パナ2016新ナビ その3 ついに発表!・・まぁ・・・要は車種専用パネル不要で汎用性の高い大画面ナビってことですね。
更にメーカー自体も、予告&クイズキャンペーン実施・ 発表と同時に新製品体験フェスタ開催・・とかなり力を入れております
パナソニックの新製品、ストラーダCN-F1D。さきほどついに発表となりました!
DYNABIGディスプレイと名付けられたフローティング構造の9インチ画面を採用し、
2DINスペースがある多くの車種に大画面ナビにはお決まりの車種専用パネルが無くても取付可能と言う製品です。
(ここが新しい発想・・・・と言う訳ですね)
詳細についてはメーカープレスリリースはこちら↓
メーカーHPにもすでに掲載されております↓
まぁ・・・・メーカーさんはかなり力を入れておりますが
当社ブログにて”ハードル上げ過ぎでは??と書いたのは
この新発想の9インチ・・・・好みは別れるとは思いますが、
確かに新発想で面白いし僕は良いと思いますし、当社でも力を入れて売りたいと思います。
ただ、その他(大画面以外)のナビ・音楽の機能や性能に関しては
基本的には現行の最上位モデルCN-RX02D/WDと同じです。
(もちろん、細かなパワーアップ点はありますが・・・)
ゆえに・・・あんまり”すんごいナビ出すぞ~~”って感じで宣伝してるメーカーはハードル上げ過ぎじゃ??と思った次第です。
とはいえ、実際RX02D/WDも業界では唯一のブルーレイディスク対応(もちろんCN-F1Dも)、
その他の機能も総合的にも充分お勧めできる良いナビなのですから
このCN-F1Dも良いナビであることは間違い御座いませんので誤解の無いよう・・・・(^_^;)
と言う訳で、僕はこれから二子玉川ライズの新製品体験フェスタに行ってきま~~す!!!
新製品体験フェスタは31日(木)までやってますし、夜も21時まで(31日は20時)やってますので
お近くの方・興味のある方・お時間のある方は立ち寄ってみるのも良いかもしれません。
ちなみに当社HP掲載は5月の更新時の予定ですが
その前に今回のフェス&デモ機が来たらじっくり弄ってから
パナ2016年新ナビその4.でご紹介する・・・・予定です!!!
by大塚専務
最近のコメント