幸せの黄色いハンカチ(タイトルにも本文にも意味なし)
先日大塚専務がお客さんの問い合わせメールに返信したら、その返信に
”メールの字は黄色じゃないんですね^^;”と言うのがあったらしい・・・これには個人的に大ウケ!
で、その翌日、大塚専務は某組合の会合で当HPへのアドバイスを多くの人から聞いたらしいが
その中に”黄色の字は見難い。プリントアウトすると見えない!”との意見があったそうだ。
基本的にこのHPのレイアウトは私の趣味。特にどうでもいいページの背景は基本的に黒。
ゆえに字の色は必然的に白か銀、わかりやすく区別するなら黄色・・・ってだけの理由で使っている。
まぁ、この辺は次回の”かきなぐり”コーナーに大塚専務が書くそうなので置いといて・・・
暇だったので黄色の意味を調べてみると色々あるらしい。
良い事から悪いことまで・・
まぁ、占いと同じで要は自分でよい方に取っておけばいいだけの話かと・・・
でもなんとなく「黄色」ってイメージは”幸せの黄色いハンカチ”って感じかな・・・個人的には・・・
と・・・最近凝ってる?”どうでも良い話”でした。特に意味なし
by闇烏
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント