« バックカメラ不具合?~その他コネタ | トップページ | NewHDD楽ナビ1部不具合について »

2007年11月23日 (金)

ROBO☆ROCK~予告通り??

前記事の予告通り、行ってきましたロボ・ロック!映画館は渋谷Q-AX
私は映画館で映画を観るのは大好きだが人ごみは苦手・・・・
よってここ10年くらいはもっぱら八王子近辺の映画館しか行ってなかったので久々の都心の映画館・・・疲れた。。。
それを承知で今回このマイナーな映画(関係者さんには悪いけど・・)を観に行った理由は
純粋にこの映画への興味5%、このブログのネタ造りの為15%、まこでん管理人さんへの義理80%って事で・・・。

私は有言実行する男なので?前記事の通り頂いたTシャツを朝から着込みいざ出陣!
Tシャツは見えなければ意味が無いのでシャツの前は空けてジャケットをはおり・・・
しかし、天気は良かったが風が強く寒かったので愛車で出陣、映画館近くの駐車場に停めひさしぶりの渋谷の街を懐かしみながら歩く。


しかし、映画館が近くなるにつれ急激に「もしかして・・このTシャツ・・ムチャクチャ恥ずかしくないか??」とビビリ始める。
超メジャーなコンサートや映画ならともかく失礼ながらマイナー映画の公開日に1人だけこのTシャツだったら・・・
思わず映画館が見えたところでシャツの前をしめるかどうか迷ったが・・・どうせ滅多に来ない土地だし関係ない!!私の恥よりまこでん管理人さんへの義理が優先!ッてことでそのまま突入!!
すると入り口に同じTシャツを着た人々が数人・・
「お??ラッキー!居るじゃん居るじゃん!・・あれ?でもあの人たちはスタッフ??そうだよな・・・普通このTシャツ着てるのスタッフだよな・・」
するとその数人(Tシャツ集団)が記念撮影?をしだし・・カメラを持っている人を見ると・・・あれ?まこでん管理人さんじゃん!!
ラッキー!これで恥ずかしく無いじゃん!!でも・・・まこでん管理人さん、Tシャツ着て無いじゃん!この裏切り者がぁ~~~
声をかけると「あ!本当に来て(着て?)くれたんだ!Tシャツも!!私も着てますよ!!」とトレーナーをちょっとめくって見せた。
おいおい・・・見えなきゃイミネェツーの!!ま・・寒かったから許すけどね・・・・

いよいよ劇場に入って座って待つと・・公開日ってことで監督&出演者の舞台挨拶。
実はこの舞台挨拶ってやつ、ワイドショー等では良く見かけるが実際に見たのは初めて。これ、結構面白かった。
私は俳優さんとかタレントさんとかはあまり詳しくないので主演の塩谷瞬さんも名前は知らなかったのだが・・・・(これ、結構恥ずかしいことらしい・・)

さて、いよいよ本編の開始。
いつもの事ながら私は評論家ではないのでここからは戯言と聞き流して頂き興味のある人は関連サイトでも検索してください。(ここまでフっておいてなんて無責任な・・・)
実は↑でこの映画に関する興味5%と書いたが最初は1%だった。
ただ、チケットをもらったときにすでに試写を観ていたまこでん管理人さんの「オタクな映画ですよ」との言葉と
前記事を書くときに関連サイト等をみて、ロック・オタク・ロボット等、私の好みに触れそうな部分が多そうだったので5%まであげた。
で、観終っての感想は・・・・まぁ面白かった。(微妙な表現だが・・)

この映画には娯楽映画には不可欠な要素がキッチリかつ一杯入っている。それも定番通りのツボを押さえて。だから面白くない訳が無い。
青春・夢・友情・爽快さ・メッセージ・キャラクター・その他もろもろの娯楽映画の面白さが寄せ鍋のように満載だ。
そして何よりテンポが良い!話&各シーンが早すぎず遅すぎずとてもよいテンポで進んで行くので疲れず飽きず最後まで観れる。
特にCGシーンは予想以上のリアリティがあり「ほぉ~~このクラスの日本映画でもここまでできるんだ」と、製作者の方にはちょっと失礼な驚き。
キャラクターもオタク役など最高にハマっていて楽しめた。ここまでが面白いと言える理由。
そして、「まぁ面白い」の「まぁ」とお茶を濁す部分は
あまりにも娯楽要素をお決まりのパターンで入れているため前半を見た段階で各キャラクターの役割、その後のストーリー展開がすべて予想できてしまい、その通りに話が進んでしまうこと。

見ていて「あっ!」と驚くことや意外な展開は全く無い。
同じくキャラクターもそれぞれ個性があるがオタクはあくまでオタクと言うようにその役割は明確で個性と言うより役柄と言ったほうが良い。
こちらも「え?こいつがこんな事しちゃうの?」と言うような意外性は全く無い。
要するに水戸黄門のようにお決まりのパターンと言うことだ。家老と商人○○屋はあくまで悪人だし、助さん格さんはメッチャ強いしうっかり八兵衛は和ませるし、印籠を前にして抵抗する奴は居ない・・・

