おでんとお酒とTシャツと・・・
すっかり秋も深まり鍋物が美味しい季節・・・って事でおでん屋さんに行って来た。
ご一緒したのはHP内でもご登場頂いた事のあるまこでん管理人さん。
実はこの方とは定期的に「美味い物を食いに行こう!!」と言う名目で(実はただ単に飲みたいだけ??)出かけております。
で、今回は季節がらおでん・・・となったわけ。
訪れたのは調布のおでん屋さん、「満月堂」。
カウンターに座ったのだが、まさに”おでん屋”って感じでとっても良い感じ。
そのせいか?このお店ナカナカ繁盛していて私達が座ってからラストオーダーまで殆ど予約客で一杯、
週末は飛込みでは難しそうだ。(私達は予約して行ってカウンター席)
ちなみに上の写真は最初に頼んだ1品、おでんセット。(大根・玉子・厚あげ・コンニャク・牛スジ・ハンペンで¥980-)
これを最初に2人前・・と思ったらお店の人が「お二人ならまずは1人前で、玉子2つでどうです?」と勧めるのでそのパターン。
で、最初に私が手をつけたのだが、一瞬、箸が迷う。
そう、まこでん管理人さんの食の好みは大体解っているがおでんネタではどれが好みか解らない。
無難に2つある玉子から取れば良いのだが、私の中ではおでんネタの玉子といえばメイン料理。いきなり手を付ける気にはならない。
いくつかある牛スジ・・も最初の1口としては重い。
大根(これもメインだよね・・)は切れば2人で分けられるがしょっぱなから箸で割るのもなんだし・・
で・・・残りの厚揚げ・こんにゃく・ハンペンは私の中ではハンペンが要らないかな?ッて感じで厚揚げとこんにゃくは同レベル、まこでん管理人さんの好みを想像するとハンペンとこんにゃくは譲れない?って感じかな?
と勝手に想像し厚揚げを取る。数秒後・・・
「あ~厚揚げ私一番の好物」とまこでん管理人さん・・・うわっ・・・外したか・・・
ま、ネタは後からいくらでも追加できるし(実際、彼はその後厚揚げ2つ頼んでた)
そんな気を使う仲でもないので別に良いのだが・・・
と、その後は楽しく美味しく飲まさせて頂きました。
お酒では初めて飲んだ栗焼酎の「ダバダ火振」がナカナカ!今度探して買ってみるとしよう。
さて、本日この記事ののネタはおでん・・・ではなくこのおでん屋での冒頭、まこでん管理人さんより
「これ、プレゼント」と包みを頂いた。中身はこれ・・・
まこでんさんHPをご覧になっている方は知っていると思うが、
まこでんさんが映画ROBO☆ROCKと連動して行っている【ROBO☆ROCK】キャンペーンのプレゼント製品。
(このキャンペーン・内容他に関してはまこでんさんHPやブログページを見てね)
最初は何も考えずにありがたく頂いたのだが・・・・飲んでいる席の話の中でこのキャンペーン関連の話を色々聞いていると徐々にプレッシャーが・・・・
そう、タダほど高いものは無いのだ。これを貰ってしまった以上、私の使命(私が勝手に考えた使命)は
「この貴重なTシャツ(50枚位しか作っていないとの事)を来て映画公開初日に観に行きその感想をHPもしくはブログ上にアップする事」
ツー訳で映画ROBO☆ROCK公開後にはその感想書きますんでお楽しみに!!って予告??と言うより自分にかけるプレッシャー文なのでした。
しかし、まこでんさんのキャンペーンは
その前の須賀監督の映画【スピードマスター】(これは結構メディアに出てたから知ってる人も多いのでは?)もそうだったけど
今回のROBO☆ROCKも公式サイトからもリンクされてるし色々と努力してるんだなぁ~~と感心させられる。
大塚電装さんももうチョット気合入れて企画練れば良いのに・・・
私が広告担当だったらまずはプロ野球クライマックスシリーズの冠スポンサーかな??(爆)
と言うわけで・・・
パナナビ新型7シリーズを近日中に付けたい&映画「ROBO☆ROCK」も観たい&Tシャツ欲しい!って方は
今すぐまこでんさんHPにアクセスしましょう!!(チケットとTシャツは数量限定・先着順!)
って・・この内容・・・思いっきり大塚電装さんの商売敵・ライバル会社の宣伝じゃん・・・同業他社の宣伝おおっぴらにしちゃうなんて前代未聞!?
ま、お酒が美味しく飲めれば何でも有りってことで・・・・(意味不明・・・)
ちなみにまこでんさんでナビ買う時に「闇夜の日記見てきました!」って言うと私に紹介手数料が・・・なんてことは一切ありませんのであしからず。。。
by闇烏
| 固定リンク
「闇夜の日記」カテゴリの記事
- 気候的にヤバイ夏なのはここのところ毎年・・・(^^;)だが今年はイベントが更に熱い!!! #八王子祭り2023(2023.08.02)
- 私自身の年越しはいつも通りだが・・・来年はガンプラ補充が出来ないかも??(-_-;)(2022.12.31)
- ”僕はまだ生きてる”&私自身の年越しはいつも通り(^^;)(2021.12.31)
- 些細ながらも残念&嬉しい事の繰り返しが人生か?(爆:人生と言うほど重い話ではなく単純にラーメン屋と燕の話WW)(2021.11.13)
- 今年は大変な年末年始です・・・・が・・・私自身の年越し自体はあまり変わらなかったりして(^^;)(2020.12.31)
コメント