09サイバーナビ、注目の・・・カメラ映像処理機能の改善により画質は粗くなくなったのか?
本ブログ&HPをご覧の皆様ならご承知の通り、08サイバーナビと言えば、画期的なフロントカメラ・リアカメラ対応&コントロール機能がついていながら、内臓の映像処理機能により、画質が粗くなってしまうのが欠点でした。
これについては09モデルでも、マイナーチェンジである限り改善はされないだろう・・と思っていたのですが
前記事(5月8日)にも書いたとおり、メーカーからの新製品説明の資料の隅っこの方に
”映像処理ICチップのソフトウェア修正により、接続した「ND-BC100Ⅱ/FC100Ⅱ」の画質が向上”と書かれていました。
これを見た瞬間は”おっ!”と一瞬注目したのですが、その扱いの小ささ&メーカーサイトやカタログでは一切触れていないことから”殆ど期待は出来ないレベルであろう”と予想。
あとは実際に見てみてからだな・・・・・と言う感じでした。
と言っても、多分、検証するほどの差も無いと思っていたのでネタにする予定は無かったのですが
本件が気になる・・・・ってお問い合わせが非常に多いので本日は写真をアップします。
写真は08サイバーナビ&フロントカメラの記事のときと同じく大きなサイズでアップしますので後は皆さんのご判断で・・・・
本当はバックカメラのほうが画像の粗さが気になるので、バック・フロント両方の写真を載せたかったのですが・・・・
このブログ&HPで散々書きすぎたせいか、09サイバーナビ+カメラ類の取付依頼&予約は多数入っているのですが、皆さんカメラは専用ではなく他社製をご選択・・・・・
特にバックカメラは今のところ取付けご依頼が無い!!・・・・・・ので当分試せそうも無いのでとりあえずフロントのみです。
*すべてピントはあっております・・・・・
まずは補正が激しくかかる(=画像が激しく粗くなる)ハイアングルモード2枚。
あいかわらず何が映っているのかわかりません。。。。
お次は一番使うであろうフロントサイドモード2枚
工場長は「少し画質良くなりましたね」と言っていましたが僕にはその差は感じられませんでした。
ちなみに純正オプションはフロント・リアとも画像の粗さは同じなのですが
僕個人の印象では08の時からフロントは価格と機能・便利さが画像の粗さに勝ると思っているのでお勧め、
リアはその逆でガイドライン必須以外の方には特別お勧めはしない・・・という感じだったので
今回のフロントの写真も”まぁ、こんなもんでしょう。”と。。。醒めた感じ?のコメントにしておきます^_^;
まぁ、カメラはあくまで補佐的なものですから鮮明に見える必要は無いですし
サイバー専用フロントカメラはやはり多機能・便利機能から考えて、画質の粗さを入れてもお勧めできます。
by大塚専務
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント