さらばネプカム
夜、帰宅途中、道路わきの家の中から「鬼は~外~、福は~うち~」と、元気な子供の声が。。。
あぁ・・・今日は節分か。。。。
自宅に着き、エレベーターを降りると”パリッ”と何かを踏んだ感触とともに足元で音が。。。
・・・・・・・・・・・・(ーー;)・・・・・・・これは・・・・・・豆か・・・・・・・・
豆まきは日本の文化行事・・・・悪いと言うつもりは全く無いが、
ここはマンションである。そして共用部分である。
集合住宅の共用部分に豆まいたら・・・・・・・・掃除しとけよ!!!!!(ーー゛)
話し変わって昨日、正確には本日未明のこと。
帰りが遅かったので自宅に入る前に家の前のダイニングバー(実質焼酎バー)へ。。。。
客はカウンターに1人だけ。
なんて事はない・・・・連れだ(ーー;)
私が帰ってこないので暇だったらしい・・・・・(私が居る時でも飲みに来てはいるが・・・・)
いつものごとく”麦焼酎:おこげ”をお湯割で。
最近、と言うかこのお店が出来てから、このお酒がお気に入りで、いつもこれを中心に飲む。
が、前々回あたりにマスターが「”おこげ”が問屋に入ってこないんですよ~。ずいぶん前から頼んでるんですけど・・・・」と言っていて。。
ついにこの日で無くなってしまった。。。。。。まぁ、家に帰れば通販で買った限定生産の”円熟おこげ”はあるのだが・・・・・
(だったら家で飲めよ・・・・・・その方が安上がりなんだし。。。。。)
仕方ない・・・・バーボンソーダを飲み・・・・・その後、ここ最近飲んでなかったネプカムを頼む。
ネプカムのおかわりを頼んだところでマスターが
”あ、最後なんでちょっと多めでいいですか?”と・・・・・
え???最後!?
去年の暮れから私を苦しめ・・・もとい、楽しませてくれたネプカム。
飲めば無くなるのは当たり前だが・・・、ついに終焉の時を迎えた。。。。
思い起こせば某お方との定飲会のベトナム料理店で出会ってから、
様々な場所で話題を振りまいてきた?と言うか、
このブログでネプカムシリーズとして散々ネタにさせて貰ったネプカム。
携帯のEZwebで”ネプカム”を検索すると3番目にこのブログがヒットすると言うアタリ記事?だったのだが・・・
飲み慣れた最近では”意外とこの酒美味いんじゃね??”とまで思えていたのだが・・・・
これで終わりか。。。。。
と、色々な干渉に浸りつつ、最後の一杯を飲み干したあと、ネプカムの空瓶に向かい感謝の気持ちを込めて
「ごちそう様。。。そしてありがとう。。。」と頭を下げる。。。(ただの酔っ払いだな・・・)
そしてマスターにネプカムの空瓶を渡しながら、
「次、ロンリコ151、ロックでね。チェイサーは要らないよ。
それと・・・・・・・・ネプカムは2度と仕入れなくていいから」と言い放ち、
ロンリコを飲み干して帰宅の徒に付いたのであった。(・・って1分かから無いけど・・・)
そしてすぐさま”円熟おこげ”をお湯割で2杯ほど飲み、夢の中へ帰って行ったのでありました。
さらばネプカム!
by闇烏 by闇烏
| 固定リンク
« 2月のしょぼい?企画”サイバーナビを買ってカロッツェリアオリジナルジャンバーを貰っちゃおう!” | トップページ | 待ってました!ユピテルZ220Csdのオプションコネクター&ダッシュボード上をスッキリさせるアイテム入荷&新発売!~ナビのビーコンやGPS設置等にお勧めです!~ »
「闇夜の日記」カテゴリの記事
- 気候的にヤバイ夏なのはここのところ毎年・・・(^^;)だが今年はイベントが更に熱い!!! #八王子祭り2023(2023.08.02)
- 私自身の年越しはいつも通りだが・・・来年はガンプラ補充が出来ないかも??(-_-;)(2022.12.31)
- ”僕はまだ生きてる”&私自身の年越しはいつも通り(^^;)(2021.12.31)
- 些細ながらも残念&嬉しい事の繰り返しが人生か?(爆:人生と言うほど重い話ではなく単純にラーメン屋と燕の話WW)(2021.11.13)
- 今年は大変な年末年始です・・・・が・・・私自身の年越し自体はあまり変わらなかったりして(^^;)(2020.12.31)
コメント
これでネプカムシリーズへコメントできる機会が最後だと思うと残念でなりません。。。
一本のお酒でこれだけ楽しませていただいたお酒はもう二度とお目にかかれることはないでしょう。
ぜひもう1~2度はボトルキープして「エンドレスネプカム」(私は遠慮しておきますが)で頑張ってもらえたら嬉しいです(^^)
(ご要望がありましたら次回の誕プレの候補の一つに加えさせていただくことも可能ですのでそのときはご連絡下さい)
前記のパイオニアオリジナルジャンパープレゼント企画いいですね~私も欲しいです(笑)
厳正なる抽選とのこと・・・抽選方法は「あみだくじ」(横棒は私が入れます)がおすすめです。
投稿: 某お方 | 2011年2月 4日 (金) 19時49分
某お方様、ネプカムシリーズへは欠かさずコメント頂きありがとうございます(^_^;)
ま、このシリーズは元々が某お方のミス?から始まったものですからね。
私自身、このシリーズを終焉させるのは心残りだったのですが・・・・
誕プレの候補・・・・・はありがたいのですが固くお断りしますm(__)m
新たな面白いお酒を探しましょう(^_^;)
ジャンパーは私も欲しいですね。
抽選はドラフト形式?のように名前書いた紙を箱に入れて大塚専務が引くみたいですから
秘かに私と某お方の名前書いた紙混ぜときましょう(^_^;)
今後とも宜しくです(^O^)/
投稿: 闇烏 | 2011年2月 4日 (金) 20時51分
本日はお疲れ様でした。 いつも楽しくご一緒に飲ませて頂いています。
家に帰ってなにげに無線ルーターについて調べていたのですが、
ウチのルーターでも500mは飛びそうなので、なんとかならないか
中継機器とかを模索して調査してました。
確かに店の前では、ウチからの電波が微妙に入ったんですよね。。。
まあ、そんなこんなでいろいろ調べてました。
が、、、だんだん飽きてきて違う方向に向かっていって発見したサイトを紹介します。
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/keitai_149-157030
http://www.youtube.com/watch?v=lrejsoCLbdU
ちなみに、私はONE PIECE のことは全く知りませんが、、、
もしかしてリアルですか?
では、次回はネプカム祭やりましょうー!
投稿: GARU | 2011年6月 8日 (水) 23時19分
GARUさん、コメどうもです!
こちらこそ、いつも楽しくご一緒して頂き感謝しておりますm(__)m
紹介してもらったサイトみてビックリ、
私もONE PIECEは詳しくないですが、チョッパーの偽物ではなく、リアルのキャラなのですね。
と、今あわてて連れにメールで知らせたら、
あの後(私も帰った後)、若い常連さんが来て、その事実をマスターと連れに教えた様です。
まぁ、盛り上がったので良しとしましょう(^_^;)
ネプカム祭り!?・・・・・恐ろしい企画ですがお付き合い下さるなら喜んで!?
今後ともヨロシクですm(__)m
投稿: 闇烏 | 2011年6月 9日 (木) 10時34分