« フィアット500(マイチェン後)~カーナビゲーション取付編~ | トップページ | 待望のパナ主力ナビ2017年モデル発表!と言っても目玉は大画面の首振りのみ?? »

2017年8月30日 (水)

お待たせしました!2017年サイバーナビ全機種発表!

本日やっと?2017年サイバーナビ全機種発表となりました。

メーカープレスリリースはこちら↓
ベースモデル
車種専用10V型
 
すでにメーカーHPも更新されております↓
 
気になる内容については・・・すでに8月4日 (金)の本ブログ
にて2017年モデルサイバーナビとしてご案内しておりましたが、
この時点では販売店用の資料は無く、予想含めた記事となっておりましたが、
資料が手元にある現在でも・・・やっぱりこの通りで・・・(^-^;
 
従来のサイバーの場合は、マイナーチェンジでも品番は桁が変わるか9が入るパターンなので
2017年モデルはマイナーチェンジならCZ990、
フルモデルチェンジ(ありえないと思っていましたが)ならCZ9000とか・・・
になると思っていたところ901・・・・(-_-;)
 
そう、超マイナーチェンジでナビ機能・性能・ハード面は殆ど変更がありません。
(正確に言えばハード面では何故か光ビーコン対応復活したのと付属USBが増えたこと等、多少変更は有ります)

        
性能・機能がパワーアップしたのは音響再生面のみです。
ゆえに、音響再生等がデチューンされている廉価版の700シリーズでは
新地図以外何も変更点がないので701ではなく700IIとなっております。

     
その音響面のパワーアップは主に
・ハイレゾ音源のネイティブ再生対応
・新技術のマスターサウンドリバイブによりCD音源や圧縮音源再生をハイレゾ音源相当の音質に
・チューニングモード、イコライザー(31BANDで0.5dB刻み)、タイムアライメント(0.35cmステップ)等、より詳細な音響調整が可能

    
これらにより、より臨場感のある再生が可能となり、
メーカーでは2017年サイバーナビは「超臨場ナビ」とうたっております。
 
 
尚、同時に汎用ドライブレコーダーも発表になっております。
 
プレスリリースはこちら↓
メーカーHPも更新済み↓
 
既存バックカメラ等、別カメラも同時録画できるND-DVR30は面白い製品で
需要があるかと思いますが、
既存カメラの状態によっては分配器以外にも配線変更等が
必要になる場合がありますのでご注意ください。
また、付属SDは新製品はどれも8GBと小さめです。
 
 
で、当社では毎年主力モデルは早期御予約割引販売を行っているのですが
今回のサイバー&この後は発表になるであろうパナナビに関しては
”今月のセール”で対応予定で
2017年サイバーナビに関しては9月のセール品でご提案予定です!
(次回更新時:9月1日に価格設定が間に合わない場合は追って掲載致します)
 
 
2017年モデルを早く安く欲しい!って方はお見逃しなく!!
 
 
 
 
 
        by大塚専務

|

« フィアット500(マイチェン後)~カーナビゲーション取付編~ | トップページ | 待望のパナ主力ナビ2017年モデル発表!と言っても目玉は大画面の首振りのみ?? »

大塚専務のお知らせ」カテゴリの記事

製品紹介」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« フィアット500(マイチェン後)~カーナビゲーション取付編~ | トップページ | 待望のパナ主力ナビ2017年モデル発表!と言っても目玉は大画面の首振りのみ?? »