と別にこれは悪く言っているわけではなく
逆に言えばストーリーもキャラクターも非常に解りやすく安心してみていられる&楽しめると言うことだ。
ただ、その分すべてが浅くしか描かれず深く入っていけない・共感できないこと、これだけが私にとっては残念だった。
ま、短時間の映画でできることは限られるし逆にこんな感じだからお年寄りから子供まで安心して楽しめるって事も考えれば充分及第点か?(これ、私にしては結構褒めてるつもり)

しかしまぁ間違えなく楽しめたので興味のある方はご覧下さい・・って感じかな。
まこでんさんでは12月9日までこのロボロック連動キャンペーンをやってるので・・・

おっと・・前記事でまこでんさんを宣伝しすぎってクレームが大塚電装という某電装屋からあったのでちょっと言い方変えて・・・(某の意味無いじゃん・・)

パナナビ新型7シリーズを近日中に付けたい&映画「ROBO☆ROCK」も観たい&Tシャツ欲しい!って方は
今すぐ
まこでんさんHPにアクセスしましょう!!(チケットとTシャツは数量限定・先着順!)
その他のナビを付けたい&パナナビ新型7シリーズを近日中に付けたいけど映画「ROBO☆ROCK」には興味が無いって方はいますぐ
大塚電装HPにアクセス!!

これでどう??

   by闇烏

|

« バックカメラ不具合?~その他コネタ | トップページ | NewHDD楽ナビ1部不具合について »

闇夜の日記」カテゴリの記事

コメント

有言実行していただき、本当にありがとうございます!!
赤いTシャツ軍団は、
結構周りの方の目をひいていたようですね・・・(笑)
でも、一体感が生まれたように感じ
私はより一層、映画公開初日というイベントを楽しめました。
お付き合い下さって嬉しかったです。
今度はぜひ、専務と一緒に浜一番にお越し下さい!
お待ちしております。

投稿: chocolat | 2007年11月23日 (金) 23時03分

本日は朝早くからお付き合いいただき、大変ありがとうございました。
また、度重なる弊社への宣伝&感想記事・・・ほんとに恐縮であります。
それにしても今日は公開初日で舞台挨拶→映画鑑賞・・・
なかなかこういう機会はないので、私もとても楽しむことができた一日となりました。
来月の定飲会もよろしくお願いいたします。

ちなみに前回、調布で食べたおでんもなかなか美味しかったですが、
浜一番さんのおでんも絶品です!!
(但し、おでんの場合→予め事前の予約が必要です)


投稿: まこでん管理人 | 2007年11月24日 (土) 03時00分

chocolatさん、まこでん管理人さん、コメントありがとう御座います!

>でも、一体感が生まれたように感じ
私はより一層、映画公開初日というイベントを楽しめました。

そうですね。イベントと考えると確かに楽しめました。
私は人とコミュニケーションをとるのが苦手なようでまこでん管理人さんのようなある意味オタク(失礼)の人としか付き合え無いのですがあのTシャツは確かに妙な?一体感がありました(^^ゞ

浜一番、大船のお店ですよね?確かまこでん管理人さんとの定飲会で去年から次回候補店リストに入っていたのですがまだ行っていなかった・・って事でおでんが美味しい季節の内に行きましょう!!
お二方とも、今後ともヨロシクです!

おまけ:舞台挨拶に出てたキリコ役の美波さん、私は知らない女優さんだと思っていたけど映画観ながら「う~~ん・・どっかで観てる」・・・と引っかかり・・・
さっき新聞見てたら、ああ・・ドラマ「有閑倶楽部」の悠理役やってる人か・・・これ観たことあるわ。。
と、俳優さんに関してはほんとに疎い。。。

投稿: 闇烏 | 2007年11月24日 (土) 10時40分

先日はお隣で楽しませていただきました。
いつも、上映中にトイレに行くので「悪いなぁ」と思いつつ・・・
あ、結局、最初にトイレ行かせていただきましたが(照)

数十年ぶりに、男性と隣のシートを分かち合って映画を観ました。
ドキドキしました。

はい、感想です♪
また、浜一番でご一緒しましょ~

投稿: fuku | 2007年11月26日 (月) 11時13分

fukuさん、コメントどうもです!

男性と隣のシートを分かち合って映画を・・・・私もドキドキしましたよ^^;

なにせ初対面で最初にchocolatさんが私のことは紹介してくれたんですけど
fukuさんのことは紹介してもらえなかった上、
「どういうご関係ですか?」とこちらが聞く前に聞かれてしまい機を逃したまま映画に突入してしまったので・・・(笑

是非今度は浜一番で飲みませう

投稿: 闇烏 | 2007年11月26日 (月) 21時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ROBO☆ROCK~予告通り??:

« バックカメラ不具合?~その他コネタ | トップページ | NewHDD楽ナビ1部不具合について »