#ユピテルから新ドラレコ、360度タイプのZQ-20後継機ががSDカードフォーマット不要になって新発売~ #ZQ-21~
ドラレコ需要激伸びの一時期は頻繁に新製品が出たユピテルドライブレコーダー、ここのところ大人しい?
と思っていたところ2021年の新モデルZQ-21が発表・発売となりました!
とは言え・・・品番からご推測の通り、マイナーチェンジ・・・で
フロント設置タイプ(リアカメラ無し)でモニター付の360度タイプ:ZQ-20に
SDカードフォーマット不要機能が新搭載された・・・・・ってだけでして
ZQ-20後発のリアカメラ有のZQ-30Rにはこの機能は既に搭載されていましたので
無難というか正常進化のみかと思います。
メーカーHPはこちら↓
当社HPへの掲載は次回更新時(2月1日予定)となりますが
1月25日より発売開始となり、当社販売価格はZQ-20と同じく¥29,700-(税込)となります。
簡単に解説いたしますと
付属SDカードが32GB・360度ながらも垂直画角も240度・HDR搭載・SDカードフォーマット不要
ってあたりがウリになるかと思いますが
近年のユピテルドラレコの難点である駐車監視(オプション)の使い難さドMAXは相変わらず&
いかんせんフロント単独設置の360度タイプは解像度に問題あり・・・って事で
2カメラドラレコ設置済みのところに、室内&側面録画用には良いかもしれませんが
これ1台ですべてカバー・・・は期待しないほうが良いです。
とは言え、これは他メーカーのフロント単独360度タイプも同じですので
その中では垂直240度は使えますので、コスト面や車両形状面等含めたご希望で
フロント単独360度しか選択肢が無い・・・・って場合はベターな選択&お勧めできるかと思います。
と言う訳で近年必須のドラレコは勿論、
後付電装品ご購入・お取付に関しては専門店・ユピテル指定店である
当社にお気軽にご相談下さい!
P.S ユピテル新製品、例年ならレーダー探知機もモデルチェンジ時期なのですが
今のところ新製品情報は御座いません・・・・・m(_ _)m
by大塚専務
最近のコメント