« プジョー3008ナビ&ドラレコお取付   カメラがいっぱいです(^_^;) | トップページ | これはスゴイ!!車載カメラ関連で待望のマルチカメラスプリッター発売開始!!!  ~でも注意もあります~ »

2012年9月10日 (月)

マツダCX-5 純正カメラ&ミラーモニター流用

先日御入庫はマツダCX-5。ホンダNBOXと並び、最近ご入庫が非常に多い車種です。
 
P1000556


お取付したナビはストラーダSシリーズ、CN-S300D。

P1000557

レーダー探知機はユピテルZ230Csd、さらにセキュリティもお取付でした。


で・・・CX-5と言えば、オーディオレスでもサイドカメラとリアカメラは標準装備で
ルームミラーに表示されるようになっております。
P1000560
エアコンパネル下のサイドミラースイッチを押せば・・・・

P1000563

このようにルームミラーにサイドカメラ画像が表示され、ギアをリバースに入れればバックカメラ画像がガイドライン付で表示されます。


で、市販ナビお取付のお客様の多くは、この純正のバックカメラ画像を
新しく設置するナビで確認したい・・・ってことで、
これを可能にするにはデータシステム社製のリアカメラ接続アダプターRCA017U(税込¥7,980-)を使用すれば簡単です。
 
その場合のナビに映るバックカメラ画像はこんな感じ。
P1000559


純正リアカメラにはカメラ側にガイドラインが設定されているので
ナビ側にガイドライン機能がなくてもガイドラインは表示されます。

ただ、このアダプターはミラーモニターに表示される映像を
分配しているだけなので、ミラーモニターにも、それまでと同じようにバックカメラ画像は表示されます。


で・・・・今回のお客様は
「ナビでバックカメラ画像見るのだからミラーモニターのバックカメラ表示はいらない!
 代わりにフロントカメラ映像を純正ミラーモニターで見れるように・・・」とのご要望。
フロントカメラは事前にディーラーで純正品をお取付済の状態でした。
P1000569

純正品なのでRCA出力ではなく専用コネクターがナビ裏にただおいてある状態(^_^;)
もちろん電源も与えなければいけません。
 
この純正フロントカメラも純正サイドカメラ&ミラーモニターも
事前に完全な配線図が入手できなかったので現車確認での作業となりましたが
まぁ、この辺りは当社の得意とするところ???ってわけで・・・・・

P1000564

はい、こんな感じで純正ミラーモニターにフロントカメラ画像入力完了です!


フロントカメラの表示は増設した汎用プッシュスイッチ一発で表示しますから使い勝手も良好です!

また、この接続にした場合、ギアをバックに入れてもサイド(ORフロント)カメラの映像は
そのまま表示されますので、切り返し時などは便利かとおもいます。




ってわけで・・・・・CX-5の純正ミラーモニター&カメラ類、こんな接続もできますよって御紹介でした。









       by大塚専務

|

« プジョー3008ナビ&ドラレコお取付   カメラがいっぱいです(^_^;) | トップページ | これはスゴイ!!車載カメラ関連で待望のマルチカメラスプリッター発売開始!!!  ~でも注意もあります~ »

大塚専務の日記&コネタ」カテゴリの記事

車載カメラ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« プジョー3008ナビ&ドラレコお取付   カメラがいっぱいです(^_^;) | トップページ | これはスゴイ!!車載カメラ関連で待望のマルチカメラスプリッター発売開始!!!  ~でも注意もあります~ »