ここ数か月での #ドラレコ需要変化・その1~ #複数台数設置ご依頼が増えてきました・・・・~
気が付いたらブログが滞っておりました・・・・・m(_ _)m
仕事もネタはそこそこあったのですが、緊急事態宣言云々・・・コロナ禍でテンションダダ下がりで
書かなかった・・・・簡単に言えばサボりですね(^^;)失礼致しました。
気を取り直して・・・・建国記念の日・・の僕のお仕事のうち一台。
アルファロメオジュリアですね。
ご依頼内容は2カメラドラレコお取付。
ご依頼内容は2カメラドラレコお取付。
ドラレコではやはりユピテルが安定度抜群でお勧め度も高く、今回はWiFiタイプのSN-TW81d
セダン・クーペ等のリアハッチ無しの車種ではユピテルドラレコの様に
リアカメラが円筒形の場合は目立ち難く設置可能なのも利点です。
こちらはホンダグレイスハイブリッド
こちらのお車は昨年夏に新車ご購入・その時に
前後2カメラドラレコ・セキュリティ・前後スピーカー
・ドアデッドニング・レーダー探知機・エアコンガスメンテナンス・・・と
多数作業をご依頼頂き設置済だったのですが
今回は設置済のセキュリティのエンジンスターター機能追加、
更にスマートミラータイプのドラレコ追加・・・・と言うご依頼内容でした。
まぁ、セキュリティのエンスタ機能追加に関してはセキュリティだけに詳細は記載できませんが
ハイブリッド&純正セキュリティ有のグレイスでもセキュリティ&エンスタ追加は可能です。
今回はお客様がコロナ禍でマイカー通勤になったため(これが、その2に続く布石??)
より利便性を・・・・って事でのエンスタ機能追加でした。
更に、既にユピテルの2カメラドレラコ設置済のところに
スマートミラー型ドラレコ(AKEEYO「AKY-V360S」360度+リアカメラタイプ)も追加設置。
お客様としてはスマートミラー機能を優先でドライブレコーダ機能はサブとして・・・との事での追加設置でした。
で、これが件名の件、その1でありまして
そう、ここ数年で急激に普及しているドラレコですが、当初のフロント単体から
東名高速煽り運転事件で前後2カメラが主流になり、常磐道煽り運転事件で
室内&左右も録画できるタイプも注目され、360度タイプも一気に注目され、
スマートミラータイプも需要が多くなってきております。
そんな中、2カメラタイプでは室内&左右はフォロー出来無い、
それをフォローできる360度タイプでは後方画像はほぼ期待できない上、
前方画像の解像度も前後タイプに比べると劣る・・・・・と完璧なドラレコはまだ無い?・・
となれば・・・より完璧に近い録画を求めるなら2つ以上のドラレコを組み合わせれば良い・・・・
って事になり、最近はこのご依頼が増えております。
今回のお取付でも前後は既に設置済のユピテル2カメラドラレコでフォロー、
室内&左右は新規設置のAKY-V360Sのフロント360度カメラでフォローと現時点ではベターと思える
前後2カメラ+360度タイプの組み合わせとなります。
ドラレコ機能としてはAKY-V360Sのリアカメラは要らないのですが、
スマートミラーとして使うには必須ですので・・・・・・・
結果、リアには2つのカメラが鎮座致しますが
こちらも↑のジュリアと同じくセダン・クーペタイプの為、
円筒形のリアカメラなら2つでも比較的目立たず設置できます。
↑ケーブルの接続口が丁度、2つ逆なのも幸いしました(^^;)
と言う訳で、定番のドラレコお取付でもここ最近ご依頼傾向が多いその1が
複数ドラレコ取付って事で・・・・・
ドラレコ取付は勿論、ナビ・カメラ・レーダー探知機等、
後付電装品お取付は専門の電装店である当社にお気軽にご相談下さい!!
by大塚専務
| 固定リンク
« #ユピテルから新ドラレコ、360度タイプのZQ-20後継機ががSDカードフォーマット不要になって新発売~ #ZQ-21~ | トップページ | ここ数か月での #ドラレコ需要・その2~望まなくても強制的に設置?・・に適した? #ユピテル新ドラレコ発売!~ »
「本日のお仕事」カテゴリの記事
- 何故か連荘が続く・・・ #フォレスター(SK) #ストラーダCNF1X10BGD(2023.09.25)
- #プリウス60 #3カメラドライブレコーダーCS-361FHT #iCELL-B12A #レーザー・レーダー探知機AR-333 #取付(2023.09.19)
- #ハリアー(80)に #VANTRUE E3 & #iCELL-B12A 連荘 #お取付(2023.09.11)
- #BMW #X1 #U11 #VantrueN5&駐車監視様に #iCELL& #iZONE #取り付け&最近のBMW車の注意事項(2023.07.10)
- お決まりの #シビックタイプR #FL5ですが今回は #フロントカメラ #サイドカメラもお取付です!(2023.07.03)
「大塚専務の日記&コネタ」カテゴリの記事
- 何故か連荘が続く・・・ #フォレスター(SK) #ストラーダCNF1X10BGD(2023.09.25)
- #プリウス60 #3カメラドライブレコーダーCS-361FHT #iCELL-B12A #レーザー・レーダー探知機AR-333 #取付(2023.09.19)
- #ハリアー(80)に #VANTRUE E3 & #iCELL-B12A 連荘 #お取付(2023.09.11)
- お盆休み前の追い込み中? #デリカD5 #MMCS交換(2023.08.10)
- #ベンツGLE #X167 #リアモニター #地デジ #DVDプレイヤー #VISIT等お取付、 #VISITは使い様によっては優れもの?その2(2023.08.04)
「ドライブレコーダー」カテゴリの記事
- #プリウス60 #3カメラドライブレコーダーCS-361FHT #iCELL-B12A #レーザー・レーダー探知機AR-333 #取付(2023.09.19)
- #ハリアー(80)に #VANTRUE E3 & #iCELL-B12A 連荘 #お取付(2023.09.11)
- #ベンツGLE #X167 #最強のドライブレコーダーZ-310 #駐車中監視 #レーダー探知機諸々、更に #リアモニター地デジDVDプレイヤーVISIT等お取付その1(2023.07.29)
- お待たせしました!超お勧めの #3カメラドライブレコーダーながらも駐車監視には不向きだった #ユピテルZ-300の後継機、 #Z-310発売開始、 当社取扱品では #最強のドライブレコーダーです!(2023.07.15)
- #BMW #X1 #U11 #VantrueN5&駐車監視様に #iCELL& #iZONE #取り付け&最近のBMW車の注意事項(2023.07.10)
コメント