« お盆休み期間突入2日目!!自画自賛&自業自得で?すでにバテ気味??(^^;) | トップページ | お盆休み期間突入4日目!!本日も1DIN・・・・(^^; »

2017年8月14日 (月)

お盆休み期間突入3日目!!いまや1DINインダッシュモニターは・・・・・

久々連続投稿の3日目、世間一般ではすでにUターンラッシュも始まっているとのことで
僕が頑張るお盆休み期間も折り返しが少し見えてきた?って感じの本日の僕のお仕事は・・・
 
朝一御入庫はシビック(EK9)TypeRのオーディオ交換
P1080720
(↑Beforです)
このお車、僕も好きですが、こちらのお客様も状態の良いのが見つかったので・・
ってことでご購入、ナビを付けようってことで。
が、見ての通りちょっと前のホンダ車らしく?オーディオスペースが1DIN+1DIN。
 
ってことで、お客様は当初1DIN+1DINのナビを・・・ってご相談だったのですが
ご存知の通りサイバーナビVHシリーズ終了以来、
1DIN+1DINタイプのナビは生産されておらず、
流通在庫で新品を探すことはほぼ不可能、
中古品でも非常に貴重で、かなり古い年式のナビでもビックリするくらいの超高額。

当社もサイバーナビ1DIN終了時には”これはマズイ”と思い、
かなりの数をかき集め”これで4~5年売れるかな・・・・”なんて思っていたのですが
あっという間に売り切れてしまった経緯があります。
あの時売らずに寝かせておけば、お盆休みまで働かなくても海外旅行にでも行けたかも???(^^;
(・・ってかなり大げさっぽく聞こえますが、本当に恐ろしいほどの超高額で取引されています・・・・・・大汗)

    
    
で話し戻して、万が一入手できたとしても中古の1DIN+1DINナビは設置工賃も高め・・・・・(^^;
 
って訳で、お客様もお悩みの結果、ナビはポータブルを
後日ご自身で設置・・・ってことで今回は下のオーディオスペースに
カロのオーディオDEH-5300を設置
P1080725

上のオーディオスペースにはビートソニックの1DINボックスタイプの
ポータブル機器設置スタンドQBG15をセット致しました。
P1080722


昔は1DINスペースに設置できるインダッシュモニターは各社発売しており
(と言うか当初はそれが主流だった)選びたい放題だったのですが、
時代の流れでナビは2DINタイプか(大画面含む)ポータブルかの選択しかできなくなってしまいました。
 
今後発売される国産車は2DIN(それもワイドかな・・・)のみになると思いますが
このシビックの様に昔の1DINの仕様でも「この車が良い!」って中古を探して
ご購入なさる方も多いのですからカーナビ&オーディオメーカーには
何とか頑張って1DINモニターを復活させて頂きたいものですね。
 
 
 
でもってこの日のメイン作業はこちら。
P1080733


マイナーチェンジ後のノアにサイバーナビ車種専用10インチ、
AVIC-CE900NO-M+フリップダウンモニターTVM-FW1040-B+ETC2.0 ND-ETCS1+バックカメラND-BC8IIって
鉄板売れ筋のお取付です。
 
こちらは作業は完了しておりますが本ブログアップ時には
まだお客様にお引き渡ししておりませんので詳細は今回割愛・・・ってことで。
 
 
 
では、まだまだ頑張ります!
(明日も書けるかな・・・・)
 
 
 
 
 
            by大塚専務

|

« お盆休み期間突入2日目!!自画自賛&自業自得で?すでにバテ気味??(^^;) | トップページ | お盆休み期間突入4日目!!本日も1DIN・・・・(^^; »

本日のお仕事」カテゴリの記事

大塚専務の日記&コネタ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« お盆休み期間突入2日目!!自画自賛&自業自得で?すでにバテ気味??(^^;) | トップページ | お盆休み期間突入4日目!!本日も1DIN・・・・(^^; »