« 同じサイバーナビでもディーラーオプションは・・・・・(^_^;) | トップページ | ネタがないのでとりあえず??  ~配線3本??~ »

2012年11月 5日 (月)

遠方からのお客様は珍しくは無いのですが・・・・・・

この土日の僕の”本日のお仕事”シリーズ、11月は1年で一番暇な時期?ってことで
今週は土日合わせて作業は2台だけでした。


が・・・その2台が珍しい・・・・と言うか、
ご依頼内容はどちらもいつもの作業だったのですが
2台とも遠方からのお客様・・・・・で・・・・
これも当社ではさほど珍しいことではないのですが

今回はなんと!2台とも同じ北陸の某県からのご来社で同ナンバーが2台並ぶことに(^_^;)
 
これはとても珍しい・・・と・・・それだけのネタでございましたm(__)m
   

あ・・せっかくなので作業内容もご紹介(^_^;)

 
1台目はお得意のアルファGT、スポルティーバⅡでした。
 
こちらはすでにパナナビ(CN-HW860D)とバックカメラ(CY-RC51KD)設置済でのご入庫で
メインのご依頼はアルファGTの純正ステアリングスイッチとパナナビと連動させてほしいとの御依頼。

以前本ブログでご紹介の通り、アルファGT・147・156の純正ステアリングスイッチはパナナビならアダプターやエミュレーター等不要でそのまま連動可能です。

で・・せっかく?遠方からのご来社なのでついでに??と話は膨らみ
バッテリーも交換。パナ輸入車用ブルーバッテリーカオスにライフウインクも。
P1000776


さらに、ドライブレコーダー(ユピテルDRY-FH200)、レーダー探知機(ユピテルZ230Csd)もご購入&お取付、
ついでに後付のETC(パナ製)とナビの連動、
そして必殺!?サイドカメラを左右に。
P1000777



P1000778

ん??カメラの位置がいつもの取付よりもやけに外側&高い位置・・・・更にレンズが後方を・・・・

はい・・通常、サイドカメラはサイドから前方を確認するために設置するのですが
今回のお客様はバック時のリアタイヤ近辺を左右同時に見たいとのご希望で
マルチカメラスプリッターを使用し、バック時はナビ画面に
左右のサイドカメラ映像・バックカメラ映像の3カメラを分割同時表示するようにしています。


いつもはサイドカメラで後方を確認したいというお客様には
”ミラーで確認した方が確実&よく見えますよ”とカメラ設置はお勧めしないのですが
今回はお客様のご希望のお話を聞いたうえで”それなら良いかも・・”と思ったのと
この車種の場合、ギリギリですがリアタイヤが見える位置にカメラ設置が可能だったので施工いたしました。
 
そして2台目はハイエースワゴン(100系)に新発売のパナSシリーズCN-S310WDと
バックカメラはカロND-BC6
P1000782


で・・ナビの上に見えるモニターはこちらも最近ブログで御紹介の
外部入力付レーダー探知機、セルスターAR-G50A。

映っている画像はサイドカメラで、もちろんHBS-CAM01
P1000780


リアモニターはアルパインの10インチ、PKG-M1000V-GB
P1000787
スピーカーは前後ともカロッエリア製に交換です。
P1000788


更に、キーレス装着と言うコースでした。(全部合わせたら予想外に時間かかりました・・・・)



ちなみに新発売のパナSシリーズ。
モーションコントロールやクリアパネルで、より使いやすく・見易くなっている分、
コストダウンでUSBケーブル・SDカード・SDジュークが別売になりましたが・・・・
 
それ以外にカタログでは見えない変更点として
地デジアンテナとGPSアンテナも新タイプになっています。
P1000779

GPSアンテナはかなり小さなサイズになり、他メーカーと同じく磁石ではなく
両面テープで張り付けるタイプです。
見た目的にはアルパインのGPSアンテナと似ている・・・・・

地デジアンテナは以前のタイプに戻った感じですが少し短くなっています。
個人的には前Sのアンテナよりこっちの方が見た目がスッキリするので好きですね。
感度に関してはまだ取付例が少ないので明言できませんが
前アンテナと同じくらいっぽいです。
 
いつも当社HPやブログをご覧頂き、今回のお2人含め、
遠方からも多くのお客様にご来社頂けることを心より感謝致します。
 
今後も皆様のご期待に応えるよう精進したいと思います。
 
ありがとうございました。








       by大塚専務

|

« 同じサイバーナビでもディーラーオプションは・・・・・(^_^;) | トップページ | ネタがないのでとりあえず??  ~配線3本??~ »

本日のお仕事」カテゴリの記事

大塚専務の日記&コネタ」カテゴリの記事

車載カメラ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 同じサイバーナビでもディーラーオプションは・・・・・(^_^;) | トップページ | ネタがないのでとりあえず??  ~配線3本??~ »