« パナ2016新ナビ その1 ~まさかの??発売予告キャンペーン??~ | トップページ | パナ2016新ナビ その2 ~ 発表と同時に新製品体験フェスタ開催!~しかし・・・ハードルあげすぎでは??(^_^;) »

2016年3月17日 (木)

八王子は食べ放題の店が多い??

先日の事、大塚電装HPの周辺マップに花見スポットでも追加しようかと、 
松木の大塚電装近辺をちょっとぶらついてみたら・・・・・

もともと大和田の時より周りにお店が多い松木だが、
なにやら、1年半前の移転時より、また新しいお店ができていた。

一つはドンキホーテすぐ横の焼肉屋さんがつぶれて
焼肉・寿司・デザート食べ放題のお店の「すたみな太郎」に。

どうやら先月新規オープンしたようだ、

もう一つは角にあった和食のファミレス?(名前忘れたが浜なんとか・・だったかな?)がつぶれて
これまた焼肉食べ放題の「焼肉キング」に。

こちらは昨年夏にオープンしたようだ。

考えてみると現在の大塚電装近くには、移転時から食べ放題おのお店が多い気がする。
 
徒歩圏内にグラッチェガーデンズ(ピザ食べ放題)、久兵衛屋(天ぷら・しゃぶしゃぶ食べ放題)、牛庵(焼肉・すき焼・しゃぶしゃぶ食べ放題)、COCO‘S(土日朝食バイキング)、たしか中華料理の食べ放題もあったと思う。

更に徒歩では無理だが多摩センターや南大沢まで足を延ばせば肉類・イタリアンその他書ききれないほどのお店が・・・・
(個人的には多摩境のゆず庵のしゃぶしゃぶ・すし・てんぷら食べ放題にはビックラしたが・・・・・)

なんでこんなにこの辺は食べ放題の店が多いのだろう??と思ってみたら、
どうやら八王子自体が食べ放題のお店が多いらしい。。。

ま、そんなに食べれなくなった私にはどうでも良い話でオチも何もないのだが、あまりにも多いな・・・と思ったのと、大塚電装の待ち時間に食べ放題もアリか?と思い書いてみた。

 

次回は真面目に食ネタでも書くかな・・・・・(と言っても数年先かな・・・笑)

 

 

 

  
        by闇烏

|

« パナ2016新ナビ その1 ~まさかの??発売予告キャンペーン??~ | トップページ | パナ2016新ナビ その2 ~ 発表と同時に新製品体験フェスタ開催!~しかし・・・ハードルあげすぎでは??(^_^;) »

闇夜の日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« パナ2016新ナビ その1 ~まさかの??発売予告キャンペーン??~ | トップページ | パナ2016新ナビ その2 ~ 発表と同時に新製品体験フェスタ開催!~しかし・・・ハードルあげすぎでは??(^_^;) »