夏といえば・・・・いくか??甲子園??
すっかり夏本番で暑い日が続きますな・・・
夏と言えば私の楽しみは八王子祭り・・・と毎年しつこいほど書いてます(^^ゞ
もちろん今年もこれは一番の楽しみ。お近くの方は是非一度は見に来て貰いたいところ。
ちなみに公式サイトはこちら
http://www.hachiojimatsuri.jp/
で、夏の楽しみと言えば皆さん色々とあるでしょうが”夏と言えば高校野球”って人も多いのでは?
かく言う私自身はプロ野球は大好きだが、高校野球は全く興味なし。
と言うか、色々な裏話もありどちらかと言うと嫌いで話しのネタ用に決勝の結果を新聞で読むくらい。
東京代表がどこの高校になったのか知らない年も多いありさま。
が、そんな私でもやっぱり母校の結果だけは気になり、予選が始まると母校の結果だけは新聞で目を通す。
私の母校は甲子園出場歴もあり予選では毎年そこそこ良いところまでは行く。
母校愛があるわけでもなく、高校野球が嫌いと言っているくせに予選で勝ちあがっているとだんだんドキドキしてきて”準決勝・決勝まで行ったら神宮球場に行くか?”と思案しだしたりするのが毎年の事。
(東京の予選は準決勝から私の大好きな神宮球場で行われる。でも・・神宮手前あたりで負けてしまう事が多い)
実際、18年前には仕事をサボって神宮球場に準決勝を観に行った事もある。
そして今年、母校が準決勝まで進んだのは知っていたのだが、その結果を知る前に昨晩は某お方との定飲会。
その席で高校野球の話しになると某お方が携帯サイトで結果を見せてくれ・・・おおっ!!勝ってる!!
って事は明日か明後日は決勝??神宮行かなきゃか??しかし明日だと・・・多分起きれない・・・・それに明日はHP更新の準備をしなきゃいけないし・・・
などと思いつつ・・・2軒ほど飲み、3軒目のお店は一杯で入れ無かった為、ここでお開き。
比較的早い時間に帰ってきたので”これは神宮に行けるか?”と思いつつ就寝。
かなり酔っていた気がしたが実はそれ程の量は飲んでいなかったらしく、今朝は気持ちよく?目が覚めた。
そこで一気にHPの下書きを済ませて神宮へ・・・と作業をはじめると・・・・
ん・・・PCの調子が悪い・・・・(T_T)
数日前からキーボードの真ん中辺りの複数のキーが不定期に反応しない症状が出ていたのだがそれが悪化。
1部キーが完全に反応しない。(タマに反応する時もあるが・・・)
なんとかカナ入力に切り替えたりコピーしたりでごまかしていたが、その煩わしさに普段は滅多にイライラしない私もさすがにイライラが限界でブチキレ、クソ暑い中、ヨドバシカメラまで走ってとりあえずキーボードを買って来た・・・
で、何とか作業を進めるも・・・やっぱり神宮には間に合わないって事で13時からは久々にTVの前にかぶりつき。
めったに観ない東京MXTVにチャンネルを合わせ久々に真剣にTV&高校野球を見てしまった・・・・
で、結果は私の予想外に?勝ち上がり18年ぶりの甲子園へ・・・・\(◎o◎)/!
不思議な物だ。
くどいようだが特別母校愛があるわけでもなく高校野球は嫌いなのに、今は”どのタイミングで甲子園に行くか?”しか考えていない。
18年前は準決勝まで行ったら甲子園に行こう・・と思っていたがその前に敗退。
初戦を観に行けば確実なのだろうがどうせならより感動が大きい?勝ち上がったところで観てみたいし・・・
甲子園まで何度も行く&長期滞在するのは難しいので・・・・悩むところ。お盆時期は車も込むだろうし・・・
さて、どうした物か・・・ま、計画性のない私のことですから思い立ったら吉日?でその日の気分で甲子園に向かうとしましょう。
ちなみに昨日の定飲会、一軒目は私が何度か紹介している我が家近くのホルモン焼屋さんの支店へ、
2軒目は某お方行きつけのお店「月乃石」
こちらのお店、さすが某お方お勧めだけあってお店の雰囲気もお酒も肴もとても良い!
落ち着いた雰囲気でじっくり飲めます。何気に小さく流れているBGMもちょうど私の年代には浸れる曲ばかり。
料理も魚中心で酒のつまみにはバッチリ。大将も感じの良い人で・・・
なにより「大人のお店」って感じなのにカウンターの頭上の棚(見ようと思わないと見えない)にシャアモデルを中心に大量のガンプラが飾ってあったのが最高でした(笑
↑”月乃石”の貴重なボトルは大将のご好意(と言うか某お方のゴリオシ?)で記念に頂いてきました(^^ゞ
by闇烏
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント