« スズキの全方位モニターを市販ナビに流用!ビュー切り替えもバック時以外も表示可能!! | トップページ | 毎度毎度のカメラ取付ですが・・・・~レガシィアウトバック(BS9)DOPパナソニックビルトインSDナビ接続~ »

2017年7月 2日 (日)

アイスト車のバッテリー交換は・・・・~アクセラ スカイアクティブ~

昨日御入庫はマツダBLアクセラ スカイアクティブ。
以前カメラ等色々御依頼頂いたお客様からISTOP付車のバッテリー交換をご依頼頂きました。

 

P1080562
交換したバッテリーは日立化成(株)製のアイドリングストップ車用次世代バッテリー「Tuflong G3」
業界初の38ヶ月・距離制限無しの製品保証付きの上位モデルです。
P1080560
 
バッテリー交換自体は数分で終わってしまうのですが
近年のアイスト付車の場合、単純に交換したら終わり・・・ではなく
一般的なパワーウインドウ等の復帰作業の初期設定以外に
車両側のバッテリーの充放電積算量(バッテリーの作動回数)のリセットや
アイドリングストップコントロールシステムの初期学習及び学習の正否確認等の作業が必要となり、
これに結構時間がかかります。
 
これらの作業は車種によって異なるため、各バッテリーメーカーでは
その手順等を記載した資料を用意してくれているのでこれに沿って作業する訳です。
P1080563

逆に言うと、資料がない車種の場合、ディーラーに確認したり・・・・となり、
一部輸入車等では資料を公開してくれない・・・なんて場合もあり、
その場合は、たかがバッテリー交換&電装屋なのに当社で請け負えない場合がある・・・なんてこともごく稀に(>_<)
まぁ、何かと面倒な時代になったものです(^^;
とりあえず国産車の場合はOKですので
そうそろ交換時期・・って方は

 

日立化成製&パナソニック製各種取り扱っておりますのでお気軽にご相談ください。
 
 


 
         by大塚専務

|

« スズキの全方位モニターを市販ナビに流用!ビュー切り替えもバック時以外も表示可能!! | トップページ | 毎度毎度のカメラ取付ですが・・・・~レガシィアウトバック(BS9)DOPパナソニックビルトインSDナビ接続~ »

本日のお仕事」カテゴリの記事

自動車用バッテリー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« スズキの全方位モニターを市販ナビに流用!ビュー切り替えもバック時以外も表示可能!! | トップページ | 毎度毎度のカメラ取付ですが・・・・~レガシィアウトバック(BS9)DOPパナソニックビルトインSDナビ接続~ »