2017年3月29日 (水)
2017年3月28日 (火)
エキサイトシートはエキサイティング!
ま・・・・このカテゴリーは車とは関係なく私が勝手なことを書くページなので誰も期待していない&一般の方は飛ばす・・・・ってパターンなので書きたいことは多々あれど遠慮している=今後もこのペースかな・・・・(爆
で、今回の勝手に書きたいことは・・・
先日、某お方が東京ドームの巨人VS日ハムのオープン戦のチケット、それもエキサイトシートを取ってくれた&お誘いを受けたので行ってきました(^^)/
知る人ぞ知る燕等の私なので巨人VS日ハムのオープン戦なんか興味ないんじゃないかってお思いでしょうがエキサイトシートは未経験なのでぜひ行ってみたかったし、日ハムの監督は元燕・・・&やっぱり単純+ミーハーに大谷翔平は見てみたい・・・・ってことで??
で、人生初のエキサイトシート!
ツーかエキサイトシートの存在自体も某お方のブログを見るまでは知らなかったので・・・・・(^^;)
その補足として・・・・このシートは実質グランド内なのでたどり着くまでに内野席を縦断してグランドまで行くことになる・・・
&これは某お方のブログにも書いてあるが、ファールボウルが直撃する可能性があるため各席にグローブとヘルメットが置いてある・・・がヘルメットが小さい・・・・
ま、でもこの2点を除けば非常に快適で満足感が得られる野球観戦だった。
なんせ、もともとグランドだったところにシートを増設しているのだから・・・・
(私の感覚だと一番良い席はバックネット裏・・・と思っていたのだが、某お方曰く最近はメジャーリーグでもこのエキサイトシートが人気だそうで・・・・)
4年前、数十年ぶりにプロ野球観戦に行った際はその気分の良さ+暑さもあり、ビール飲みすぎてビールで記憶が飛ぶ&試合途中でダウンという大失態を犯した反省もあり、今回は2杯目から(正確には最初の1杯を買う時に2杯目も一緒に買ったのだが・・・) サワ―にするという防御策を実行。おかげで試合終了まで気分良く過ごし、その後は久々の都心・・って事で行きつけの飲み屋で飲んで帰る余裕もあったとさ・・・・(爆
基本、エキサイトシートと久々の東京ドーム&大谷君のみが目当て、あとは某お方と楽しく飲みたいって予定だったので大谷君の打席が終わったらトイレ&ドリンク・おつまみを買いに行く・・・ってパターンを繰り返していたが、
その3打席目、”一応ブログ様に写真撮るか・・・”と・・普通のデジカメで光学ズーム最大にてパチリ
=私はカメラを下ろした瞬間に”カッキーン!”だったので打つ瞬間&打球の行方は観れなかったけど・・・・(;_;)
しかし・・・この瞬間・・・・やはり大谷君を楽しみにしていた某お方はトイレ&買い出しから帰ってこれず、この日のメインイベントを見逃したのでありました(^^;)
確かにこの日、たかが?オープン戦だし、WBC参加組は出てないし、そのWBCで勝っていれば決勝戦の日だったのですいてるだろう・・・と思っていたのだが、
ま、ドーム初のオープン戦って事もあったのかもしれないが、予想外の大混雑で売店に並ぶのも時間かかる&各売店で食べ物は早々に売れきれる・・・って状況だったので、食にこだわる?某お方が間に合わなかったのも一興かと・・・・(^^;)
2017年3月24日 (金)
アルパインフロントカメラ汎用キット復活!&前モデルとの違い
で前モデルHCE-C250FDとケンウッドCMOS-320、AVC HMFB-CAM01の3種を比較しておりますので、
最近のコメント