HPではお知らせしております通り、当社本社は10月末に八王子大和田町の本社を立退き(立ち退かされ?)
同じ八王子市の松木に移転いたしました。
それに伴い、現在臨時休業とさせて頂き、11月4日(火)のオープンに向けて着々と準備しております。
今回は急な移転だった割には、前社屋でのごみの分別の必要がなかったのと
5年前にも移転したばかりで移転慣れした?ってこともあり、非常にスムースに進んでおり、
無事に4日にはオープンできそうです。
と言うか…・準備は殆ど終わりすでに今日も作業をしていたって話も・・・・(^_^;)
とりあえず現時点での新社屋&パワーアップアイテムの一部を簡単にご紹介。
各詳細や近隣のお店等については今後随時ご紹介していきたいと思います。
まずはこちらが引越し真っ最中の新社屋

一棟建てで、前面の駐車場もすべて当社敷地内となりますので駐車スペースは十分にあります。
内部も前社屋よりかな~~り広く・・・お家賃もかなり高くなっております(^_^;)
まぁ、この敷地の広さ自体が大幅パワーアップでもあるのですが、
一般のお客様をお迎えするための新パワーアップ点としては
その1.代車増車
これは前からの僕の希望で代車が一台しかなく、そのためお客様にご不便をおかけしてしまうことも多々ありましたので
移転に伴い2台目の代車として新車のヴィッツを購入しました。

もちろんナビ&ETC&バックカメラ付、冬場はスタッドレスも装備します。
その2.エアコン点検・修理のためのアイテム増設
こちらは移転時に工場長が「より効率よく&お客様に充分なサービスを行うには必須なのでぜひ買ってください」と
珍しく頭を下げて来たので、新規購入

これが一体何をするのか&どんなことができるのか&お客様にどんなメリットがあるのか・・・については
とても長くなるので今後修理日記等でご紹介していきたいと思いますが、一言で言って「すんごい機械」です(^_^;)
工場長は引っ越しも終わらないうちから自分の車はもちろん、営業車・代車・デモカー(?)等、そこにあるすべての車のエアコン点検&エアコンガスクリーニング&再チャージをしておりました・・・・(^_^;)
そしてその結果と効果は驚くべき・・・・・・っと・・・これはまた後日。
ちなみに、この機械、僕が欲しかった新車のヴィッツよりお高いです・・・・(>_<)
その3.待合室はゆったり&WiFi使えます
前社屋では待合室にTVを入れる・・と言いつつ、結局導入しないまま終わってしまいましたが
今回は最初からお客様がゆったり時間を過ごせるようTVも導入&
ソファーも座り心地の良いものを用意しました。
また、テーブルは普通の応接用だと低すぎてノートパソコンをお持込みになる方(結構多いです)には
使いづらいので簡単に高さが変えられるタイプをご用意。パソコンお持込みでの時間つぶしも楽ラクです。
あ、もちろんWiFiも使えます!&スマホ・携帯用の充電器もご用意しております。

(プラズマクラスタ&加湿付の空気清浄器も置いてあります)
その4.当たり前だけど?今度は看板も出てます(^_^;)
これは前社屋で僕がケチって(?)看板を出していなかった為、
近辺まで来られながらも、会社のすぐ前から「場所がわからないんですけど・・・・」とお電話して来られるお客様が非常に多かったので・・・・(^_^;)
今回はちゃんと道路から見える位置に看板を出しました!
夜間も明かりがついてますので解り易いです。


念のため社屋自体にも看板出してます。

その5.お客様用貸出自転車もご用意

こちらも前社屋の時にご要望が多かったので新たに購入。
とは言え、前社屋より駅も近いので需要は低いかも??
その他、トイレもお客様用は別設置&ウォシュレット装備と
細かいところにも気を配り、より多くのお客様をお迎えできるよう準備しておりますので
是非、皆様今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
P.S プレオープン?での作業1台目はパサートに新発売の楽ナビお取付
この秋の楽ナビ&ストラーダは超お勧めですのでこちらもバジバシご依頼ください!!
by大塚専務
最近のコメント