夏と言えば・・・
夏真っ盛り!!
この日記にも毎年書いているが夏嫌いの私の唯一の夏の楽しみと言えば恒例、8月第一週の八王子祭り!
特に2日目の関東太鼓合戦。炎天下で太鼓を堪能しながらビールと屋台の焼きそば、
これが何よりの夏の楽しみなのだが今年は少し事情が違った。
そう、昨年の痛風発作発症以来、ビールは厳禁・・・これは哀しい・・・夏の楽しみ半減・・・いや限りなくゼロに近い・・・
しかし、そこは人間。その意思はとても脆く自分勝手である。
ビールには痛風発作に影響するプリン体が多く含まれる・・とは言っても
飲めばすぐ発作が起こるわけでもないし、プリン体は殆どの食物に含まれる。要は総摂取量の問題だ。
なにより去年の発症以来、食事制限等では気を使っている。(まぁ、その殆どは連れの苦労だが・・感謝)
元々肥満体質では無く太っていた訳ではないが体重も半年で15キロ落ちた。毎日の1本+αのワインも止めた。
この日一日くらい少しくらいのビールなら許されるだろうと、自分に都合の良い脳みそが活発に働く。
(しかし、実際は節制してるといっても完全禁酒は初めの数週間、その後バーボンを1週間に1本ペースに抑えてはいたが、ここ1ヶ月は週に2本ペースに・・
ちなみに手元資料によると痛風持ちに許されるアルコール許容量はウイスキーなら1日ダブル1杯だそうだ。現在の私のペースだとこの約3倍強・・・・)
そして八王子祭り当日。天気にも恵まれ絶好のビール日和。その誘惑には勝てずに結局屋台でビールを飲みまくり油物のおつまみを買い捲り・・・
おかげさまで例年通りに八王子祭りを堪能した私なのでありました。あぁ、生きてることに感謝m(__)m
そしてその2日後、見事に死神の影が・・・・じゃ無かった、痛風発作の前兆が現れる・・・・・・ガーン(@_@。
恐ろしきかなプリン体・・・情けないかな私の意志・・・そして何にも勝る魅力かな夏のビール・・・
仕方が無いのでこの夏の後半はプリン体99%カットのキリン淡麗アルファで過ごすとするか・・・
と根本的な問題は常に棚上げし、目の前の誘惑になびく私なのでありました・・・
いいのさ、元々刹那主義なんだから!!!・・・・・あ・・少し虚しい・・・・
ついでにオチ無しの話で失礼・・・
by闇烏
| 固定リンク
「闇夜の日記」カテゴリの記事
- 気候的にヤバイ夏なのはここのところ毎年・・・(^^;)だが今年はイベントが更に熱い!!! #八王子祭り2023(2023.08.02)
- 私自身の年越しはいつも通りだが・・・来年はガンプラ補充が出来ないかも??(-_-;)(2022.12.31)
- ”僕はまだ生きてる”&私自身の年越しはいつも通り(^^;)(2021.12.31)
- 些細ながらも残念&嬉しい事の繰り返しが人生か?(爆:人生と言うほど重い話ではなく単純にラーメン屋と燕の話WW)(2021.11.13)
- 今年は大変な年末年始です・・・・が・・・私自身の年越し自体はあまり変わらなかったりして(^^;)(2020.12.31)
コメント