カロナビ&セレナデー??
立春を過ぎ、ちょっと寒さも和らいだ・・・気だけはしますが
まだまだこれから寒波も来るようですので皆様体調には気を付けて・・・・
って、そんな先週末の僕の「本日のお仕事」シリーズ。
土曜1台目は新型デミオ。
元々のご依頼はプラズマクラスターの電源をシガーソケットでは無く内部から・・・・ってご依頼で・・・
最近、普通のドラレコをリアに追加設置・・・のご依頼はかなり多い内容です。
リア設置の場合、3ドア・5ドア車の場合は配線の引き込みやフロントまで配線を持ってくる関係上、
作業時間及び費用がフロントに取付より多くかかりますので御了承下さいm(__)m
でもって当日にUSB(充電用)も追加ご依頼頂きました。
よく、作業当日に「ついでにこれも付けて下さい」ってご依頼を受けることがあるのですが
細かい作業でも、意外と時間がかかる場合が多々御座いますので
極力、作業内容は事前のご予約時に確定頂いた方が確実です。
(当日追加ですと時間の関係上、お請け出来ない場合がございますので・・・・)
でもってお次は・・前日からお預かりのお車のお引渡しのみ。
最近御入庫の多い、現行ハリアー。アルパインの9インチをお取付です。
でもってお次が土曜日のメイン作業、
セレナハイウエイスターにサイバーナビお取付です。
以前も書きましたけど、現行セレナにはカロの200mmタイプは
とっても収まりが良いというかカッコイイです。
オプションはフロントカメラにND-BFC200
後はガラス刻印もご依頼頂きました。
午後からの作業だったのでお引渡し時はすっかり暗くなってしまいましたが・・・・・(^_^;)
そして翌日曜日、この日のメイン作業は・・・・同じくセレナ(^_^;)
最近、同じ車が2台・・・のパターンは多いですがナビ付有りのメイン作業で
2台連荘・・・は珍しいかも???
こちらは楽ナビ8インチのAVIC-RL09
バックカメラはND-BC7、ETCは同じく純正位置にパナソニックCY-ET909KDZ、
そしてリアモニターはフリップダウンのTVM-FW1000
と思ったのですが、2台目のフリップダウンモニターお取付は
セレナC26の場合、施工の為に屋根をかなり降ろす必要があり、
他の車種に比べるとやっぱり作業行程が多くて、サラっと・・・・は終わりませんでした(^_^;)
その後ご入庫のお客様はお預かりでの作業なので割愛・・・ってことで・・・今週も頑張ります!!!
by大塚専務
by大塚専務
| 固定リンク
「本日のお仕事」カテゴリの記事
- 又もや連荘?と思わせつつ・・‥(^^;)(2023.10.16)
- #クロストレック #ドライブレコーダーお取付!(2023.10.10)
- 何故か連荘が続く・・・ #フォレスター(SK) #ストラーダCNF1X10BGD(2023.09.25)
- #プリウス60 #3カメラドライブレコーダーCS-361FHT #iCELL-B12A #レーザー・レーダー探知機AR-333 #取付(2023.09.19)
- #ハリアー(80)に #VANTRUE E3 & #iCELL-B12A 連荘 #お取付(2023.09.11)
コメント