意外と有名らしい・・・・・~会社近くのグリーンギャラリーガーデンズ~
本日は車ネタではなく・・・・
当社が大和田から松木に移転して約1年半が経ちましたが、
移転当時、不思議だったのが会社から一番近いセブンイレブン。
やたら駐車場が広く、土日はいつも車が一杯なのにお店の中に人は少ない・・・
で・・・地元のお客様に聞いたら、何やら隣の”グリーンギャラリーガーデンズ”と駐車場が兼用で、ここが意外と?有名との事。
確かに、他にも駐車場があり、土日はいつもいっぱい&当社にご来社のお客様でも、作業中そこに行ってくるので・・・とおっしゃって、歩いて行ってなかなか帰ってこない方も多数(^_^;)
一度覗いてみたいとは思っていたのですが機会が無く、先日やっと仕事の合間に行ったみたのですが,
敷地内はかなり広く、
多数の植物(花苗・観葉植物・植木・切り花等々)や観賞魚、ガーデニング用品、ナチュラル雑貨売場、輸入アンティーク家具等々、
更に産直野菜市場やその野菜を使ったレストランもあり・・・・園芸好きの人はもちろん、
園芸には全く興味のない僕でもかなり見ごたえがありました。
会社の近くにこんなところがあったなんて・・・・・
早速、来月のHP更新時には”周辺スポット”のページに追加してもらおうと思います。
と・・・地元の方には”何をいまさら・・・”な話で申し訳ございませんm(__)m
そういえば、ここに移転を決めるときに、松木ってどんな街なんだろう?とググった時、
ウィキペディアで”掘り抜き井戸を用いた養漁業が現在でも行われている”と書かれおり、
このグリーンギャラリーガーデンズも会社は”吉田観賞魚販売株式会社”。
八王子の方と話をするとき、”会社は今、松木なんですよ”と言うと
”あ~~吉田観賞魚のとこね!”と言われることが多く・・・・その意味が移転1年半でやっとわかりました。。。(^_^;)
と言う訳で、当社御来社時には立ち寄ってみるのも面白いかもしれません。
グリーンギャラリーガーデンズ
吉田観賞魚
by大塚専務
| 固定リンク
「大塚専務の個人的な話」カテゴリの記事
- #ユピテル新製品 #ZK2000 #レーザー・レーダー探知機1ピースモデル新発売 #Kバンド受信性能大幅アップで最新式レーダー可搬式オービス対応!!(2024.08.24)
- 宣伝する&協賛するのを失念しておりました・・・(-_-) #大栗川キャンドルリバー2023年、昨日開催されました(T_T)~ #サメバーガー美味しかったです(^^♪~(2023.11.12)
- おかげさまで創業90年・・・の土日はユピテル祭り?~&怪しい宅配便??~(2023.01.16)
- コロナ禍以来復活!!当社すぐ近く(と言うか囲むように)でのイベント #大栗川キャンドルリバー2022開催されます!!(2022.11.09)
- あ・・ッと言う間に年の瀬~カウントダウンでブログ毎日更新その2?懐かしい&感謝m(_ _)m~(2021.12.27)
コメント
意外ですね(笑)
いつも楽しみに拝見してます。
投稿: | 2016年5月27日 (金) 08時14分