメント