#メーカーオプションナビ交換。ホンダ車の場合は・・・~ #ジェイドハイブリッドに楽ナビ8インチお取付~
この週末の僕のお仕事は、ここのところコレばっかり・・・のドラレコお取付のみでは無く
普通にナビ付あり・・・・で、土曜日ご入庫はホンダジェイドハイブリッド、メーカーオプションのインターナビ付きです。
↑ビフォーです
一般的にメーカーオプションナビ(以下MOPナビ)付車の場合、市販ナビに換装するのは難しい・出来ても高額な費用が掛かる・・・
と言われており、実際ナビメーカーの資料等でもMOPナビ付は取付不可って案内がほとんどです。
確かにその様な事は多く、ゆえにそこが当社の様な専門店の腕の見せどころ?でもあるのですが
近年のホンダ車の場合は比較的簡単に換装できます。!(^^)!
(ちょっと前のオデッセイRB1とか・・は話が違いますが・・・・)
で、今回は新発売&当社セールで取付工賃込の
画面がメッチャ綺麗な楽ナビ8インチモデルAVIC-RL910をお取付致しました。
必要パーツは純正の8インチパネルとブラケット+カロッツェリアのホンダ車ダイレクト接続用ケーブルのみです。
とは言え以前ヴェゼルのMOPナビ換装で記載した通り、
微妙に意地悪なところがあり(^^;)メイン配線は一般的なホンダ車用24Pながらも
そのまま接続すると車速とイルミ信号とステアリングスイッチのオプションボタンが使えません・・・・・(>_<)
ゆえに、ここは配線変更が必要になり、この分だけ通常のナビお取付より費用が加算となりますm(__)m
しかし、それでステアリングスイッチ10個も全部使用可能となります!
でもって、このジェイドの場合は純正のバックカメラも流用は可能、
しかもカメラアダプター等不要(・・・ってこれ様のカメラアダプタ―発売されていませんけど・・・)
要は純正カメラ流用の際、必ず必要になる電源アダプターが不要で、
単純な配線変更だけで純正カメラが使えるって事です。
が・・・アングル切り替えは出来ない・補整はかからないのでカメラ性能そのままのアングル固定となり、ちょっと見難いです。
↑試しに純正カメラ流用の場合の映像をテスト用モニターに映してみました。
バンパーの曲がり具合で分かる通り、歪が激しく、画像もかなり粗いです。
まぁ、あくまでバックカメラは補助的役割ですから、個人の考え方&これで充分実用できる・・なら
流用で問題ない&安上がりに流用できます。
が、今回はお客様のご希望で綺麗に見えたほうが良い・・・・って事で
純正バックカメラを外して汎用のND-BC8IIお取付致しました。
純正位置に綺麗に収まっております。
尚、純正のUSB端子X2とHDMI端子も流用(新ナビ連動)可能です。
今回はお客様がUSB端子一つが使えればよい・・・って事でしたので
ひとつだけ流用とさせて頂きました。
と言う訳で、MOPナビ交換も専門店である当社にお気軽にお問合せ下さい!!!
by大塚専務
| 固定リンク
« #アウトランダーPHEV(MMCS付)にアルパインフローティングビッグX XF11Zお取付 | トップページ | #メーカーオプションナビ交換。ホンダ車の場合は・・・~ #ステップワゴン(RK5)に彩速ナビお取付 #マルチビューカメラもチョコッと使えます(^^;~ »
「本日のお仕事」カテゴリの記事
- 何故か連荘が続く・・・ #フォレスター(SK) #ストラーダCNF1X10BGD(2023.09.25)
- #プリウス60 #3カメラドライブレコーダーCS-361FHT #iCELL-B12A #レーザー・レーダー探知機AR-333 #取付(2023.09.19)
- #ハリアー(80)に #VANTRUE E3 & #iCELL-B12A 連荘 #お取付(2023.09.11)
- #BMW #X1 #U11 #VantrueN5&駐車監視様に #iCELL& #iZONE #取り付け&最近のBMW車の注意事項(2023.07.10)
- お決まりの #シビックタイプR #FL5ですが今回は #フロントカメラ #サイドカメラもお取付です!(2023.07.03)
「大塚専務の日記&コネタ」カテゴリの記事
- 何故か連荘が続く・・・ #フォレスター(SK) #ストラーダCNF1X10BGD(2023.09.25)
- #プリウス60 #3カメラドライブレコーダーCS-361FHT #iCELL-B12A #レーザー・レーダー探知機AR-333 #取付(2023.09.19)
- #ハリアー(80)に #VANTRUE E3 & #iCELL-B12A 連荘 #お取付(2023.09.11)
- お盆休み前の追い込み中? #デリカD5 #MMCS交換(2023.08.10)
- #ベンツGLE #X167 #リアモニター #地デジ #DVDプレイヤー #VISIT等お取付、 #VISITは使い様によっては優れもの?その2(2023.08.04)
「車載カメラ関連」カテゴリの記事
- お盆休み前の追い込み中? #デリカD5 #MMCS交換(2023.08.10)
- お決まりの #シビックタイプR #FL5ですが今回は #フロントカメラ #サイドカメラもお取付です!(2023.07.03)
- #アウディTTRS(S8) #フロントカメラお取付& #モニター増設& #純正MMI外部入出力接続(2023.06.16)
- コロナ緩和で賑わう?GW後半~ #レガシィBP/BLのダッシュボードは・・・汗&又もやカメラスプリッター登場?等~(2023.05.08)
- コロナ緩和で賑わう?GW中半~密かに休みのはずがまさかの出張作業&フリードにカメラ5個お取付等~(2023.05.05)
コメント
サイトを見させていただいたのですが、メーカーオプションインターナビ装着の前期ジェイドに、カロッツェリアのAVIC-CL910を取り付けて頂くと金額はおいくらぐらいになるでしょうか?また、作業時間はどの位かかりますでしょうか?よろしくお願いします。
投稿: 福井 | 2019年11月 3日 (日) 14時27分
福井様、コメントありがとうございます。
上記本文中と全く同じ内容(バックカメラは交換)の場合で
今月の価格ですと税込¥272,140-となります。
作業時間は6時間前後かと思います。
前向きにご検討頂ける場合、詳細はメールにてお問い合わせください。
投稿: 大塚専務 | 2019年11月 4日 (月) 09時55分
ジェイドのサイバーナビ取付拝見して、伺いたいのですが、メーカーオプションナビから交換された方は、純正のサイドカメラ機能も使えるようにされたのでしょうか?
サイドカメラ機能を使えるようにすると、費用は、どのくらいになりますか。
投稿: 大兼 | 2020年3月17日 (火) 23時32分
大兼様、コメントありがとうございます。
本文の取付事例のお車では純正サイドカメラは設置されておりませんでした。
サイドカメラ付車の場合の流用費用に関しては施工例がございませんので
事前お車の仕様詳細をお聞きした上で調査&配線図等で確認できなかった場合は
実車拝見・検証の上で流用可否確認・可能ならばお見積となります。
投稿: 大塚専務 | 2020年3月17日 (火) 23時50分