やっと少し落ち着いてきましたので・・・・・~取付工賃コミキャンペーンの本音??~
先日のブログでも言い訳?致しましたが
今年はブログを1話を短く、その分マメに書く・・・・つもりが
1月のお客様感謝セール&2月も継続の取付工賃コミキャンペーンの勢いが止まらず、
今年はブログを1話を短く、その分マメに書く・・・・つもりが
1月のお客様感謝セール&2月も継続の取付工賃コミキャンペーンの勢いが止まらず、
ブログ書く暇が全く無い・・・・・・と言う状態が未だ続いておりまして・・・・
セール中は1日平均70通近いメールに対応しておりましたが
ここのところやっと平均30通くらいに落ち着いてきまして・・・
僕もやっとお正月以来のお休みが取れそうです(^^ゞ
で、このご好評の取付工賃コミキャンペーン。
よくお客様から「これで儲かるんですか?」と聞かれますが、
正直言って忙しくなるだけで儲かりません・・・・^_^;
でも、新規のお客様へのアピール度は抜群なので今後も続けていく予定です。
と言うのも、HPを立ち上げてから、多くの一般のお客様に御来社頂けるようになりましたが
近年まではディーラーやカー用品店でナビ取付等は出来ない・・・・と言われたお客様が
困ってググッって当社に・・・ってパターンがメインで
普通にどこでもナビ取付ができる車種のお客様は少なかったのです。
そこで、そのようなお客様にも電装屋の良さ・当社の良さを知って頂くために
本体自体は手頃な価格ながらも取付はやっぱりキチンと必要なメモリーAVNを
取付工賃コミでご提案しているしだいです。
で、これだけだと・・・・・当然当社としてはうまみは薄いのですが
幸い当社の場合、高いリピート率を誇っております。
ゆえに、最初は価格重視で御依頼頂きますが、
実際にプロの電装屋としての取付・サービス等を経験して頂ければ、
次回からはコストよりそれを期待して御依頼頂ける・・・・って皮算用でして・・・・・(^^ゞ
実際にそのようなパターンも定着しておりますので。。。
とまぁ、それがメインの目的ではあるのですが、
それ以外にも実作業での思惑もあります。
このキャンペーンは数年前から続けておりますが、
こちらを御依頼頂けるお客様の統計を取ると
半数以上は国産の売れ筋のお車の新車オーディオレス仕様に御取付ってパターンです。
現在だとプリウスシリーズ(30、α、アクア)、フィット・フリード(シャトル、スパイク、ハイブリッド含む)が圧倒的、
日産ならセレナC26、その他もダイハツ、スズキの軽&ソリオも多いです。
売れ筋をちょっとご紹介。
1月の入庫率No1はプリウスα
ホンダもHVもあり、フリード&フィット系は高入庫率。
どちらも写真は楽ナビLiteAVIC-MRZ09。
フルセグメモリーナビの中では低コストって事で黙ってても売れる機種です。
このキャンペーン、前モデルでは楽ナビLiteAVIC-MRZ99が一人勝ちでしたが
今年はパナSシリーズが製品性能の良さもありブレイクしてます!
特にS300WDはトヨタ・ダイハツ車中心に売れております!
同じフルセグのMRZ09とは2万円の差がありますが、
使い易さや性能差を考えればその差は全く気にならないでしょう。お勧めです!!
&今年はケンウッドも好調です。
ケンウッドメモリーナビはとにかくサクサク動くのが気持ち良い!!
当社内でも
「実際に使用する時の事を考えたらこのレスポンスは圧倒的に有利&お勧め!」
と評判が高いシリーズです。
で、このあたりの近年の新車オーディオレスの場合、
最初から2DINナビ取付を前提として作られているので、
従来の車種よりナビ取付にかかる時間や工程が少なくて済むのです。
ゆえに、上で「儲からない」と書きましたが、取付け業務は基本的に時間工賃。
時間がかからなければ儲からなくとも損はしません。
そのあたりの皮算用もあるんですね。。。。。。(^^ゞ
ついでに言うと、
新車の次に多いのは古いナビの故障や地デジ非対応による載せ換え。
こちらは手間はかかりますが、その分旧ナビの取外し工賃を頂いておりますので
結果的に損はしない見込みなのです。(たまに例外ありますけど)
が、数は多くないですけど、
中には勿論、取付工程(時間)がやたらとかかる車種での御依頼もあり・・・・・
もちろん、特殊な加工や作業が必要な車種であれば
別途その分の工賃を頂いておりますので問題無いのですが、
特別な加工は必要ないが、単純に他の車種より手間がかかる車種・・・・・
この場合でも取付工賃コミ内で作業致しますので、正直これは辛いです。。。。
具体的には・・・・・・
辞めときましょう・・・・・・(^^ゞ
本当は今回のネタは
1月&2月でこの最後の話に該当する車種の取付例の写真を載せて
「え~~~この車の取付も工賃コミ内なの!?」と驚いて頂こう(特に同業者の方は驚くと思います)
って趣旨で書き始めたのですが、
それ載せちゃうと
実際に御依頼頂いたお客様や該当車種でご検討のお客様が
「あ・・・・俺の車面倒なんだ・・・・なんか頼んだの(頼むの)悪かった(悪い)かな・・・・・」
なんて、気を使って頂いちゃうと申し訳ないので・・・・・・・
と何かお客様にとっては余計な話でしたが
メモリーAVNの取付工賃コミキャンペーンは
今後も目玉として継続予定ですので、ご検討の方は車種問わすバシバシお問い合わせ下さい!!
別途費用がかかる車種の場合はちゃんとお見積り時に御案内致しますので御遠慮なく!!
by大塚専務
| 固定リンク
« ついに本日発表!パナソニックストラーダ8インチナビ「Lシリーズ」!~でもとりあえず2車種のみ・・・・~ | トップページ | パナソニックストラーダに新モデル?超低コストフルセグモデル!・・微妙か??? ~CN-MW240D発売開始!~ »
「大塚専務の日記&コネタ」カテゴリの記事
- #MC後 #GRヤリス #RCグレード #市販ナビ取付(2025.03.24)
- #ジムニー(JB64)、 #データシステム製専用設計バックカメラ& #専用設計サイドカメラお取付(2025.03.03)
- #シビック(FL) #タイプR(FL5) #ドライブレコーダーお取付、定番作業ながらもここのところ何故か #SN-TW91diが連荘(2025.02.25)
- アルヴェルじゃないんかい!? #レクサスLM #ドライブレコーダーお取付(2025.02.07)
- ブログ更新が滞っておりますが・・(^^;) 最近多いのはトヨタ・レクサス車種専用セキュイティ #ArgusD1ですかね・・・(2025.01.30)
コメント