相変わらず入庫多し・・・の #MPV #純正ナビ交換 ですが、この8月は・・・・・
本ブログでご紹介&ご入庫の多い車種のひとつ・・過去さんざんご紹介のマツダMPV。
この8月も連荘でご入庫頂いたのですが、珍しく?いつものメーカーオプションナビ&3カメラ流用・・・ではなく、
DOPナビでバックカメラのみ装着・・・からの市販ナビ換装でした。
こちらはパナソニックストラーダの振り向く大画面CN-F1XD
追加でフロントはデータシステムMVC811
MPVは本当に数多く手がけてきましたし、その殆どが純正フロントカメラ接続・・・だったので
フロントカメラ追加・・・・・は久しぶり・・・・で思い出しましたけど、
MPVの純正フロントカメラ無し車に
市販フロントカメラ追加の場合、グリルを少し加工(切り取り)しないと装着できません・・・(^^;
でもってお次もパナソニックストラーダのブルーレイ再生可能モデルCN-RX04D
こちらのお客様は後席での映像視聴重視・・・ってことで、↑と同じ
大画面のCN-F1XDにして、お子様には後席から覗いてもらう?・・・もご検討だったのですが
やはり無難にリアモニター追加・・・ってことでHDMI対応(でないとブルーレイ画像が見れないので・・・・)の
カロッツェリアTVNM-W910も同時設置致しました。
って訳で、MPVの純正ナビ交換・オプション流用も
メーカーオプション・ディーラーオプション問わず、手慣れた?当社にお気軽にご相談ください!
by大塚専務
| 固定リンク
« #スイスポ、 #全方位モニター用カメラパッケージ の #ステアリングスイッチ #地デジアンテナ #GPSアンテナ #USBポート #流用 | トップページ | #マツダDOPナビ にも #サイドカメラ接続 OKです(^_-)-☆~デミオ:C9K2-V6-650編~ »
「大塚専務の日記&コネタ」カテゴリの記事
- 積雪無しで一安心(^^;~ #スマートフォーフォーナビお取付 他~(2019.02.13)
- この時期よく売れます(^^;~ #リモコンエンジンスターター~(2019.02.11)
- 毎度おなじみ? #テスラモデルS にドライブレコーダー、365日駐車中監視でお取付~遠方からのご来社最長距離更新?~(2019.02.04)
- 無事復帰いたしました(^^;)~カロナビ連動ドラレコ #VREC-DS600コネタ~(2019.01.29)
- ユピテル2カメラモデルドライブレコーダー #DRY-TW9100dについて。~よくあるご質問?SN-TW80dとの違い~(2019.01.20)
コメント