ランボルギーニを・・・ ~没ネタです~
先日、某営業マンがどうでもよいネタを持って来社。(そんなものよりナビ持ってこい!!)
「専務、こんなのどうです?ランボルギーニの自転車。ちゃんと品番もLPですよ。」
「専務のところ、自転車好きみたいだから。今自転車流行りですし・・・・・」
・・・・・(ーー;)・・・・・・おいおい・・・確かに4月にセール品で自転車やったけど、
あれは君の前任者の顔を立ててやっただけで、別に好きな訳ではない。うち電装屋だし・・・・
しかし、これはセール品とまでは行かなくても
「5万円でランボルギーニに乗れる!」なんて題名でブログで紹介すればネタにはなるかな??
なんて一瞬思ったのですが、前回の自転車(マイパラス)販売時に、
自転車はネット通販の価格が安くて、当社では商売にならない事を痛感済。。。
で、このランボルギーニもちょっと調べたら定価は7万チョイですが、ネット通販では4万円前後が相場。
当社で設定できる価格は5万円台なのでお話にならないって事でボツ。
そこで、販売するのは諦め、工場長に
”これ、会社で1台買って、作業の待ち時間に駅迄行く人に貸し出すってのどう?HPに「代車:トヨタラクティス&近くに行く方にはランボルギーニあります!」って書いたらウケそうじゃん!?”
と相談すると
”それで八王子駅前に放置されて撤去されてらどうするんですか?馬鹿なこと考えて無いで真面目に仕事して下さい”
と一蹴され、これもボツ。。。。ウケると思ったんだけどな・・・・残念。
あ、一応当社で販売は出来ますので高くても当社からランボルギーニの「自転車」が買いたいって奇特な方がいらっしゃいましたらメール下されば販売致しますよ!
by大塚専務
| 固定リンク
「大塚専務の日記&コネタ」カテゴリの記事
- 復活のピックアップトラック!ハイラックスにナビお取付(2018.04.21)
- モデルチェンジ後レガシィアウトバック(BS9:D型)にパナ大画面ナビ&純正3カメラ流用(2018.04.16)
- コネタ??・・・・最近のホンダ車ナビパッケージのステアリングリモコン全部流用可能なアダプター発売!(2018.04.09)
- 新年度も・・・まずはいつもの?MPVナビ交換から??(2018.04.04)
- オデッセイ(2017年12月MC後)~カーナビゲーション取付編(2018.03.30)
コメント