« 2012年最後の月もカメラ取付の嵐??(^_^;) | トップページ | 皆様お悩みの?ジュリエッタにナビお取付、これで決まりか??~Z500D専用ポップアップキット発売開始!~ »

2012年12月10日 (月)

現行アクセラBOSE仕様もAVナビに交換OK!

12月になり本格的に寒くなってまいりましたが・・・・
本日は月に一度はこれ書かないとクレームが来る?土日の僕の「本日のお仕事」シリーズです。
とはいえ・・・細かいのが多かったので主だったとこだけ(^_^;)

土曜日朝イチはフィアット500のセキュリティ他・・・
P1000872

と言っても・・・・・・週中からお預かりしており、
すでに工場長が作業済だったので最終チェック(セキュイリティはしつこいほどチェックします・・・)だけ済ませてお引渡し。

そこで早めのお昼ごはんを外で食べて戻ってくると午後一予定のムーブカスタムがすでに駐車場に・・・
 
お客様はお出かけになった様でお車だけ・・・で中をのぞいてみると・・・
事前のお話では2DIN一体機(HRZ009)設置済と言うお話だったのですが・・
 
あれ??
P1000873


オンダッシュモデルじゃん・・・・・&地デジ(しかもリアアンテナの4ch)もついている。。。(汗

2DIN一体機を取り外すのとオンダッシュ・・
いや・・4ch地デジ(くどいようですがしかもリアアンテナ・・)を全て取外すのでは手間がかなり違います。
”時間大丈夫かなぁ~~”と少し不安に思いつつ・・・
お客様がお戻りになると同時に作業開始。
まぁ・・・・手間が違うといっても・・・慣れた作業ですから
P1000877

はい、出来上がりです。(^O^)/

   
ナビは新楽ナビのAVIC-MRZ009です。これのウリ?のエアジャスチャーについてはそのうちどこかで書きましょう(^_^;)


で・・この日は実は組合の支部会の忘年会でして・・・・(それで時間を気にしていたのです)
僕はこれだけで仕事を切り上げ夕方には退社したのでありました(^_^;)


日曜日の朝イチはこちら!
P1000879

ミライースに彩速ナビです。
このコースだと朝イチ(土日祝は10時からです)ご来社でお昼前にはもう出庫です(^_^;)

発売後しばらくしてから、やたら入庫が多かったミライースですが、ここの所御無沙汰でした。
 
そしてお昼すぎにご来社はケイマンのバッテリー交換。
P1000887

バッテリーはもちろんパナ輸入車用ブルーバッテリーカオスです。
パナバッテリーに交換と言えば当然?ライフウインクもお取付。
 
一般のお客様のバッテリー交換の御依頼はナビやカメラ取付に比べると圧倒的に少ないのですが
ここの所なぜか?バッテリー交換の御依頼が連荘です(^_^;)

そして午後からの作業はこの土日のメインディッシュ!?
現行アクセラBOSE仕様にサイバーナビお取付。

お客様曰く、「BOSE仕様だとナビつけてくれるお店がない・・・」とのことで当社にご相談頂きました。
 
ビフォー
P1000884

アフター
P1000895


もちろんBOSEでも問題なし。
 
ナビはヘッドアップディスプレィセットのサイバーナビAVIC-ZH99HUD
P1000902

マツダお得意の?サンバイザー裏にETCが設置してあったので、そいつは移設しました。
 
&純正バックカメラがMID(マルチインフォメーションディスプレイ)に表示される仕様なので
これもサイバーナビに接続です。
 
ビフォー
P1000881

アフター
P1000897


なんか最近こんなんばっかだな・・・・・・・(^_^;)

が・・・実はこのカメラ表示の変更で久々に?僕の変な癖が出てしまい??
さほど難しい作業でもないのに、これに一番時間がかかってしまいました・・・・・・この詳細は次回HP更新時に”修理日記”に記載予定(^_^;)
 
 
と言うわけで、現行アクセラBOSE仕様でオーディオ交換やAVナビつけた~~い!って方、ぜひぜひご相談下さ~~い(^^)/

今ならお客様感謝セールでHUDモデルも取付工賃込です!!!!






      by大塚専務

|

« 2012年最後の月もカメラ取付の嵐??(^_^;) | トップページ | 皆様お悩みの?ジュリエッタにナビお取付、これで決まりか??~Z500D専用ポップアップキット発売開始!~ »

本日のお仕事」カテゴリの記事

大塚専務の日記&コネタ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2012年最後の月もカメラ取付の嵐??(^_^;) | トップページ | 皆様お悩みの?ジュリエッタにナビお取付、これで決まりか??~Z500D専用ポップアップキット発売開始!~ »