« 2005年5月 | トップページ | 2005年7月 »

2005年6月26日 (日)

悲劇は突然・・・・ThinkPadちゃんご臨終!?・・・(T_T)

土曜の朝・・・この土日は月末に備えHP更新の下書きを・・・
と、眠い目をこすりThinkPadちゃんの前へ・・・
前の晩は飲みすぎで電源入れっぱなしで寝たのだが・・
??画面は落ちているのにマウスのLEDは光っている・・・やな予感・・・
立ち上げると・・・やはり・・・・HDにアクセスしない・・・(ーー;)
いろいろ試すが・・最終的には英語の苦手な私でもわかるメッセージ
”しすてむのっとふぁんど”・・・(ーー;)
まぁ、手をつけて数分であきらめてはいたが、とりあえずPCサポートが仕事の悪友「小娘」に電話。
予想通りの最終宣告を受ける・・・
まぁ、重要なデータはばっちりバックアップとってあるのでどうってことない・・
あ!!肝心のHPは2ヶ月前にバックアップしただけだ・・ヤバイ・・・
が、これは小娘のアドバイスでFTPツールでサーバーからDLすれば問題ないと気付き一安心・・
問題は・・・数日後に迫ったHP更新をどのPCでやるかだ・・・
ThinkPadちゃんを修理に出しても間に合わないのは確実。
バックアップ用の旧PCを今更メインに使うのも・・・
と・・悩んでる暇はない。速攻歩いて3分のヨドバシカメラまで走る!!
最近はPC雑誌等も読んでいないので今どんな機種がよいのかもわからないがとりあえず”ThinkPadで在庫あるのどれ?”と聞く。
が・・これも予想通り・・選べるほどもない・・・
泣く泣くパッと見で選定基準を満たしているプリウスをチョイス・・・(一番手前にあったので・・)
で、面倒な接続。有線LANは一発で繋がったが我が家は基本的に無線LAN。
が、これが繋がらない・・・ThinkPadちゃんの時は一発だったのに・・
結局6時間かけても無線は繋がらず・・・あきらめてADSLモデムの位置を移動・・有線接続にしてこの日記を書いてる次第でありますです・・・(あぁ・・悲しきアナログ人間)
しかし・・・この日記書きながらすぐ気付いた・・
やっぱりThinkPadちゃんのキータッチは私にとっては最高!!=他のPCでは・・・うちづら~~~~い!!

ツーわけで次回更新が遅れたらごめんなさいって言い訳の日記でした・・・・まじ・・・ヤバイっす・・・

    by闇烏

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年6月24日 (金)

デジチュー搭載完了!

噂のデジチュー!!大々的に宣伝しながらも?・・相変わらずのパナ新製品は入荷が・・・
初回入荷は”えっ?これだけしか入ってこないの??”って感じで自分の分をキープどころか御予約分も滞り・・・
大変失礼致しました。m(__)m
その後もボチボチと少しず~~つすこしず~つ入荷・・・
とりあえず僕もお金を払って1台キープ!(当社販売価格は薄利の為社員割り引き無です・・・)
が・・・3mコードは入荷未定だし950のデジチュー対応バージョンアップはまだだし・・・
と思っていたら一昨日、パナ社からバァージョンアップDL開始のお知らせが!!
即行DLしてバァージョンアップ!後は3mコードが・・・待てん!!
と言うわけで・・・発売済の6mコードを使用して自家用カローラフィルダーにデジチュー搭載完了となりました!!
デジチューの使用レポは後日ボチボチ書きますけど・・・なんと綺麗な画像ナことか・・涙ものです・・・
でも・・まだまだ整備が・・・・

    by大塚専務

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年6月11日 (土)

XYZ777ネタ+・・・予告編

本日は現行レガシィにSONYの新ナビXYZ777御取付!
まぁ、それだけならたいしたネタではないのですが、お客様のご都合もあり取付後、お車を回送・納車することに・・・
基本的に当社では一般のお客様のお車回送は受け賜わっていないのだが、今回はお客様のご自宅が僕の自宅の近くと言うこともあり・・・
と言うのは言い訳で?新製品を実走で試して見たくて?回送することに・・
正直、今年のモデルではパナFのデジチュー、完成度の高いサイバーに目がいきがちだったが・・・
実際に使ってみるとXYZ777・・・シンプルで見やすくて使いやすい。
高度なオマケ機能は付いていなくてもナビとしてはとても良い出来だ。
実際に使ってみるとカタログやHPだけではわからない良い点が色々あるんだな・・と改めて実感した一日でした。
とりあえず自分に中でのXYZ777の評価は赤丸急上昇!!
リモコンが付属して、更にもう少し安ければ間違いなくお勧めなんだけどなぁ~~~

ついでに・・・使ってみればわからない・・・って事で今年僕の一押し?サイバーナビ、僕の営業車に載せちゃいました!!
前からのパナHD9000WDとツインナビで使用中!!
一昨日に今日の777とほぼ同じルートをひかせて試したので次回更新の”修理日記”には新ナビ2種VS9000WD の簡単インプレ書いちゃうつもりですのでこうご期待!??

       by大塚専務

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年6月 9日 (木)

遂に・・・・??

6月に入り各社新製品が続々入荷中・・・・同時に各メーカーから販促物も入ってくる。
本日入荷したやたらデカイ梱包を開けると・・
パナとカロ、それぞれディスプレイ台が送られてきた。。。

当社の展示機はいつも一台。
販売メインのショップでは無いのでお客様に見てもらうためと言うより、
修理や取付時にお待ちになるお客様の退屈しのぎ用のTVとしての意味が強い。
が、一応当社でお勧めの製品・看板となるべき製品を常に展示してきた。
ゆえに、今までは常にパナソニックのナビ。
が・・今年は・・遂にカロサイバーナビを展示機に・・・
ああ・・パナ営業マンが次に訪れる日が怖い・・・^_^;

と・・本日はそれ以外に噂のデジチューのアンテナが入荷!!
(アンテナだけってのが又寂しい・・・)
で・・写真でしか見ていなかったフィルムタイプの方・・
現物見てムチャびっくり!!アンテナ部がすんごく短いです!!
こんなんで拾うの??ッて感じ・・・・
わかりにくいかも知れませんがとりあえず写真載せますんでご参考に・・・

早く本体こないかなぁ~~~

       by大塚専務

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年6月 5日 (日)

体調管理・・・・無理が効かない年??(ーー;)

ここのところ各社ナビ新製品、エアコン修理とおかげさまで忙しく・・・・
それにあわせてメールのお問い合わせも多く・・平均睡眠時間2~3時間の日々が続きました。
まぁ、昔はこんなのどうって事なかったのですがさすがにここのところキツイなと思うことがあります。
身体が第一なのでこんな時は無理せず休むようにしているのですが、
先週は”もうチョットいけるだろう・・”と限界を感じながらももう一踏ん張りしたところ・・・
金曜日には体調不良・・・夜には完全にダウン・・・
が、土曜部には予約のお客様が・・・
そう、平日なら僕が休んでも他の社員が変わりに仕事してくれるが
当社営業時間外のご予約は全て僕が出社して対応・・・休むわけには行かない・・・・
かといって体調不良で仕事してミスをしたら元も子も無い。
ゆえに、何時もより更に慎重になんとか1台目のナビ付けは終了、2台目のエアコン点検も終了、がそのお車のオルタ交換、これはさすがに今の状態では無理と判断し後日ご来社して頂くことに・・・
結局土曜は早々に帰り安静に過ごし・・・本日やっとメールがうてる程度まで回復。
この間、メール頂いたお客様への返信が遅れた事を深くお詫び致します。
しかし思うに・・・本当に昔に比べると無理が効かなくなってきているのが悲しい・・・気だけは若いつもりなのだが身体は正直だ・・・
今後は皆様にご迷惑をかけないよう、よりいっそうの(&己を理解した)体調管理を心がけたいと思います。

     by大塚専務

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年5月 | トップページ | 2005年7月 »