« これは朗報!CAN-BUS利用でお手頃価格の本格セキュリティシステム新発売! ~輸入車も対応&価格が魅力!~ | トップページ | ググればわかるのに・・・・・・   ~ロードスター&Z34 BOSE編~ »

2009年12月17日 (木)

”最強のドライブレコーダー!?”は本当に最強か?? ~ユピテルドラレコDRY-S7実機検証編~

先日、本ブログで”遂に発売!”とお知らせ致しましたユピテルのセパレートタイプGPSドライブレコーダー「DRY-S7」

    
発表当初より、スペックだけ見ると”こりゃ現時点では最強のドライブレコーダーだろう・・・”と思い、
その思いは発売確定後の資料で確信に・・・・・・・
       
と言っても、当社では基本的に実際に弄ってみた上で”良い”と思った物をお勧めする主義なので
”まずは試さなきゃ!!”ってことで、早速営業車に取付けてみました!
      
で、一通り試した上で、スペック通りの良い面と、思いのほか?悪い面と両方ありって事で・・・・・・(^_^;)
      
セパレートでは実績のあるイクリプスDREC3000、GPS内蔵で当社でもお勧めのDRY-R5と比較しつつ、とりあえず簡単レポです。
     
P1010857
本体サイズはDREC3000より若干小さめ、
スイッチ部分が別リモコンなので本体操作はSDカードに抜き差しのみってことで、設置場所の自由度はかなり高いです。
         
P1010873
とりあえず、営業車(トヨタサクシードバン)の運転席側収納の前に付けてみました。
       
P1010860
カメラはDREC3000より若干大きめですが、比べてみても差が解るほどではありません。
    
そして、カメラ実物を見て気がついた良い点は
1.カメラとブラケットのネジが手で緩められるタイプなので取付後も上下角の調整が簡単
2.なんと!カメラに切り替えスイッチが付いていて正像・鏡像の切り替えが可能!
よって、イレギュラーな使い方ですけど室内や後方を映したい・・・って方でも付属カメラで鏡像撮影が可能ってわけです。
       
カメラ自体の性能はDRY-R3/R5と同じ性能のスペック通りで画角はもちろん、画像も現行のドライブレコーダーの中ではトップクラスでした。
      
P1010861
そしてこれが操作&LEDで作動状態を知らせるリモコン部分。
DREC3000では本体にあるスイッチの使い勝手が悪く、この部分では不評が多いのですが、スイッチを最初からリモコンにしたDRY-S7では・・・・・
        
正直・・・・・イマイチです・・・・・・(涙
      
まず第一に、3つあるボタンが押し難い!!
イベント録画用(任意録画時に使うスイッチ)のボタンは一番上で、
当然、一瞬で押せるように大きく出っ張っていて押しやすく、これは問題無し。
しかし、このメインスイッチの押しやすさを重視している為か、
誤って押さないようにとの配慮から他の2つのボタンはリモコンに対してフラット。そして小さい。
慣れれば何とかなるのでしょうけど下2つのボタンは押し難くて苦労しました・・・・・(汗
        
最初の設定時やVTR接続時にモニターにて再生する場合は、これらのボタンを2つ押ししたりするのですが慣れるまではたぶん皆さん苦労するでしょう。
最近のカロッツェリアナビのリモコン並の押し難さか??
      
とは言え、対抗馬のDREC3000ではあくまで本体操作、別売のスイッチを使っても
ひとつのボタン(スイッチ)で静止画・イベント(任意録画)・ビデオ(連続)を操作するので
ボタンを押す長さが命・・・と使い難い事を考えると・・・どっちもどっち??微妙です・・・・。
           
そしてもうひとつの難点、作動状態を知らせるLED・・・明るすぎです(>_<)
操作がしやすいよう、運転席からすぐ手が届く&良く見える位置につけたのですが
夜はもちろん、昼でも気になるくらいの眩しさ・・・・これはテープかなんか貼って使った方が良いかも・・・・
もうちょっと照度を落とした方がいいと思いますよ・・・・ユピテルさん・・・・
P1010864
       
今回の取付ではオプションのAV出力コードでナビと接続、
更に、このドラカメの特徴を活かす為、システムアップキットも使用して
左右ウインカー・ブレーキ・車両側のスピードセンサー利用での車速(GPSと併用)も記録、キットに入っている外付けマイクも付けました。
        
モニターに接続すると一番最初の設定時もガイドがモニターに出ます。
P1010863
      
で・・・この時点で気付いたんですけど・・・・
DREC3000はVTR接続時にモニター画面をみながら各種設定、
DRY-R5はディスプレイで衝撃感知設定が簡単に出来ますが、
このDRY-S7は本体だけではVTR接続しても設定内容を見る事は出来ますが、設定内容を変更する事はできません・・・・・(>_<)
あくまで各種設定はパソコンで行います。
          
経験上、どのドライブレコーダーでも、最初のうちはベストな衝撃感知設定を決めるのに
こまめに衝撃感知の設定変更はするので、本体(車両搭載状態)で衝撃感知調整ができないのはちょっと痛いです。
まぁ、ドライブレコーダーではそれが普通なんですけどDRY-R5ではこれが簡単に出来て便利だったので・・・・・・
          
     
とりあえず取付後、
初期設定のまま一日走って衝撃感知度や作動状態を確認、試しに静止画やイベントボタンを押しまくってみました。
            
走行中に思ったのは、初期設定の衝撃感知設定(普通の3)だとDRY-R5とほぼ同じ感じで
上下方向の衝撃(段差等)には他メーカーより敏感な感じでしたが、問題無い範囲でした。
衝撃感知に関しては問題無し、通常は初期設定でも良いでしょう。
     
ただ、走行中の作動状態確認は
DREC3000がインジケーター・ブザー以外に音声案内、
DRY-R5がインジケーター+ディスプレイ表示なのに対し、
DRY-S7はインジケーターとブザー音のみなのでちょっと寂しい感じがします。
    
遊び要素としてもDREC3000がエコガイダンス、DRY-R5がオービス・駐禁エリア等GPS11識別と、付加価値が付くのに対し、それらの要素はありません。
(GPSタイプだしユピテルなので、すっかりGPSターゲット識別は付いていると思ってましたけど・・・・
 これってDRY-R5だけなんです・・・まぁ・・・さほど重要ではん無いですけど・・・)

    
    
一通りデータが貯まったところで自宅のPCにSDカードをセットし、いよいよビューワでの画像確認。
ビューワはDRY-R3/R5と同じく、とっても使いやすい上、ファイルの読み込みも早いです。
PC上での操作に関してはユピテルドラレコシリーズは飛び抜けて優秀と言えるでしょう。

P1010869
        
そして何と言ってもDRY-R5で経験済のグーグルマップとの連動表示、GPSモデルでしか出来ないこの機能は本当にスゴイです。
    
もちろん、R5でもあった履歴(映像記録を録っていないOR上書きで無くなっていても走行記録が残る)も24時間まで記録。
グーグルアースで走行軌跡表示もできます。この点は本当に優れもの。
    
更に、DRY-S7ではシステムアップキットによってウインカーとブレーキの作動も表示、スピードもGPS受信不可の地域でも車速信号でキッチリ表示。
又、これらは履歴にも記録されています。
音声も外付けマイクなのでかなりクリアです。(音声は履歴には残りません。映像を消した段階で消えます)
まぁ、これが”最強か??”と言わしめる主要因なので当たり前ですが・・・・でもやっぱり凄い&本格派。
       
     
と、すっかり満足しかけたところで2つほど予想外の事が・・・・・・(^_^;)
    
まずは記録方式。
これ、設定変更する時点で気付いたんですけど、連続録画かイベント録画かどちらかしか選べません。そしてその設定は前記の通りパソコンでしかできません。
で、DREC3000の場合、
ビデオメモリー(連続録画:最大20分)と
イベントメモリーの衝撃感知(10件)・イベントメモリーの任意スイッチ(5件)と
ワンショットメモリー(静止画:600枚)がそれぞれ別フォルダに記録され、それぞれが容量を超えるとそれぞれのフォルダ内で上書きされていきます。
ゆえに、「ここ、記録しておこう!」と思った任意スイッチでの記録は、任意スイッチを件数以上押さなければ、他の記録が上書きされても消えないのです。
      
が、DRY-S7の場合、連続録画設定にしているとイベント録画はできないのです。
と言うか、連続でズーッと全部記録しているのですから、イベント録画する必要はありません。
連続記録中にイベント発生(任意スイッチを押す・衝撃感知する)すると連続ファイル内にそのトリガ位置が記録・表示され、
リストでも確認する事は出来ますが、その部分だけを別保存することはできないのです。
       
あくまで、連続ファイルの一部として扱われます。
     
で、それの何が問題かっていうと・・・・
連続録画だと、記録は最大2時間・・・・・
一回の走行で2時間以上走れば上書きされてしまうので残しておきたいイベントがあっても残せないのです。
これを残すには、ファイルをパソコンに保存するか上書しないよう設定変更するしかないのですが
どちらも2時間以内にパソコンが必要です・・・・・・・・・・・・ノートパソコン持ち歩きか???イタタタタッ!!!
           
さらに、連続2時間と言いますが、これは「高画質」「10コマ/秒」の場合です。
試しに一番綺麗な「高画質」「30コマ/秒」にしたら・・・・1時間録れませんでした・・・・・
これにオプションカメラも追加したらその半分???
        
これは・・・・やばいでしょう・・・・・
付属SDガードは2GBなので、
長時間連続録画したい方は大容量のSDカードを・・・と言いたいところなのですが取説には付属のSDカードをご利用下さいって書いてあるし・・・・・・微妙・・・
       
とは言え、これはあくまで「連続録画」に設定した場合のみであり、
イベント録画を優先する方は当然、設定で「イベント録画」を選べば従来の普通のドラレコと同じになります。
ゆえに、致命的欠点では無く、新しい&画期的な「連続録画」はスゴイけど、容量的には物足りないって話でして・・・・・
                 
ちなみに、静止画はどの設定でも関係なく、別フォルダに保存され、連続録画で上書きされても消えることはありません。
保存件数は10件までで、それ以上は静止画録画するたびに1件づつ上書きされます。
ついでに言うと、DRY-S7の静止画には5秒の音声ファイルも付きます。
これ、声で解説入れられるので結構便利!
        
      
で、もう一つの予想外は・・・これは僕のパソコンが悪いんでしょうけど(ユピテルさんごめんなさい)・・・・・
最初に自宅のパソコン(10年物の旧式機、OSはXPだけどメモリー&グラフィックは心細い)で操作してたら、
6分ぐらいの連続ファイルはサクサク動いていたのに60分の長時間ファイル再生したら・・・・・・
動作重くなるどころかビューワ上の操作がなにも出来なくなりました・・・・
(操作ボタンの上にカーソル置いても全く変化なし・・・・)
しかた無いのでビューワ閉じようとしたけど、当然のごとく閉じることもできない・・・・
そのまま60分待つのは辛いのでメールでも・・・・と思ってウインドウ切り替えても・・・当然重い・・・・・
      
これに関しては、翌日会社のパソコンで操作したら、ストレスなく動いたので
単に僕の私物パソコンが悪いのでしょう。
ただ、取説やカタログにはパソコンのスペックに関しては
「解像度1024X768ピクセル以上が表示できるMicrosoft WindowsXPまたはVistaを搭載したパソコン&2GB対応のSDカードリーダーライターが必要」
としか書いてないんですよね。
一応、僕の自宅のパソコンもこの条件なら満たしているんですけど・・・・・・・(^_^;)
     
     
と・・・長々と書いてしまいましたが、まだたったの2日ですが使用して見た結論としては・・・・・
      
色々不満もありますけど、現時点でのラインアップで比べれば、最強と言っても良いでしょう。
ただ、この最強はドライブレコーダー(運行記録)としての評価です。
遊び機能や手軽な使い方と言う面ではDRY-R5やDREC3000の方が優れている面もありますから万人に向けての最良ではありません。
僕が個人的に、自家用車に付けるならDRY-R5を選ぶと思います。
でも、営業車に付けるなら間違いなくこのDRY-S7を選びます。
       
要は使い方次第、使う方がドライブレコーダーに何を求めるかで大きく変わると思います。
ただ、より完全な記録を残したい場合は、音声・走行中の車両情報の面で間違いなく、最強と言えるでしょう。
そういう意味では”極めて硬派なドライブレコーダー”と言う印象です。
    
    
最後に、せっかくなのでDRY-S7で撮った動画をアップ・・・・・と思ったら・・・・
やっぱり僕の私物パソコンではデータの変換が出来ない!!
ユピテルDRYシリーズの特徴は、録った記録をビューワで簡単にAVI等のファイルに変換できる事でもあり、前からこの機能を使って載せたい動画があったのですが・・・・・

 

会社のパソコンではアッサリサクッと変換できたのですけど・・・僕の自宅パソコンのスペックでは動かないみたいです・・・・・
ちなみに僕はパソコンに関してはそれほど詳しくない(多分このブログを見ている方の知識以下)ので、この点についてはご質問頂いても答えられませんのでご容赦下さいm(__)m

 

残念ですがこれは近日中に再挑戦してみます。

 

     
     by大塚専務

|

« これは朗報!CAN-BUS利用でお手頃価格の本格セキュリティシステム新発売! ~輸入車も対応&価格が魅力!~ | トップページ | ググればわかるのに・・・・・・   ~ロードスター&Z34 BOSE編~ »

製品紹介」カテゴリの記事

ドライブレコーダー」カテゴリの記事

コメント

詳しいレビューありがとうございます。興味を持っているモデルでしたのでとても参考になりました。
実際の動画もできれば掲載していただけるとうれしいです。

あとカメラの正面映像や、取り付けの取り回しとか、実際にユーザーが導入を検討できる話題も聞きたいです。
勝手なことばかり書いてゴメンナサイ。

投稿: YsuakiH | 2009年12月19日 (土) 08時11分

YsuakiH様、コメントありがとうございます。
動画&カメラの正面映像は本文に掲載つもりで書いていたのですが
動画は記載の通り僕の私物パソコンでは上手くいかなかった(どうやらディスプレイ表示を16bitにしていたのがいけなかったようです)のと
カメラ正面写真は営業車のガラス&カメラ周りがあまりにも汚くてとてもお見せできる物ではないので見送りました。
画像アップは現在準備中(ただ、アップ用にサイズ落とすとイマイチなんです…)、
カメラ正面写真は今後の取付車両でアップ予定と今後も追ってご紹介していきたいと思います。

投稿: 大塚専務 | 2009年12月19日 (土) 10時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ”最強のドライブレコーダー!?”は本当に最強か?? ~ユピテルドラレコDRY-S7実機検証編~:

« これは朗報!CAN-BUS利用でお手頃価格の本格セキュリティシステム新発売! ~輸入車も対応&価格が魅力!~ | トップページ | ググればわかるのに・・・・・・   ~ロードスター&Z34 BOSE編~ »