取付キットはこうしてできる?
首都高速の夜間割引が始まりました!
これに伴い?昨日はETC取付のお客様が多かった。
そのうちの一台、PTクルーザー。このお車、純正オーディオがオリジナルサイズで社外オーディオの取付キットもまだ発売されていない。
が、このお客様のお車には××社のオーディオが綺麗についている・・・
外して見るとどう見てもハンドメイド!それも丁寧な仕事だ。
興味を持った工場長がお客様に「どこのお店で着けました?」と聞くと「××社」・・・??
実はこのお客様、オーディオ・ナビを作っている××社にお勤めとの事・・なるほど・・・・
で、社内で実験的に?型を取りながら取付けたのだろう。(しっかり料金は取られているとの事)
この会社では車種ごとの取付キットも多く発売しているので、きっとこれが原型になって市販品が発売されるのかな??
などと勝手に想像しちゃいました。
しかしこのお客様、当社ご利用は2回目。前回は違うお車にナビ&ETCをご購入・お取付したのだが、
この時は他社製のナビをお買い上げ・・・・良いのかな??
by大塚専務
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント