« 2005年10月 | トップページ | 2005年12月 »

2005年11月30日 (水)

お客様感謝セール突入にあたり

早いもので明日からもう12月。
ここ数年、HPからのお客様のおかげで
当社の仕事内容の比率もずいぶん変わり
昔は「暇」とされていた12月がボーナス時期&
それにあわせた当社セールと言う事で繁忙期となります。
その忙しさを引きずったまま2月となり・・
新車が売れる春先もナビ付けが多く・・・
落ち着くまもなくエアコンシーズン、夏のボーナス・・・・
で、ここ数年は10月、11月の前半のみが一息つける季節となりました。
で、今年は「休むなら今しかない!!」とばかりに
11月は僕も何年かぶりの平日休みを取り旅行に行ったり・・・
とくつろがせて頂きました。
おかげさまで気力充実!
「12月は万全の体制でセール&ナビ付けするぞぉ~~」と張り切っております!
が・・・・
大量仕入れしたはずのナビ君たちはバックオーダー多数でいまだに全部そろわず・・・・
入荷した分もありがたい事に11月中に多数のご予約を頂き売れ筋は品薄・・・・・
追い討ちをかけるようにセール期間中のプレゼントの卓上カレンダーはまだ届かず・・・・
と、頭の痛いことが多いのですが・・・
愚痴ばかり言っても仕方ないので
自慢の技術とお客様の立場に立ったサービスで
ひたすら前向きに頑張りますので皆様よろしくお願い致します!!

              by大塚専務

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月18日 (金)

ボジョレー解禁・・・けれども・・・

昨日は最近はすっかり定着した?ボジョレー解禁。
私も多くの一般市民の皆さんと同じく、ワインの味がわかるわけでもないのに”お祭り”って事で毎年ボジョレーを飲む。
基本的にお酒が飲めれば何でも良いのでお酒が飲めるお祭りは大歓迎だ。

が・・こぼれ話の通り・・・普段の暴飲暴食がたたり先月痛風の発作発祥・・・
依頼・・・禁酒生活・・・まぁ、普通の量なら飲んでも問題ないのだが飲み始めるとキリがないので・・・
結局今年はグラス3杯で終わり・・・・寂しい限りである。
早く尿酸値を下げなければ・・・

と・・なんだか楽しくもなんとも無い話になってしまった・・
まぁ、ありきたりですが健康第一ですな・・・

       by闇烏

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月 2日 (水)

あんかけ・・・・

禁酒中のせいか調子が上がらす夜もつまらないので・・
今日は特別に私の秘密・・というか謎を告白しよう。
この謎についてなにか知ってる人がいたらぜひ教えて欲しい。

あんかけ焼きそば、八宝菜、麻婆豆腐etc・・・みなさんご存知の通り片栗粉でトロミをつけた食べ物郡である。
この手の食べ物を私が食べると・・必ずトロミが無くなりサラサラのスープになってしまう。
もちろん、料理が悪いわけではない。家で作っても、お店で頼んでも、どこで食べても必ずだし、同じ料理を他の人と同時に同じように食べても
何故か私の食べてるものだけのトロミが無くなりスープになるのだ。。。。

例えば、大皿に盛られた麻婆豆腐や八宝菜を数人で各自の小皿に取り分けて食べる、
他の人の皿は3~4杯取り分けても小皿の底はあんがトロッとついてるだけだが
私の小皿は1杯目を食べ終えた時点で底にサラサラのスープが溜まる。。。
同時に作って1人1皿づつ盛り付けたあんかけ焼きそばを同時に食べ始めると私のあんかけ焼きそばは食べてる手前からスープに成りだし、食べ終えたときには大量のサラサラスープが皿に残る。
他の人はあんが固いままなので最後まで麺にからみ、食べ終えたときは皿の底には殆ど何も残らない。。。。
何処へ行ってどんな食べ方をしてもこうなのだ・・・
もちろん、他人と違う調味料をかけたり、特殊な箸を使っている訳でもない。
連れ曰く、”あんたの唾液にはトロミを溶かす成分が入っているとしか思えない”・・・確かに・・・

しかしそんなことがありえるのだろうか??
誰か私のこの謎をといて欲しい。。。マジで・・・・

   by闇烏

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2005年10月 | トップページ | 2005年12月 »