セレナ等のニッサンアラウンドビューは簡単に?流用可能
と、何やらアラウンドビューってことで前記事からの続き話のようですが(^_^;)
ニッサンセレナと言えば、C26が発売当初はナビ付けでご入庫が多い車種でした。
その後、少し落ち着いたのですがハイブリッドやアラウンドビューモニター付きが出てから
また入庫率が高くなってきているお車でもあります。
でもって、最近のセレナC26ご入庫では大画面ナビ+フリップダウンモニター+アラウンドビュー流用ってのが定番でして・・・
こちらはサイバーナビ8インチのAVIC-ZH0999LSにカロフリップダウンモニター。
でもって、以前もデイズルークスでご紹介致しましたが、
ニッサンのアラウンドビューはデータシステム社からアダプターが出ており、
これを利用するだけで純正のミラーモニターに映し出されるアラウンドビュー映像と同じ映像を簡単に取り出すことが出来ます。
ゆえに、それをナビのバックカメラ入力に接続すれば、バック時は自動表示で・・・
ちなみにこの画面で純正ミラーモニター部のカメラボタンを押せばサイドカメラ+バックカメラに映像が切り替わります。
純正カメラシステムをそのまま流用しているのでもちろんガイドラインも進路予測表示されます。
また、純正のフロントカメラ+アラウンドビュー映像もナビ等でモニターする事もできるのですが
この表示には純正のカメラボタンを押してアラウンドビュー表示→ナビ(モニター)側の入力切り替えを操作する、
と言うアクションが必要な為、こちらのお車ではフロントカメラは利便性重視でサイバー専用品を付けております。
お次はアルパインビッグX ES8-SE
その他ETC2.0・スピーカー前後・外部アンプもアルパインで揃え、
ユピテルドラレコ追加とほぼフルキットでございますが、
カメラ類はアラウンドビュー流用。バック時は
そしてこちらのお車ではフロント映像もVTR入力に接続。
これによりVTRにして純正のカメラボタンを押せば
アウディRS6のアラウンドビューもこれが出来れば・・・・って結局前記事の話の続きか??(^_^;)
と言う訳で、ニッサンセレナやデイズ系・ジューク・ノート等のアラウンドビューモニターを
市販ナビに接続したい!って方もバシバシご相談ください!!
by大塚専務
最近のコメント