« ナビお取付作業ご予約状況についてのお知らせ | トップページ | 06カロサイバー・パナFクラス余談他? »

2006年7月23日 (日)

デジタル機器はネタ作りの為?

久々に携帯電話ネタ・・・
HP立ち上げ当初は大塚電装さんでも携帯電話を売っていたので私もそれにあやかって?&HPのネタ作りの為、結構マメに替えていた。
カーナビなど必要とは思っていなかったし、ナビを買ったとしてもHPのネタにする為に頻繁に買い換えるなんて事はできない代物なので私の様な素人がHP作成のネタにするには携帯電話はお手軽なネタだったのだ。
基本的にはアナログ人間&引きこもりなので携帯電話も必要性は薄かったのだが・・・
そんな訳で大塚電装さんが携帯販売撤退してHPから携帯電話ページがなくなった時点で携帯に対する興味はすっかり無くなり・・・ずーっと同じ機種を使い続けている。
ちなみに私の携帯の使用頻度は
1.時計(携帯持つようになってから腕時計&目覚まし時計が要らなくなった)
2.メールのチェック(PCメールより転送のチェック、返信はPCより)
3.HP掲示板のチェック(と言っても最近は私宛のスレは全く無いのでアダルトサイトの書
き込みの削除のみ)
4.忘れそうなスケジュールのアラーム
って所だ。ゆえに、何度も落として開閉部の根元が折れてもその度アロンアルファでくっつけてし続け・・・すでにボロボロ。
連れがWINを買ったときにその接続速度の早さもろもろに惹かれて買い替えを考えたが、
その魅力よりも買い換えると又操作を覚えなければいけない・着信音とか設定とかの煩わしさに負けて断念。
そう、基本的にたかが電話のクセにあの分厚い説明書は私にとっては耐えがたい。
と言っても普段使う機能に関しては細かい設定したくなる性分・・・う~~ん・・なら今のままで良いや!

と思っていたが・・・本日その携帯のサブディスプレイちゃんがご臨終・・・・
他は普通に使えるがサブディスプレイが使えない=上記1.&2.を使う(見る)にはディスプレイを開かなければならない。
しかし、すでに20回以上のアロンアルファ上塗り・たしたアロンアルファの厚みでひん曲がって開くディスプレイをイチイチ開けるのは嫌だ・・
こりゃいよいよ買い替えしかないか・・・

ってことで早速明日にでも買い替えに行こうと思い、今どんな機種があるのかネットで下調べ・・・
う・・・う・・・~~~ん・・・わからん・・・機能が多すぎる&どれも私の欲しい機能は当然満たしている・・・
要点を絞り込んで比較してみるが・・・やっぱりわからん・・・つーか・・・どれでもいいじゃん!!
最新モデルならどれも同じだろう。後は実際に見てデザインで気に入った奴選べば良いや!!

・・って・・・あれ??この展開・・・もしや・・コラム「最新モデルならどれも同じ?」
http://homepage1.nifty.com/yamigarasu/kora2.htm#050801
と同じ展開か??PCのプリウスと同じ間違いをマタ繰り返すのか???学習能力の無い奴だ・・・
ま、しょせん携帯電話、それもアリでもいっか・・・

しかし、今は携帯の分厚い取説もネットで見れる時代になったのね・・・ちょっとビックリ。
ネットで見るとページめくるのが実際の本より早いので多少見やすい。
アナログ人間と言い、消費の文化を批判する?私も便利ないつのまにかデジタル機器に洗脳されてるって訳だ・・・なんとも複雑。
ちなみに2月に購入予定のナビも現在ネットで取説読みまくって勉強・検討中。
こっちは高い買い物だしHPのネタにも直結するのでハズレを引くわけには行かない。
(個人的にHPのネタとしてはハズレを引いてケチョンケチョンにこき下ろした方が面白いのだがそれは大塚電装さん的にはNGだろうから・・)
基本的には使いやすさでパナFクラスのつもりだがネタ作りにはカロサイバーの方が突っ込みどころがありそうだ・・・・

さて、携帯選びにナビ選び、どうなることやら・・・・正直、どっちも面倒くさいんだけどね(笑
それより早く車来ないかなぁ~~~

    by闇烏

|

« ナビお取付作業ご予約状況についてのお知らせ | トップページ | 06カロサイバー・パナFクラス余談他? »

闇夜の日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デジタル機器はネタ作りの為?:

« ナビお取付作業ご予約状況についてのお知らせ | トップページ | 06カロサイバー・パナFクラス余談他? »