海の青さとボジョレー(意味無し)
いや~先日のTVは感動しましたね!!
もちろん、大塚電装さんが出ていた報道ステーションではなく8chのDrコトー先生ですよ!!
私は元々あの原作の漫画が好きで・・・最初にドラマ化されると聞いたときにはショック(えてして漫画や小説がドラマ化されると自分が描いてたイメージと違うことが多い)を受けたのですがコトー先生役が純君(失礼・・吉岡さんですね)と知ったとき”ああ・・・星の数ほどの俳優さんの中でコトー先生はこの人しか居ないな”と思ったものでした。
普段はチョットおとぼけで”ただのいい人・身近な医者”が、メスを握ればブラックジャック並みの凄腕・・・カッコ良すぎる・・・
何より・・それ以前の医者として・人間としてのコトー先生が良い。
そして何より古木志島の自然、海の青さは素晴らしい。
豊漁祭で漁船が走るシーンで何にと言うわけでなく涙がこぼれた。
(まぁ・・・酔ってみてるので・・・)
TVなど所詮つくりもの・・と興味ない私ですがこのドラマとガンダムSEED(DESTINY放送開始大歓迎!)にはすっかり毒されてる次第です・・・まぁ、人生の中、こんな些細で無意味な楽しみがあっても良いかと・・・
え~~更に意味無しですが昨日はボジョレー・ヌーボー解禁日。
ボジョレーが美味いかどうかはともかく、とりあえず酒好き我が家としては酒に関するお祭り?なら参加しなきゃ!!ッてわけで当然の如く飲みまくり!!
私は基本的に白ワイン派なので白を飲んでいるのだが・・・
日本のメディアで取り上げられのは殆どが赤。
ボジョレーは白もあるのにね・・・
まぁ・・いいや・・とりあえず意味無しで今日は寝ま~~す。
あえてオチつけるなら”ボジョレーは青い!”って事で・・・
by闇烏
| 固定リンク
「闇夜の日記」カテゴリの記事
- 気候的にヤバイ夏なのはここのところ毎年・・・(^^;)だが今年はイベントが更に熱い!!! #八王子祭り2023(2023.08.02)
- 私自身の年越しはいつも通りだが・・・来年はガンプラ補充が出来ないかも??(-_-;)(2022.12.31)
- ”僕はまだ生きてる”&私自身の年越しはいつも通り(^^;)(2021.12.31)
- 些細ながらも残念&嬉しい事の繰り返しが人生か?(爆:人生と言うほど重い話ではなく単純にラーメン屋と燕の話WW)(2021.11.13)
- 今年は大変な年末年始です・・・・が・・・私自身の年越し自体はあまり変わらなかったりして(^^;)(2020.12.31)
コメント