お客様感謝セール突入!初の土日!
久々の?週末の僕のお仕事の「本日のお仕事」シリーズ。
いよいよ毎年恒例年末年始の「お客様感謝セール」に突入し、最初の週末でした。
まずは前日以前からお預かりしていたお車のお引き渡し。
ランドクルーザープラドに取付工賃コミのサイバーナビAVIC-CZ901です。
楽ナビからの載せ替えです。
お次はホンダシャトルに売れ筋&こちらも取付工賃コミのパナストラーダ首振り大画面CN-F1XD。
やっと発売になり一気に取付が続いております(^^;)
ETCはナビ連動ETC2.0のCY-ET2000Dを純正位置に、純正のUSB&HDMIポートも流用、
もちろんナビパケのバックカメラも流用、ステアリングスイッチも10個全部使えます。
で、こっからが当日の作業。
VWティグアンに同じく取付工賃コミ(しつこい・・・・・)のパナCN-F1XD
バックカメラ等は流用、ETCは連動ETC2.0でビーコン対応のCY-DSR140Dに交換です。
と・・・さすがにお客様感謝セール中と言うこともあり、
ナビ付ばかりと思いきや、そこはカメラ屋?ってことで
お次はレクサスISにフロントカメラCMOS-320
こちらは純正ナビのVTRに接続、
サイドカメラはお決まりの埋め込み型で目立たないAVC製HBS-CAM02
こちらは設置済みだったセルスターレーダー探知機に接続、待受表示です。
お次もフロントカメラ、アクセラ(BM)でマツコネに表示です。
ベストな角度が得られるよう、一番小型のAVC製HMFB-CAM02を装着です。
AVC製のフロントカメラは12月1日の更新でバージョン2になったとご案内しましたが
その詳細は次回以降に本ブログにて・・・・・・
で、この作業が終わり、お客様にお引き渡し後、
で、この作業が終わり、お客様にお引き渡し後、
次の作業は・・・・出張作業だったのですが、こちらも詳細が長くなるので
後日、本ブログにてってことで・・・・・・(^^;)
by大塚専務
| 固定リンク
「本日のお仕事」カテゴリの記事
- 何故か連荘が続く・・・ #フォレスター(SK) #ストラーダCNF1X10BGD(2023.09.25)
- #プリウス60 #3カメラドライブレコーダーCS-361FHT #iCELL-B12A #レーザー・レーダー探知機AR-333 #取付(2023.09.19)
- #ハリアー(80)に #VANTRUE E3 & #iCELL-B12A 連荘 #お取付(2023.09.11)
- #BMW #X1 #U11 #VantrueN5&駐車監視様に #iCELL& #iZONE #取り付け&最近のBMW車の注意事項(2023.07.10)
- お決まりの #シビックタイプR #FL5ですが今回は #フロントカメラ #サイドカメラもお取付です!(2023.07.03)
「大塚専務の日記&コネタ」カテゴリの記事
- 何故か連荘が続く・・・ #フォレスター(SK) #ストラーダCNF1X10BGD(2023.09.25)
- #プリウス60 #3カメラドライブレコーダーCS-361FHT #iCELL-B12A #レーザー・レーダー探知機AR-333 #取付(2023.09.19)
- #ハリアー(80)に #VANTRUE E3 & #iCELL-B12A 連荘 #お取付(2023.09.11)
- お盆休み前の追い込み中? #デリカD5 #MMCS交換(2023.08.10)
- #ベンツGLE #X167 #リアモニター #地デジ #DVDプレイヤー #VISIT等お取付、 #VISITは使い様によっては優れもの?その2(2023.08.04)
コメント